【PR記事】 東横イン、「袖ケ浦」駅徒歩2分の「東横イン袖ケ浦駅北口」を新規オープン 千葉県袖ケ浦市

2019.10.29
株式会社東横イン(東京都大田区、黒田麻衣子社長)は10月29日、「東横イン袖ケ浦駅北口」(千葉県袖ケ浦市)を新規オープンした。

同ホテルは、JR内房線「袖ヶ浦」駅より徒歩約2分の立地。
客室は、シングル・エコノミーダブル・ツインなど全246室。
全室にWi-Fi・有線LANを完備したほか、幅広でロングサイズのベットを標準装備した。

201910291040
(さらに…)

【ニュース】 ベッセルホテル開発、「(仮称)京成津田沼駅前ビル」の5階~10階でホテル「ベッセルイン京成津田沼駅前」を2020年2月1日にグランドオープン 千葉県習志野市

2019.10.29
全国でホテル事業を展開する株式会社ベッセルホテル開発(広島県福山市、瀬尾吉郎社長)は、「(仮称)京成津田沼駅前ビル」(千葉県習志野市)の5階~10階でホテル「ベッセルイン京成津田沼駅前」を2020年2月1日にグランドオープンする。

同社は現在、全国で23施設を運営しており、2021年夏に開業が決定しているホテルを含め、計31施設となる予定。

201911291000
(さらに…)

【ニュース】 秋葉牧場とchicabi、千葉市と「千葉市乳牛育成牧場跡地整備事業」に関する協定を締結、乳牛育成牧場跡地にグリーンツーリズムの集客施設を展開 千葉県千葉市

2019.10.25
株式会社秋葉牧場(千葉県成田市、秋葉秀威代表)と株式会社
chicabi(東京都渋谷区、川上鉄太郎代表)は10月24日、千葉市と「千葉市乳牛育成牧場跡地整備事業」に関する協定を締結した。

同事業は、千葉市が保有する乳牛育成牧場(千葉市若葉区)を廃止し、その跡地を市内グリーンツーリズムの集客の核となる施設とするため、地域資産を活用した新たな観光拠点の形成と運営を民間事業者が担うもの。

新施設では、「観光事業」「預託事業(酪農家で生産された乳用雌子牛を一時的に預かり、初産分娩直前の月齢まで保育する事業)」「農業支援事業」「研究事業」の4事業を推進し、千葉市内陸部の周辺施設と連携を図り、観光・乳牛育成・農業を軸に、地域全体のにぎわいや経済活性化を図る。
なお同事業の推進は、秋葉牧場とchicabiが共同設立した株式会社千葉牧場(千葉市、川上鉄太郎代表)を通じて実施していく予定。

201910251200
(さらに…)

【ニュース】 柏ITS推進協議会、つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅~東京大学柏キャンパス間約2.6kmで自動運転バスによる営業運行実証実験を11月1日より5ヵ月間実施 千葉県柏市

2019.10.25
柏ITS推進協議会(千葉県柏市、会長:東京大学生産技術研究所・須田義大教授)は、つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅から東京大学柏キャンパス間の約2.6kmの一部区間で、自動運転バスによる営業運行実証実験を2019年11月1日~2020年3月31日の5ヵ月間、実施する。

自動運転に関する技術開発が進む中、短期間の実証実験は多く行われているが、長期間の実施による実用運行を想定した運行方法やオペレート、点検保守に関する検証を行っている例は少ない状況。

同実証実験は、自動運転でのバス事業の営業運行を目指し、運行時の課題把握、対応方法の検証を目的としたもの。
国土交通省が選定するスマートシティモデル事業・先行モデルプロジェクトの「柏の葉スマートシティコンソーシアム」の事業の1つに位置付けられている。

201910251100
(さらに…)

【ニュース】 マイナビ地域創生、築100年の茅葺屋根古民家「旧宇野邸」をリノベーションした和風イタリアンレストランの営業を10月17日より開始 千葉県大多喜町

2019.10.11
株式会社マイナビ地域創生(東京都新宿区、横尾隆義社長)は、築100年の茅葺屋根古民家「旧宇野邸」をリノベーションした和風イタリアンレストラン「Ristorante UNO」(千葉県大多喜町)の営業を10月17日より開始する(台風の影響で変更の可能性あり)。

