【ニュース】 長谷工不動産、「高松城·西の丸」が位置した「西の丸町」で分譲マンション「ブランシエラ高松 西の丸タワー ザ·レジデンス」を7月中旬より販売予定 香川県高松市

2022.06.29
株式会社長谷工不動産(東京都港区、天野里司社長)は、先進技術を採用した新築分譲マンションブランド「ブランシエラ」としては香川県第1号プロジェクトとなる新築分譲マンション「ブランシエラ高松 西の丸タワー ザ·レジデンス」(香川県高松市)の販売を開始する。

同物件は、JR「高松」駅より徒歩3分、その名の通り、かつて「高松城·西の丸」が位置した「西の丸町」アドレスの立地。
2022年5月21日にモデルルームをオープンしており、7月中旬から分譲を開始する予定としている。

06290900
(さらに…)

【ニュース】 穴吹ハウジングサービス、30戸以下の小規模な分譲マンションを対象とした新たな管理サービスの提供を首都圏などで7月1日より開始 香川県高松市

2022.06.27
総合不動産管理業の株式会社穴吹ハウジングサービス(香川県高松市、新宮章弘社長)は、30戸以下の小規模な分譲マンションを対象とした新たな管理サービス「SMUSIA(スムシア)」(商標登録申請中)の提供を2022年7月1日より開始する。

近年、マンション管理会社の寡占化が進み、管理戸数の多い管理会社が管理戸数を伸ばす一方、管理戸数の少ない管理会社は撤退や事業譲渡が年々増加。
加えて、大手管理会社では、人材不足等により、採算の合わない小規模マンションからの撤退や値上げ提案などが相次ぎ、新たに管理会社を探す管理組合も増加しているという。
(さらに…)

【ニュース】 JR四国、津嶋神社の夏季例大祭に合わせ、日本一営業日が短いJR駅「津島ノ宮」駅を8月4日・5日に3年ぶりに開設 香川県三豊市

2022.06.27
四国旅客鉄道株式会社(香川県高松市、西牧世博社長)は、こどもの守り神として知られている津嶋神社(香川県三豊市)の夏季例大祭に合わせ、予讃線「海岸寺」駅~「詫間」駅間で臨時駅「津島ノ宮」駅(香川県三豊市)を3年ぶりに開設する。

同駅は、夏季例大祭が開催される8月4日・5日の2日間だけ臨時に営業する、日本一営業日が短いJR駅として知られているという。
今年は、2日間で延べ64本の普通列車が臨時停車する。
(さらに…)

【PR記事】 A&C、アートの発信地・直島初の本格的な日本旅館「直島旅館 ろ霞」を4月14日にオープン 香川県直島町

2022.04.13
旅館や飲食店などを手掛けるA&C株式会社(岡山県美作市、佐々木慎太郎代表)は、アートの発信地・直島で新たな宿泊施設「直島旅館 ろ霞」(ろか、香川県直島町)を2022年4月14日にオープンする。

同館は、直島の中心・本村まで徒歩2分に位置する、直島初の本格的な日本旅館。
客室は全11室、全室スイートで露天風呂付きとしている。
瀬戸内海の恵みを堪能する料理と心からのもてなしで、ゆったりとした時間を過ごすことができるという。

04131140
(さらに…)

【ニュース】 穴吹工務店、分譲マンション「サーパス上之町フロントマークス」の販売を開始、栗林公園南の上之町エリアでは2棟目 香川県高松市

2022.04.08
株式会社穴吹工務店(香川県高松市、徳田善昭社長)は4月8日、開発中の分譲マンション「サーパス上之町フロントマークス」(香川県高松市)の販売を開始する。

同物件は、上之町エリア内では「サーパス上之町ミッドレジデンス」に続く2棟目となるもの。
ことでん琴平線「三条」駅より徒歩7分、中央通りや塩江街道の幹線道路に囲まれた立地で、周辺には「紫雲山」や特別名勝の「栗林公園」がある落ち着いた住宅街でありながら、県内最大のショッピングモール「ゆめタウン高松」やクリニックなど、生活利便施設が充実しているという。

04080900
(さらに…)

【PR記事】 チョイスホテルズジャパン、「コンフォートホテル高松」を開業、四国では高知・松山に続き3番目、香川県では初のコンフォートホテル 香川県高松市

2022.03.23
「コンフォートホテル」「コンフォートイン」「コンフォートスイーツ」を全国展開する株式会社チョイスホテルズジャパン(東京都中央区、村木雄哉社長)は3月23日、「コンフォートホテル高松」(香川県高松市)を開業する。

