【ニュース】 合掌ホールディングス、観光公害やオーバーツーリズム問題に対峙する白川郷でアンケート調査、課題と方向性が浮き彫りに 岐阜県白川村

2020.01.06
地域商社の合掌ホールディングス株式会社(岐阜県白川村、鈴口悦子代表)は、観光公害やオーバーツーリズム問題に対峙する白川郷でアンケート調査を実施、このほどその調査結果を発表した。

同調査は、2019年8月~9月の期間、オンライン形式で実施したもの。
対象者は、国籍問わず2020年来村予定者・FIT(個人旅行者)、有効回答数は2,752人。

居住者の3,000倍もの観光客が押し寄せる白川郷(対象集落600人弱、年間観光客推計約180万人)では、プロモーションよりもマネジメントが最優先課題となっているという。
(さらに…)

【ニュース】 瑞浪バサラカーニバル実行委員会、「第20回瑞浪バサラカーニバル」を12月14日・15日に開催、全国を巡った「よさこいフラッグ」も披露 岐阜県瑞浪市

2019.12.10
瑞浪バサラカーニバル実行委員会(岐阜県瑞浪市)は、2020よさこいで応援プロジェクト実行委員会会員92団体の今年を締めくくる「第20回瑞浪バサラカーニバル」を12月14日・15日にJR「瑞浪」駅周辺で開催する。
共催はバサラ瑞浪普及振興会など。

同イベントは、同市の商店街を元気にしたいという思いから始まったもの。
今夏にクラウドファンディングで制作した記念総踊り曲「アニバサラ♪(アニバーサリーのバサラ=記念日を踊って祝う総踊り)」での総踊りや、史上最多となる総勢1,000名のチーム「中京高校ALL STARS」も演舞予定だという。

201912100900
(さらに…)

【ニュース】 HMIホテルグループ、テイクアンドギヴ・ニーズの「ホテルアルモニーテラッセ」を2020年2月10日付で事業承継、新名称「ホテル長良川の郷」としてオープン 岐阜県岐阜市

2019.12.03
ホテルマネージメントインターナショナル株式会社(略称:HMIホテルグループ、東京都中央区、比良竜虎代表)は、株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ(東京都品川区、岩瀬賢治社長)が運営する「ホテルアルモニーテラッセ」(岐阜県岐阜市)を2020年2月10日付で事業承継し、ホテル名称を「ホテル長良川の郷」として新たにオープンする。

同ホテルは、長良川沿いに位置し、長良川や金華山の雄大な大自然の景観を満喫できる郊外型宿泊施設。
和・洋室合わせて最大160名収容の客室と、サウナ付き展望大浴場、本格的会席料理が味わえる和風レストラン、結婚式の披露宴にも利用可能な4タイプの宴会場を有する。

近年、政府の観光立国政策や地方創生の推進により、同地域でも国内外を問わず旺盛な宿泊需要が継続していることから、今後は営業を継続しながら客室の増設を中心としたリニューアル工事、大浴場への温泉供給等を順次実施する予定。

201912031200
(さらに…)

【ニュース】 岐阜市農林部中央卸売市場、第8回「ぎふ市場まつり」を12月1日に開催、マグロの解体ショーやバナナのせり売りなどを実施 岐阜県岐阜市

2019.11.26
岐阜市中央卸売市場まつり実行委員会(運営:岐阜市農林部中央卸売市場)は、今年で第8回目となる「ぎふ市場まつり」を12月1日に岐阜市中央卸売市場で開催する。

会場では、今年もマグロの解体ショーやバナナのせり売り、とん汁・鮎雑炊の無料配布などを実施。
小さな子どもが楽しめるイベントも企画したという。
(さらに…)

【ニュース】 高山プリン亭、山ぶどうを使用したプリン「雪国ぶどう」を秋季限定販売、地元高校生とコラボレーション 岐阜県高山市

2019.11.22
高山市の古い街並みで店舗を運営する「高山プリン亭」(運営:株式会社打保屋、打保雅俊社長)は11月22日、秋冬限定の新商品として、飛騨高山で採れた山ぶどうを使用したプリン「雪国ぶどう」の販売を開始する。

同商品は、下層のぶどうゼリーと、上層の白いなめらかなプリンの2層構造。
飛騨高山の山ぶどうは特有の酸味や渋味が特徴で、ワインやジュースに加工されることが多いが、同店のプリンと合わせることで、全体としてまろやかになり、おいしく味わえるという。

201911221000
(さらに…)

【ニュース】 岐阜市など、中心市街地の金華橋通りで「トランジットモール2019」を11月17日に開催 岐阜県岐阜市

2019.11.08
岐阜市などは、「トランジットモール2019」を11月17日に金華橋通りの南進方向(岐阜駅方面)で開催する。

「トランジットモール」は、中心部の道路空間を人と交通に開放し、人がまちをゆっくり楽しむまちづくりの取り組みの一環。
今年は金華橋通りの南進方向(岐阜駅方面)で実施、一般車両の通行を規制し、中央寄りの1車線を公共交通が走行、歩道寄りの3車線をにぎわい空間とすることで、公共交通の利用促進と中心市街地のにぎわい創出を図る。

