【ニュース】 岩手県と盛岡情報ビジネス専門学校、「第5回いわてマンガ大賞」コンテストで作品募集、新たに「スポーツ4コマ部門」を設定 岩手県盛岡市

2015.06.10
岩手県と盛岡情報ビジネス専門学校(岩手県盛岡市、工藤昌雄校長)は6月8日、「第5回いわてマンガ大賞」コンテストで作品募集を開始した。
地域の歴史や自然、生活文化などを織り込んだオリジナル作品を募集し、岩手の魅力を発信するのが狙い。

第5回目となる今回は、これまでの「一般部門」に加え、新たに「スポーツ4コマ部門」を設け、二つの部門で作品を募集する。
(さらに…)

【PR記事】 ホテル宮古ヒルズ ステーション店、男性専用のサウナ付き大浴場を5月にオープン、カプセルフロアも6月中旬にオープン 岩手県宮古市

2015.06.04
ブリーズベイホテル株式会社(横浜市中区、津田則忠代表)は2015年5月、同社が運営する「ホテル宮古ヒルズ ステーション店」(岩手県宮古市)に男性専用のサウナ付き大浴場をオープンした。
6月中旬にはプライベートキャビン(カプセルフロア)もオープンする。
同ホテルは2014年9月、旧「宮古ステーション古窯」をBBHホテルグループ第77号店としてリブランドオープンしたもの。
今回オープンした大浴場は男性専用で、営業時間は16時~25時・6時~9時(サウナは16時~24時)。

(さらに…)

【ニュース】 岩手県北自動車とヤマト運輸、盛岡市と宮古市を結ぶ「都市間路線バス」などで宅急便を輸送する「貨客混載」を開始 岩手県盛岡市

2015.06.04
岩手県北自動車株式会社(岩手県盛岡市、松本順社長)とヤマト運輸株式会社(東京都中央区、長尾裕社長)は6月3日、路線バスで宅急便を輸送する「貨客混載」を開始した。
バス路線の生産性向上による路線網の維持と、物流の効率化による物流網の維持が主な目的。
「貨客混載」を開始する路線バスは、盛岡市と宮古市を結ぶ「都市間路線バス」と、宮古市内から同市重茂半島を結ぶ一般路線バス。
後部座席を荷台スペースにした開発車両で運行する。
20150604%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E5%8C%97%E3%83%90%E3%82%B9.jpg

(さらに…)

【PR記事】 東日本大震災で被災した旧たろう観光ホテル、高台にに移転し、「渚亭たろう庵」としてオープン 岩手県宮古市

2015.05.08
東日本大震災で被災した旧たろう観光ホテル(岩手県宮古市)は2015年4月、宮古市田老の高台に移転し、「渚亭たろう庵」としてオープンした。
同館は、東北唯一の海岸国立公園を眼下に望む高台に立地。
全ての客室から切り立った断崖絶壁の絶景が楽しめる。
全13室の客室は、母屋・離れ棟・離れ展望棟でそれぞれ異なる造りが特徴で、全室露天風呂付き。
料理には、三陸で水揚げされる海産物や、地元の無農薬有機野菜をふんだんに使用した創作料理を提供する。

(さらに…)

【PR記事】 三菱商事復興支援財団など、岩手・釜石市の旅館「宝来館」をリニューアルオープン 岩手県釜石市

2015.04.27
有限会社宝来館(岩手県釜石市、岩崎昭子代表)は、株式会社北日本銀行(岩手県盛岡市、佐藤安紀頭取)による融資に加え、公益財団法人三菱商事復興支援財団(東京都千代田区、会長:小林健三菱商事社長)より2,000万円の出資を受け、4月25日、釜石市の憩いの場となる「宝来館」をリニューアルオープンした。
「宝来館」は、東日本大震災の津波の影響により、一部の建物が完全に流失。
震災直後は被災者が身を寄せる避難場所となっていた。
再建にあたっては、地元釜石市が誇る白砂青松の根浜海岸や、地元三陸産の海の幸をふんだんに使った料理など、自然の豊かさを宿泊客に堪能してもらうことをコンセプトとし、釜石市の観光拠点となることを目指す。
今回のリニューアルオープンにより、30名の雇用と年間約2万人の宿泊客を見込む。
20150427%E5%AE%9D%E6%9D%A5%E9%A4%A8.jpg

(さらに…)

