【ニュース】 埼玉高速鉄道など、昨年度に引き続き、「浦和美園」駅周辺の公道で自動運転バスの実証実験を11月9日~13日に実施 埼玉県さいたま市

2020.10.29
埼玉高速鉄道株式会社(さいたま市緑区、荻野洋社長)・一般社団法人美園タウンマネジメント(さいたま市緑区、西宏章代表理事)・国立大学法人群馬大学(群馬県前橋市、平塚浩士社長)・イオンリテール株式会社(千葉市美浜区、井出武美社長)・国際興業株式会社(東京都中央区、南正人社長)・日本信号株式会社(東京都千代田区、塚本英彦社長)・長谷川工業株式会社(大阪市西区、長谷川泰正社長)・ジョルダン株式会社(東京都新宿区、佐藤俊和社長)の8者は、昨年度に引き続き、埼玉高速鉄道「浦和美園」駅(さいたま市緑区)周辺の公道で自動運転バスの実証実験を2020年11月9日~13日に実施する。
(さらに…)

【ニュース】 タカラレーベンと埼玉建興、「東川口」駅南口駅前公共用地の利活用事業に共同で参画 埼玉県川口市

2020.10.27
株式会社タカラレーベン(東京都千代田区、島田和一代表)と埼玉建興株式会社(埼玉県川口市、武井美親代表)は9月29日、「東川口」駅南口駅前公共用地(埼玉県川口市)の利活用事業(PPP事業)に共同で参画、基本協定を締結した。

同案件は、JRとSRの結節点となっている「東川口」駅の南口駅前交番広場を挟んだ立地。
行政センターと交番との一体型となる、地上18階建て・144戸の高層集合住宅を計画している。
(さらに…)

【ニュース】 秩父鉄道、「長瀞」駅前で「えきdeマルシェinながとろ」を10月24日より開催、新型コロナウイルスの影響を受けた沿線地域を応援 埼玉県長瀞町

2020.10.21
秩父鉄道株式会社(埼玉県熊谷市、大谷隆男社長)は、2020年10月24日~11月15日の土日に、秩父鉄道「長瀞」駅前(埼玉県長瀞町)で「えきdeマルシェinながとろ」を開催する。
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた沿線地域を元気づけるのが目的。

当日は、秩父地域の飲食店や酒蔵などが出店するほか、出張レストランも開催する。

202010210900
(さらに…)

【ニュース】 積水化学工業、災害に強いサステナブルなまち「東松山リードタウン」の販売を開始、地下部分は同社のインフラ技術で基盤整備 埼玉県東松山市

2020.10.16
積水化学工業株式会社 住宅カンパニー(東京都港区、神利幸プレジデント)は2020年10月15日、安心・安全で、環境にやさしく、災害に強いサステナブルなまち「東松山リードタウン」(埼玉県東松山市)の販売を開始した。

同プロジェクトは、「あさかリードタウン」(埼玉県朝霞市)に次ぐ、「SEKISUI Safe&Sound Project」の第2弾。
まちの地下部分は同社のインフラ技術で基盤を整備し、地上部分は同社住宅ブランドの「スマートハイムシティ(戸建分譲地)」と「HEIM SUITE(分譲マンション)」で構成する。
積水化学グループの製品・サービスを幅広く50品目以上(予定を含む)採用、グループシナジーの実現も目指す。

202010161200
(さらに…)

【ニュース】 西武鉄道、特急Laviewで農産物輸送の実証実験、10月21日~27日に横瀬町の朝採れ「シャインマスカット」を輸送 埼玉県横瀬町

2020.10.16
西武鉄道株式会社(埼玉県所沢市、喜多村樹美男社長)は、2020年10月21日~27日のうちの平日5日間、特急Laviewで農産物輸送の実証実験を実施する。
新型コロナウイルスの影響で乗客の需要が不安定になる中、電車内の空席を活用することで、朝採れの農産物を新鮮なうちに届けるという。

今回輸送するのは、小松沢レジャー農園(埼玉県横瀬町)の「シャインマスカット」。
特急Laviewで西武秩父線「横瀬」駅から西武池袋線「池袋」駅まで輸送、西武池袋本店(東京都豊島区)で販売する。
鉄道ならではの定時性・速達性を活かし、朝採れの新鮮な「シャインマスカット」を届けるという。

