【ニュース】 三井不動産、全面建替え工事中の商業施設「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」を2020年4月10日にグランドオープン 神奈川県横浜市

2019.10.10
三井不動産株式会社(東京都中央区、菰田正信社長)は、全面建替え工事中の商業施設「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」(横浜市金沢区、運営:三井不動産商業マネジメント株式会社)を2020年4月10日にグランドオープンする。

同社は、1998年に同計画地で日本初の本格的アウトレット施設をオープンして以降、国内外合計17のアウトレット施設を運営、日本のアウトレット事業をけん引してきた。
同施設では、これまで20年以上にわたり積み重ねてきたアウトレット事業の経験と実績を踏まえ、同社初の全面建替え事業として各種取組みの拡充を行う。

201910101100
(さらに…)

【ニュース】 相鉄グループ、「大和」駅至近の商業施設「相鉄大和南ビル」を10月11日に開業、そうてつローゼンとコメダが入居 神奈川県大和市

2019.10.08
相鉄グループの株式会社相鉄アーバンクリエイツ(横浜市西区、森村幹夫社長)と株式会社相鉄ビルマネジメント(横浜市西区、森村幹夫社長)は、相鉄線「大和」駅至近の商業施設「相鉄大和南ビル」を10月11日に開業する。

同施設は、同駅から「大和市文化創造拠点シリウス」(2016年11月3日開業)への動線となるプロムナードに面した立地で、同駅周辺の活性化を目指し、建設したもの。
相鉄ローゼン株式会社(横浜市西区、長谷川正昭社長)が運営するスーパーマーケットと、株式会社コメダ(名古屋市東区、臼井興胤社長)が運営するカフェの2店舗が入居、同日にオープンする。

201910080900
(さらに…)

【ニュース】 JR西日本不動産開発、横浜市旧南区総合庁舎跡地で事業予定者に選定、総合スーパーマーケットなどを核に地域交流施設などを一体整備 神奈川県横浜市

2019.10.01
JR西日本不動産開発株式会社(大阪市北区、國廣敏彦社長)は、横浜市旧南区総合庁舎跡地の課題解決型公募で事業予定者に選定され、このほど土地の取得について横浜市との間で正式に売買契約が成立したと発表した。

同計画では、総合スーパーマーケットやスポーツクラブを核とした複合の店舗構成により、地域の人々の生活利便性向上と賑わいを創出すると共に、地域の交流の場となる「地域交流施設」や「広場やテラス」などの開放スペースを一体的に整備。
街の新たなコミュニティと活気がうまれる、地域に寄り添った施設づくりを目指す。

201910011100
(さらに…)

【ニュース】 2020年4月開業予定の「ホテルメトロポリタン鎌倉」、館内に「Café&Meal MUJI」と「MUJIcom」が出店、ホテルと同時開業 神奈川県鎌倉市

2019.09.27
日本ホテル株式会社(東京都豊島区、里見雅行社長)は、2020年4月24日に開業を予定している「ホテルメトロポリタン鎌倉」(神奈川県鎌倉市)内に、「Café&Meal MUJI」と「MUJIcom」(運営:株式会社良品計画、東京都豊島区、松﨑曉社長)がホテルと同時開業すると発表した。

日本ホテルが運営するホテルに「Café&Meal MUJI」と
「MUJIcom」が出店するのは今回が初、鎌倉市内でも初の出店となる。
また同ホテルでは、10月1日より宿泊予約の受付を開始、「開業記念宿泊プラン」を販売するという。
(さらに…)

【ニュース】 横浜市立大学など、空き家等を活用し、横浜の郊外住宅地での魅力的な「暮らし方」を実現する「すまいづくり・まちづくり」のアイディアを募集 神奈川県横浜市

2019.09.26
横浜市立大学・京浜急行電鉄株式会社・横浜市の3者は、空き家等を活用し、横浜の郊外住宅地での魅力的な「暮らし方」を実現する「すまいづくり・まちづくり」のアイディアを12月12日まで募集する。

横浜市の郊外住宅地では、都心部にはない緑の多さ等の魅力がある一方、通勤の便等から需要が低下しつつあり、相続されても使われないなど、今後も空き家の増加が懸念されているという。
(さらに…)

【PR記事】 アパホテル、2,311室、ホテル単体の建物としては日本最大の客室数となる「アパホテル&リゾート 横浜ベイタワー」を開業 神奈川県横浜市

2019.09.24
アパホテル株式会社(東京都港区、元谷芙美子社長)は9月20日、ホテル単体の建物としては日本最大の客室数(2,311室)となる「アパホテル&リゾート横浜ベイタワー」(横浜市中区)を開業、開業披露式典を実施した。
合わせて、地元の人を対象とした内覧会やフォトコンテストなど、各種イベントを盛り込んだ開業フェスティバルを同時開催した。

