【ニュース】 Vantan、しもきた商店街振興組合とコラボ、「新しいバイク駐車場の提案」と「気仙エリアの物産ブランドロゴ&ギフトパッケージデザイン」のプロジェクトを開始 岩手県陸前高田市
2014.09.30
クリエイティブ分野の人材育成スクール運営を手掛けるVantan(バンタン、東京都渋谷区、長澤俊二代表) はこのほど、バンタンデザイン研究所キャリアカレッジと、しもきた商店街振興組合とのコラボレーションにより、「新しいバイク駐車場の提案」と「気仙エリアの物産ブランドロゴ&ギフトパッケージデザイン」のプロジェクトを開始した。
同プロジェクトには、グラフィックデザインアドバンスコースの10名が参加。
7月5日にしもきた商店街振興組合担当者によるオリエンテーションを実施、その後9月13日に東京・下北沢の北沢タウンホールで、しもきた商店街振興組合関係者のほか、保坂展人世田谷区長、久保田崇陸前高田市副市長らが参加し行われたプレゼンテーションの場で、「バイクの駐車場」および「気仙エリアの物産ブランドロゴ&ギフトパッケージデザイン」を提案した。
【ニュース】 岩手県など、「大いわて展」を柏タカシマヤで9月16日まで開催 岩手県大船渡市
【ニュース】 資生堂、復興支援活動を通じて生まれた、大船渡市の「三面椿」香気成分を配合した機能性フレグランスを発売 岩手県大船渡市
【ニュース】 岩手県、TBS主催「夏サカス2014デリシャカス」とのタイアップPRイベントを開催 岩手県盛岡市
【PR記事】 ルートインジャパン、大浴場設置のビジネスホテル「ホテルルートイン釜石」をオープン 岩手県釜石市
2014.07.31
ルートインジャパン株式会社(東京都品川区、永山泰樹代表)は7月31日、ビジネスホテル「ホテルルートイン釜石」(岩手県釜石市)をオープンした。
同ホテルでは、全ての客室にWi-Fi・加湿空気清浄器を設置。
館内では無料の朝食バイキングを提供するほか、男女別ラジウム人工温泉大浴場も完備、大型ランドリーや平面駐車場(有料)も設置した。
【ニュース】 岩手県県北広域振興局、鶏肉料理の一大イベント「とり合戦 北いわての陣」を8月9日・10日に開催 岩手県二戸市
【ニュース】 岩手県商工会連合会、東京・浅草に伝統工芸品のアンテナショップ「『灯す。』マーケットいわて」を6ヶ月間の期間限定で開店 岩手県盛岡市
2014.07.29
岩手県商工会連合会(岩手県盛岡市、千葉庄悦会長)は、2014年8月1日~2015年2月8日の期間、東京・浅草の「EKIMISE」7階に岩手県の伝統工芸品のアンテナショップ「『灯す。』マーケットいわて」を6ヶ月間の期間限定で開店する。
オープン日には、先着300名限定で岩手産品のプレゼントを進呈するという。
岩手県では東日本大震災から3年が経過し、多くの企業が事業再開にこぎ着ける一方、縮小した販路の回復について依然として大きな課題が残っている状況。
同連合会では、こうした現状を打開するため、これまでにも首都圏など大規模消費地で短期の出店を展開してきた。
首都圏での6ヶ月間という長期常設店舗の開設は、同連合会としては初の試みとなる。