202010161100
(さらに…)

【ニュース】 イオン、コーセー上尾事業所跡地で「イオンモール上尾」を12月4日にグランドオープン、約120店舗が出店 埼玉県上尾市

2020.10.15
イオンモール株式会社(千葉市美浜区、岩村康次社長)・イオンリテール株式会社(千葉市美浜区、井出武美社長)・イオン株式会社(千葉市美浜区、吉田昭夫社長)は、新たなショッピングモール「イオンモール上尾」(埼玉県上尾市)を2020年12月4日にグランドオープンする。

同モールは、2014年まで43年間にわたり操業を続けていた株式会社コーセーの上尾事業所跡地に、上尾市の新たなランドマークとして誕生するもの。
同市は、埼玉県の県央部に位置し、JR高崎線「上尾」駅や国道17号線を軸として、東西に市街地が拡大しており、今後も発展が見込まれるエリアだという。

202010151100
(さらに…)

【ニュース】 北本市、新しい生活様式に配慮した「森林セラピーツアー」を10月16日に埼玉県内で初開催 埼玉県北本市

2020.10.09
北本市は、埼玉県内では初となる、新しい生活様式に配慮した「森林セラピーツアー」を10月16日に開催する。

同市では、森林の癒し効果が科学的に立証されたことから、昨年4月に「森林セラピー基地」として認定を受けている。
同市の同ツアーは、「個人型プライベートツアー」「個人~複数応募型ツアー」「企業型福利厚生ツアー」の3類型あり、今回のツアーは「企業型福利厚生ツアー」として実施するもの。

202010090900
(さらに…)

【PR記事】 ホテルトレンドグループ、大宮駅徒歩5分の「ホテルトレンド大宮」を新規オープン 埼玉県さいたま市

2020.10.05
ホテルトレンドグループ(株式会社ハルクニック、大阪府寝屋川市)は10月2日、「ホテルトレンド大宮」(さいたま市大宮区)を新規オープンした。

同ホテルは、JR・東武・埼玉新都市交通「大宮」駅より徒歩5分の立地。
周辺にコンビニ・飲食店等が多数ある。

202010051140
(さらに…)

【ニュース】 ヒロ建工、女性専用アパートメント「プリマ ナチュールI」の事業者向け見学会を10月15日~17日に開催、コロナ禍でのテレワーク環境にも対応した集合住宅 埼玉県飯能市

2020.09.30
株式会社ヒロ建工(埼玉県入間市、吉澤広司社長)は、女性専用アパートメント「PRIMA Nature I」(プリマ ナチュールI、埼玉県飯能市)を建設、9月に竣工した。
金融機関・賃貸オーナー・不動産会社を対象とした個別見学会を
2020年10月15日~17日に開催する。

同物件では、やがて劣化し、維持管理のコスト増やその見た目からくる空室率の増加につながる「鉄骨階段」や「外廊下」ではなく、共用の玄関から入る屋内階段を採用する事で、維持管理の低減とデザイン性の向上を図った。
普遍的なデザインとし、いつまでも飽きのこない資産性の高い住宅を実現するため、本物の素材にもこだわり、レンガ、床材、玄関建具等、輸入材も取り入れたという。

202009301000
(さらに…)

【ニュース】 西武鉄道など、西武秩父駅前のコワーキングスペースで新しいワークスタイルを応援する取り組みを開始 埼玉県秩父市

2020.09.29
西武鉄道株式会社(埼玉県所沢市、喜多村樹美男社長)・株式会社via-at(茨城県つくば市、河嶋茂社長)・オフィスプラス株式会社(埼玉県秩父市、出浦洋介社長)の3社は9月29日、秩父地域で「街をワークスポットに変える」をコンセプトに、新しいワークスタイルを応援する取り組みを開始した。

同取り組みでは、秩父市が所有する「秩父ビジネスプラザ」内でオフィスプラスが運営するコワーキングスペース「働空間」を、via-atが展開するワークスペース共通利用プラットフォーム「via-at(ヴィアート)」に登録。
スマートフォンによるスムーズな入退館管理と、クレジットカード決済を可能とした。
秩父地域だけでなく、西武線沿線在住者が「テレワークができる場所」として秩父を気軽に選べるようになるという。

202009291000
(さらに…)