【ニュース】 岩手県、女性の視点で現代の女性が魅力を感じる旅の提案などを行う「輝女会」を結成 岩手県盛岡市

2015.04.23
岩手県は、女性の視点で現代の女性が魅力を感じる旅の提案などを行う「『輝女(キラじょ)をいやす、いわて旅』の会(通称、輝女会)」を結成、4月20日に岩手県庁で発表会を開催した。
同県では、輝女を「仕事や家庭の日々を自分らしく生きている現代の女性をキラキラ輝いている女性」と定義。
輝女会では、輝女が岩手を旅することでワンランク上のいやしを提供するため、女性の視点で観光資源の発掘と旅の企画に取り組むとしている。
20150423%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C.jpg

(さらに…)

【ニュース】 ファミリーマート、三陸鉄道とコラボしたパン「牛乳仕込みブレッド」を東北地方と新潟県のファミリーマート店舗で販売 岩手県宮古市

2015.04.21
株式会社ファミリーマート(東京都豊島区、中山勇社長)は4月21日、三陸鉄道株式会社(岩手県宮古市、望月正彦社長)とコラボしたパン「牛乳仕込みブレッド」の販売を、東北地方と新潟県のファミリーマート店舗約830店で開始した。
ファミリーマートでは、2013年より三陸鉄道を応援するコラボ商品を発売し、好評となっている。
今回は、三陸鉄道の全線運行再開1周年を記念し、社団法人田野畑村産業開発公社(岩手県田野畑村、菊地昭夫理事長)が製造する「たのはた牛乳」を使用したパンを商品化した。
20150421%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88.jpg

(さらに…)

【ニュース】 北洲、環境負荷を低減する大型木造サスティナブルショップを建設、構造見学会を盛岡市で5月15日・16日に開催 岩手県盛岡市

2015.04.20
住宅メーカー・建設資材販売を手掛ける株式会社北洲(宮城県富谷町、村上ひろみ社長)は、環境負荷を低減する1,107.38㎡の大型木造建築のサスティナブルショップを建設し、その構造見学会を5月15日・16日の2日間、盛岡市で開催する。
なお同見学会は、初日は設計事務所やゼネコン等のプロ向け、2日目は個人事業主や施設経営者等一般客向けの内容となる。
日本では2010年に「公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律」が施行されて以来、国産材を活用した大規模建築物の木造化に注目が集まり、併せて木造建築の優れた快適性や省エネ性にも期待が高まっているという。
こうした中、同社では自社社屋の木造化や、施設等の受注を通じ、大型木造建築の設計施工のノウハウを蓄積。
設計事務所等より、構造計算や躯体相談、パネル生産からフレーミング工事などを受注している。
20150420%E5%8C%97%E6%B4%B2.png

(さらに…)

【ニュース】 パナホーム、釜石市の復興公営住宅で重量鉄骨造「ビューノ」2棟を建設 岩手県釜石市

2015.04.01
パナホーム株式会社(大阪府豊中市、藤井康照社長)は、2014年12月25日に釜石市が公募した復興公営住宅(提案型買取方式)の「東部地区只越3・4号」で優先交渉権者に選定、3月23日に同市と基本協定を締結した。
今後、同社は2016年の引渡しに向け、事業を推進する。
同社は、東日本大震災の被災地復興を目的に「復興住宅支援室」を発足。
今回の案件は、復興公営住宅としては宮城県石巻市「新渡波西(しんわたのはにし)A地区」に次いで2案件目となる。
20150401%E3%83%91%E3%83%8A%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0.jpg

(さらに…)

【PR記事】 JR東日本グループ、JR「釜石」駅隣接地で「ホテルフォルクローロ三陸釜石」を3月29日に新規オープン 岩手県釜石市

2015.03.30
JR東日本グループは3月29日、JR「釜石」駅隣接地(岩手県釜石市)に新規ホテル「ホテルフォルクローロ三陸釜石」をオープンした。
同グループでは、「グループ経営構想Ⅴ~限りなき前進~」の中で、「駅を中心とした魅力あるまちづくり」の一環として駅周辺でのホテル事業を展開しており、同ホテルの建設もその一環。
客室タイプには、シングル・ダブル・コーナーダブル・ツイン・コーナーツインのほか、ユニバーサルルーム・ファミリールーム(和洋室)、SL銀河の世界観を再現したコンセプトルームを設定。
ツインにはトリプル対応可能な客室、ダブルには洗濯乾燥機付きの客室なども一部設定した。
客室内には、シモンズ社製ベッド、全室加湿空気清浄機、Wi-Fiを完備。
館内には展望露天風呂付浴場を設置し、温かなサービスで旅行者を「お迎え」するという。
20150330%E9%87%9C%E7%9F%B3.jpg

(さらに…)