【ニュース】 三井不動産と三井不動産ホテルマネジメント、昨年5月に着工した「(仮称)札幌北5西6ホテル計画」の正式名称を「三井ガーデンホテル札幌ウエスト」に決定、2020年2月20日に開業 北海道札幌市

2019.10.08
三井不動産株式会社(東京都中央区、菰田正信社長)と株式会社三井不動産ホテルマネジメント(東京都中央区、足立充社長)は、昨年5月に着工した「(仮称)札幌北5西6ホテル計画」(札幌市中央区)の正式名称を「三井ガーデンホテル札幌ウエスト」に決定、
2020年2月20日に開業すると発表した。

同ホテルは、JR「札幌」駅より徒歩約4分に位置し、赤レンガ庁舎の愛称で親しまれる「北海道庁旧本庁舎」や北海道の名店が集まる「赤れんがテラス」といった観光スポットからも程近い立地。
東に隣接する「三井ガーデンホテル札幌」(2010年6月開業、
247室)とともに、国内外から訪れる様々な宿泊客のニーズに応えるとしている。

201910081200
(さらに…)

【PR記事】 センチュリーロイヤルホテルとホテルエミシア札幌、「札幌ホテル夜景の日」の制定3周年を記念し、夜景を満喫する特別PR企画を10月1日~11月30日に実施 北海道札幌市

2019.09.30
センチュリーロイヤルホテル」(札幌市中央区、桶川昌幸総支配人)と「ホテルエミシア札幌」(札幌市厚別区、知念浩総支配人)は、「札幌ホテル夜景の日」の制定3周年を記念し、夜景を満喫する特別PR企画を10月1日~11月30日に実施する。

「札幌ホテル夜景の日」は、展望レストランのある両ホテルなどにより、2016年10月に制定(申請先:一般社団法人 日本記念日協会)。
PR期間中は、夜景をテーマにしたディナーをどちらかで予約・利用し、夜景に関するアンケートに回答した人の中から抽選で、もう一方のホテルのレストランのペアディナー招待券をプレゼントする。

201909301140
(さらに…)

【ニュース】 津軽海峡フェリー、航海中の船内で北海道大学の学生研究団体による鯨類の「出張講義」を9月28日に開催 北海道函館市

2019.09.26
津軽海峡フェリー株式会社(北海道函館市、村上玉樹社長)は9月28日、航海中の「ブルードルフィン2」船内で、乗船者向けイベント「津軽海峡エリアでみられる鯨類を紹介!出張講義」を開催する。

同イベントは、同社が年間を通して北海道大学鯨類研究会の津軽海峡鯨類目視調査の実施に協力していることから、調査で分かった津軽海峡エリアでみられる鯨類の種類や特徴等を、プロジェクターを使用した講義で乗船客に情報提供するというもの。
津軽海峡エリアに生息する鯨類を知ってもらうとともに、船旅をより一層楽しんでもらうのが目的。

201909260900
(さらに…)

【PR記事】 オークラ ニッコー ホテルマネジメント、「ホテルJALシティ札幌 中島公園」をグランドオープン、「JALシティ」ブランド初の大浴場を設置 北海道札幌市

2019.09.20
株式会社オークラ ニッコー ホテルマネジメント(東京都品川区、マルセル・ファン・アルスト代表)は9月20日、「ホテルJALシティ札幌 中島公園」(札幌市中央区、渡邉昌彦総支配人)をグランドオープンした。

同ホテルは、市営地下鉄南北線「中島公園」駅より徒歩3分、北海道随一の繁華街「すすきの」が徒歩圏内の立地。
ホテルにほど近い中島公園は、「日本の都市公園100選」「日本の歴史公園100選」にも選出されており、札幌の中心に位置しながら雄大な自然と出逢える都心のオアシスのような存在だという。

201909201140
(さらに…)

【PR記事】 レッド・プラネット・ジャパン、「すすきの」駅徒歩5分の新規ホテル「レッドプラネット札幌すすきの中央」をグランドオープン 北海道札幌市

2019.09.18
株式会社レッド・プラネット・ジャパン(東京都港区、ティモシー・ハンシング社長)は9月14日、新規ホテル「レッドプラネット札幌すすきの中央」(札幌市中央区)をグランドオープンした。
「すすきの」エリアでは2軒目の出店となる。

同ホテルは、札幌市営地下鉄南北線「すすきの」駅より徒歩約5分の立地。
徒歩圏内には大通り公園、札幌テレビ塔などがあり、ホテル隣接地にはコンビニエンスストアがある。

201909180940
(さらに…)