旧・宇野邸は、同町出身の翻訳家・故宇野輝雄氏の生家だった建物。
昭和初期に建てられた風格漂う茅葺き屋根と広い芝生の庭が特徴で、遊休施設となってからは、映画撮影やアーティストのPV撮影ロケ地として注目されてきた。
2018年より同社が改装整備を実施、和のテイストを取り入れた本格的なイタリアンレストランとして生まれ変わったという。

201910111000
(さらに…)

【PR記事】 リブ・マックス、「蘇我」駅徒歩約1分の「ホテルリブマックス千葉蘇我駅前」を新規オープン 千葉県千葉市

2019.10.11
株式会社リブ・マックス(東京都港区、有山憲代表)は10月8日、ビジネスホテル「ホテルリブマックス千葉蘇我駅前」(千葉市中央区)を新規オープンした。

同ホテルは、JR外房線・内房線・京葉線「蘇我」駅より徒歩約1分の立地。
周辺にはコンビニエンスストア、スーパー、飲食店、金融機関などが多数ある。

201910110940
(さらに…)

【PR記事】 ファーストリゾート、旧サンルートプラザ東京を「東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート」としてリブランドオープン 千葉県浦安市

2019.10.08
株式会社ファーストリゾート(東京都渋谷区)は、同社が運営するサンルートプラザ東京(千葉県浦安市)で、1986年7月20日の開業から33年間にわたるサンルートホテルチェーンとの加盟契約を
9月末で終了、10月1日よりホテル名称を「東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート」と改称し、東京ベイ舞浜ホテルのグループブランドホテルとしてリブランドオープンした。

同ホテルは、今回のリブランドにより、「東京ベイ舞浜ホテル
(2007年3月開業)」「東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート(2010年10月リブランド)」に続く3つ目のグループブランド(舞浜)ホテルとなり、6つの東京ディズニーリゾート®・オフィシャルホテルの半数を占める「グループブランド」ホテルとなる。

201910080940
(さらに…)

【PR記事】 リオン不動産、成田市の旧小学校校舎をリノベーションし、泊れる小学校「Ready to Flight!NARITA」をオープン 千葉県成田市

2019.10.03
リオン不動産株式会社(東京都千代田区、永塚昌平代表)は10月1日、泊れる小学校「Ready to Flight!NARITA」(千葉県成田市)をオープンした。

同施設は旧久住第二小学校の校舎をリノベーションしたもの。
日本人にとって小学校は特別な空間。
その空間の雰囲気を出来る限り残したまま、時代のニーズにあった宿舎として再生した。

成田空港の前泊利用からサークル合宿、ちょっとした休憩まで、幅広い用途で利用できるよう、広々としたドミトリー(相部屋)から個室まで、様々な客室を用意したという。

201910031140
(さらに…)

【ニュース】 松戸市、10月6日で「すぐやる課」の発足から50周年、累計処理件数は15万件超 千葉県松戸市

2019.10.01
松戸市役所は10月6日、「すぐやる課」の発足から50周年を迎える。

「すぐやる課」は、昭和44年(1969年)、ドラッグストアの経営者から転身した、松本清・第9代松戸市長の提唱により発足。
発足当時は、市民からの要望を早ければその日のうちに解決してしまうというスピード感が話題となり、連日のようにマスコミに取り上げられたほか、海外からの視察もあったという。
(さらに…)

【ニュース】 東武鉄道、東武アーバンパークラインで2020年3月にダイヤ改正、全線で急行を運転、「柏」~「船橋」間で最大11分短縮 千葉県船橋市

2019.09.30
東武鉄道株式会社(東京都墨田区、根津嘉澄社長)は、東武アーバンパークラインのダイヤ改正を2020年3月に実施する。

今回の改正では、新たに「運河」~「船橋」間で急行運転を開始。
東武アーバンパークライン全線(「大宮」~「船橋」間)で急行列車を運転し、所要時間を「柏」~「船橋」間で最大11分短縮、「大宮」~「船橋」間で最大16分短縮する。
(さらに…)