当日は、若宮町通りとの交差点から徹明通りとの交差点までの区間で「yanagase PARK LINE」を、徹明通りとの交差点から文化センターまでの区間及び隣接する金公園で「公共交通フェスタ」を開催。
また、柳ヶ瀬では「サンデービルヂングマーケット」、ぎふメディアコスモスでは「岐阜まち中クラフトマーケット」も開催、トランジットモール開催日限定でこれらのイベント会場を結ぶトランジットモールループバスも特別に運行するという。
(さらに…)

【ニュース】 京王電鉄と高山グリーンホテル、 「高山グリーンホテル」の敷地内で建設中の客室・レストラン・宴会場を備えた新館の名称を「桜凛閣」に決定、2020年4月22日にオープン 岐阜県高山市

2019.10.18
京王電鉄株式会社(東京都多摩市、紅村康社長)と株式会社高山グリーンホテル(岐阜県高山市、新谷政晴社長)は、2017年4月に締結した提携基本契約に基づき、 「高山グリーンホテル」(岐阜県高山市)の敷地内で建設中の客室・レストラン・宴会場を備えた新館の名称を「桜凛閣(おうりんかく)」に決定、2020年4月22日にオープンする。

全室禁煙となる新館の客室は、日本人の観光・レジャー客をメインターゲットに、増加する訪日外国人客も含めた幅広いニーズに対応。
ツインルームを主体にダブルルームや和洋室など全7タイプ101室を設定、1室あたりの広さは33~80㎡とした。
窓からの景色を堪能できるゆったりとしたレイアウトや、飛騨高山の自然や伝統工芸をイメージした内装デザイン、全室バス・トイレを分離した構造などが特徴だという。

201910181100
(さらに…)

【ニュース】 アクティブGと岐阜シティ・タワー43、全国から188組のクラフト作家が集結する「18th GIFUクラフトフェア」を9月14日~16日に開催 岐阜県岐阜市

2019.09.10
森ビル都市企画株式会社(東京都港区、田中敏行社長)が運営するJR「岐阜」駅隣接の商業施設「アクティブG」(岐阜県岐阜市)と、複合開発ビル「岐阜シティ・タワー43」は、9月14日~16日の3日間、全国から188組のクラフト作家が集結する「18th GIFUクラフトフェア」を開催する。
共催はJR岐阜駅周辺施設連携促進協議会。

18回目となる今年は、「MEETS! ものづくり~岐阜の手仕事に出会う~」をテーマに、出店するクラフト作家の作品が購入できるだけではなく、3日間で23種類のワークショップも開催する。
昨年は3日間で11万人以上が来場したという。
(さらに…)

【ニュース】 高鷲エリア6ヵ所のスキー場と4ヵ所のホテルなど、岐阜でビッグスノーリゾートエリアを立ち上げ、連携して世界に通用するスノーリゾートを目指す 岐阜県郡上市

2019.09.06
「高鷲スノーパーク」「ダイナランド」「ひるがの高原スキー場」の3ヵ所を運営する中部スノーアライアンス株式会社(岐阜県郡上市、一ノ本達己代表)、「鷲ヶ岳スキー場」を運営する東和観光株式会社(岐阜県郡上市、一ノ本達己代表)、「ホワイトピアたかす」を運営する株式会社P.I.A.ネクサス(岐阜県郡上市、谷口美徳社長)、「郡上ヴァカンス村スキー場」を運営する郡上バカンス株式会社(岐阜県郡上市、北村守代表)、協同組合高鷲観光協会(岐阜県郡上市、山畑光知哲理事長)はこのほど、高鷲エリア6ヵ所のスキー場と4ヵ所のホテルが連携する「TAKASU MOUNTAINS」を立ち上げた。
世界に通用するスノーリゾートを目指す。

高鷲エリア(岐阜県郡上市)は、日本の中心部に位置し、名古屋市から車で80分、飛騨高山から車で50分、世界遺産の白川郷から車で60分、加賀百万石の金沢より車で120分の立地。
中部国際空港セントレアや小松空港・富山空港からは約2時間、空港からも近いスノーリゾートだという。
都市部からの好アクセスにより、中部エリア、関西エリアの国内スキーヤー、スノーボーダーに人気があり、同エリアの2018~
2019シーズンの来場者数は80万人を超えている。

201909061100
(さらに…)

【PR記事】 都ホテル 岐阜長良川、JR「岐阜」駅とホテルを結ぶシャトルバスを10月1日より運行、車を利用しない県民や県外からの利用を見込む 岐阜県岐阜市

2019.09.04
都ホテル 岐阜長良川(岐阜県岐阜市、井原広二総支配人)は、JR「岐阜」駅とホテルを結ぶシャトルバスの運行を10月1日より開始する。

これまでJR岐阜駅から同ホテルまでのアクセスは、バスなどの公共交通機関のみだったが、今回、利用が見込まれるチェックイン・チェックアウトの時間帯に合わせてシャトルバスを設定。

同ホテルでは今後も、様々な宿泊プランや宴会プラン、レストランフェアを開催する予定で、車を利用しない県民や、海外を含む県外からの観光客のシャトルバス利用を見込む。

201909040940
(さらに…)