開業記者発表では、アパグループの元谷外志雄代表が「日本最大級の2,311室を誇る超大型タワーホテルの開業にふさわしい過去最大規模の開業式典を迎えることができ、非常に嬉しく思う。同ホテルの開業により、毎日4,600人・年間約170万人の宿泊が可能となり、宿泊需要の受け皿になるとともに地域経済の活性化にも貢献する。ビジネス・国内観光・インバウンドなど幅広い需要を見込んでおり、また、複数の飲食店、屋外温水プール、大浴殿など様々な施設を完備していることから、目的がなくても滞在そのものを楽しんでもらえる『アーバンリゾート』として多くの人に利用してもらいたい。」と述べた。

201909241140
(さらに…)

【ニュース】 楽天と西友、自動走行ロボット(UGV)を活用した一般利用者向け配送サービスを国内初実施、西友店舗から近隣の公園へ期間限定で商品を配送 神奈川県横須賀市

2019.09.20
楽天株式会社(東京都世田谷区、三木谷浩史会長兼社長)と合同会社西友(東京都北区、リオネル・デスクリー社長)は、一般利用者からの注文を受け、神奈川県横須賀市内の「西友 リヴィンよこすか店」から港湾緑地「うみかぜ公園」へ自動走行ロボット(UGV
:Unmanned Ground Vehicle)を活用して商品を配送するサービスを、9月21日~10月27日の期間実施する。

今回の取り組みは、横須賀市が推進するスマートモビリティ(賢い移動運搬手段)を活用した新規ビジネス創出や社会的課題解決を目指す「ヨコスカ×スマートモビリティ・チャレンジ」の一環。
一般利用者を対象とした自動走行ロボットによる商用配送サービスは、国内初の取り組みだという。

自動走行ロボットの本格的な社会実装に向け、政府は2019年度内に官民による協議会の立ち上げや公道上での実証を実現するための基準策定などを予定している。
楽天は、早期に一般利用者に自動走行ロボットの利便性を体感してもらう機会を設け、自動走行ロボットによる配送の実績を重ねることで、公道を含む様々な場所でのサービスの本格実現を目指す。

201909201100
(さらに…)

【ニュース】 三菱地所、海老名など首都圏5エリアで新たに物流施設「ロジクロス」5棟の開発を決定、累計20棟・延床面積163万㎡・投資規模約2,000億円に 神奈川県海老名市

2019.09.18
三菱地所株式会社(東京都千代田区、吉田淳一社長)はこのほど、新たに海老名・蓮田・春日部・船橋・座間の5エリアで同社単独の物流施設ブランド「ロジクロス」5棟の開発を決定した。

これに伴い、同社物流施設の開発実績は累計20棟、延床面積約
163万㎡、総投資規模約2,000億円に到達する見込みだという(今回発表案件・計画中案件及び他社との共同事業を含む同社シェア分)。
(さらに…)

【ニュース】 東急不動産と東急、クリニック併設の新築分譲マンション「ブランズシティあざみ野」の第1期登録受付を開始 神奈川県横浜市

2019.09.13
東急不動産株式会社(東京都渋谷区、大隈郁仁社長)と東急株式会社(東京都渋谷区、髙橋和夫社長)は、開発中の新築分譲マンション「ブランズシティあざみ野」(横浜市青葉区)で、9月13日より第1期登録受付を開始する。

同物件は、2017年に閉学した「カリタス女子短期大学」の跡地開発物件。
東急田園都市線と横浜市営地下鉄ブルーラインの2路線が乗り入れる「あざみ野」駅から徒歩7分に位置する。
総合デザイン監修は、羽田空港の国際線旅客ターミナルなどを手掛けた建築家の光井純氏が担当した。

201909131000
(さらに…)

【ニュース】 大和ハウス工業、神奈川県による「最先端ロボットプロジェクト」採択を受け、藤沢市で次期コネクテッドホーム基盤の実証実験に着手 神奈川県藤沢市

2019.09.12
大和ハウス工業株式会社(大阪市北区、芳井敬一社長)は9月11日、藤沢市で次期コネクテッドホーム基盤の実証実験に着手した。

同社は、2018年1月より、コネクテッドホームブランド「Daiwa Connect(ダイワコネクト)」の提案を開始、戸建住宅のIoT化を進めている。
今回の同実証実験は、神奈川県が公募した「最先端ロボットプロジェクト」で、同社の「人と建物の健康をサポートするIoTスマートホーム実証」が採択されたことによるもの。
(さらに…)