同ホテルは、高松琴平電気鉄道「瓦町」駅より徒歩約8分、高松空港よりリムジンバスで約27分の「中新町」バス停下車後徒歩約1分、四国屈指の繁華街「トキワ新町商店街」至近の立地。
四国では高知・松山に続き3番目、香川県では初のコンフォートホテルとなる。

03231140
(さらに…)

【PR記事】 休暇村讃岐五色台、夕食ビュッフェで春バージョンの提供を開始、瀬戸内産「生鰆」の新鮮な刺身などを用意 香川県坂出市

2022.03.10
讃岐平野と瀬戸内海が一望できる高台のリゾートホテル「休暇村讃岐五色台」(香川県坂出市、石橋正浩支配人)は3月1日、「香川のうまいもの」をコンセプトにした夕食ビュッフェで春バージョンの提供を開始した。

提供期間中は、香川と瀬戸内の春を彩る旬の食材をテーマに、瀬戸内産「生鰆」を産地ならではの新鮮な刺身で用意。
また、「桜鯛のお造り」や幻の隠れ河豚「讃岐でんぶくのたたき」など、日替わりで6種類の新鮮な旬の魚が楽しめるという。

03100940
(さらに…)

【ニュース】 JR四国、「高松駅ビル(仮称)」の外観デザインを発表、瀬戸内海の穏やかな海のゆらぎをイメージ 香川県高松市

2022.01.26
四国旅客鉄道株式会社(香川県高松市、西牧世博社長)は1月25日、JR各線「高松」駅北側で計画している「高松駅ビル(仮称)」(香川県高松市)の外観デザインを発表した。

デザインコンセプトは「瀬戸内海の穏やかな海のゆらぎをイメージ」。
既存棟の玉藻城をイメージした外観デザインを陸のイメージととらえ、新設する商業棟には瀬戸内海のイメージを映し、高松の海と陸の繋がりを表現するという。

01260900
(さらに…)

【PR記事】 レーサム、コミュニティホテル&ホステル「WeBase 高松」をリニューアル、ラグジュアリールーム2タイプの新客室を最上階に設置 香川県高松市

2022.01.06
不動産事業などを手掛ける株式会社レーサム(東京都千代田区、小町剛社長)は、高松市内最大級の客室数を有するコミュニティホテル&ホステル「WeBase 高松」を2022年1月6日にリニューアルグランドオープンする。
運営は同社100子会社の株式会社WeBase(東京都千代田区、飯塚達也代表)。

同施設は2018年、「ビジネスホテル」と「ホステル」を融合した、客室数256室・400人超が収容できる四国最大級の宿泊施設として開業。
2021年7月にリニューアル第1弾として、スーペリアツインとコンフォートツインの客室をリニューアルしている。
今回のリニューアルでは、同市内の景色を一望でき、開放感あふれるラグジュアリールーム2タイプ(エグゼクティブルーム2室・デラックスルーム4室)の新客室を最上階(11階)に設置した。

01061140
(さらに…)

【ニュース】 元銭湯の「藝術喫茶清水温泉」、貸し切りゲストハウスを併設した「宿泊型銭湯カフェ」の実現を目指し、クラウドファンディングで工事費を募るプロジェクトを開始 香川県多度津町

2021.11.12
合同会社ふくぞう(香川県多度津町、日高明道代表)が運営する元銭湯の「藝術喫茶清水温泉」(香川県多度津町)はこのほど、貸し切りゲストハウス「空と家」を併設した「宿泊型銭湯カフェ」の実現を目指し、クラウドファンディングで工事費を募るプロジェクト(READYFOR)を立ち上げた。

今回クラウドファンディングで実施する同プロジェクトでは、履行のために旅館業法の簡易宿所営業許可が必要となる。
現在、行政協議を進めており、同プロジェクト実施の2022年2月
20日までには、旅館業法の営業許可の取得を行う予定。

リターンは、琴平町の老舗染物屋「染匠 吉野屋」四代目・大野篤彦氏と画家ヒダカナオトのコラボによる返礼品の品々を中心に、讃岐のり染めアイテム以外にも、プロジェクト完了後に使用可能な「お試し入浴券」と「お試し宿泊招待券」(共にヒダカナオトによるデザイン)を用意。

11121200
(さらに…)