【ニュース】 Prop Tech plusと斜里町、ウナベツスキー場を利用し、「知床ドローンフェスタ」を9月16日に開催、連携協定の一環 北海道斜里町

2019.09.04
システム開発やWebサイト運営、ドローンによる空撮事業などを手掛けるProp Tech plus株式会社(東京都港区、門田将之社長)は、これまで冬のみの活用となっていたウナベツスキー場(北海道斜里町)を利用し、「SHIRETOKO DRONE FESTA(知床ドローンフェスタ)」を9月16日に開催する。

同社は今年5月、斜里町と「ICT等を活用した地域活性化に関する連携協定」を締結。
同社では、テレワークを通じて同町を訪れ、議論を重ねてきた。

今回は、同社のドローン事業チーム「空人(そらじん)」が同町の人々と共に、ドローンを活用し、大人から子供まで、幅広い年齢層で楽しめるイベントを企画。
地元の団体と「知床ドローンフェスタ実行委員会」を組成し、準備を進めてきたという。
(さらに…)

【ニュース】 大東建託、北海道限定、木造2×4工法の3階建て賃貸住宅「TORTE Ⅲ」を発売 北海道札幌市

2019.09.03
大東建託株式会社(東京都港区、小林克満社長)は9月2日、
「DK SELECT」ブランドの北海道限定新商品として、木造2×4工法の3階建て賃貸住宅「TORTE Ⅲ(トルテ スリー)」の販売を開始した。

同商品は、1階を1LDK、2・3階を2LDKで構成する3階建てとなっており、2階建ての賃貸住宅と比べ、敷地を有効に活用できる商品となる。
スタイリッシュに魅せる収納を実現する「スタイルラック」や、壁にあらかじめフックが設置された大容量の「ウォークインクローゼット」などの「STYLE DECO(スタイル デコ)アイテム」を標準装備した。

201909030900
(さらに…)

【PR記事】 センチュリーロイヤルホテル、北見市常呂町の食材を使用した特別料理を提供するレストラン企画「 カーリングのまち・常呂町フェア」を9月~10月に開催 北海道北見市

2019.08.27
全道各地域の食材をはじめ、地域の情報発信に取り組んでいる
センチュリーロイヤルホテル」(札幌市中央区、桶川昌幸総支配人)は、9月1日~10月31日の期間、北見市常呂町の食材を使用した特別料理を提供するレストラン企画「 カーリングのまち・常呂町フェア」を開催する。

北海道東部に位置する北見市常呂町は、オホーツク海とサロマ湖に面し、豊かな自然と四季を彩る食に恵まれた農業と漁業の地域。
「ホタテ養殖発祥の地」として知られているほか、日本初となる屋内専用カーリングホールが誕生した町でもあり、「カーリングの聖地」とも言われている。

同フェア開催にあたり、同ホテルでは、常呂町出身者で構成される札幌の女子カーリング強豪チーム「北海道銀行フォルティウス」の選手4人に料理での「コラボ」を相談。
選手からのアイデアや意見をもとに、特産のホタテや玉ねぎ等を使用し、ストーンやハウスなど、見た目にも美しく「カーリング」を表現した。
また2階ロビーでも、常呂町収蔵のカーリングにまつわる用具やパネルを展示、9月21日・22日には常呂町物産展も開催し、「カーリングのまち・常呂町」の魅力を多彩にPRする。

201908271140
(さらに…)

【ニュース】 阪急交通社、釧路湿原国立公園の遊歩道内のサテライト展望台に「環境型保全型トイレ」を寄贈、11月末に竣工予定 北海道釧路市

2019.08.26
株式会社阪急交通社(大阪市北区、松田誠司社長)は、阪急阪神ホールディングスグループの社会貢献活動「阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト」の一環として、釧路湿原国立公園の遊歩道内のサテライト展望台に「環境型保全型トイレ」を寄贈する。
7月30日に着工し、今年11月29日の竣工を予定している。

「環境型保全トイレ」とは、おがくずの中の微生物の力で排せつ物を分解するため水を使わず、汲み取りが不要なうえ、臭気が少なくメンテナンスフリーの自然に優しいトイレ。
同社では、2007年12月に初めて屋久島に寄贈して以来、世界遺産や国立公園に「環境保全型トイレ」を設置し、観光地で快適に過ごせる環境を整えてきたという。
今回の設置は、北海道では3例目、全国では6例目となる。
(さらに…)

【ニュース】 JR北海道と東京急行電鉄など、2020年8月運行予定の「THE ROYAL EXPRESS ~HOKKAIDO CRUISE TRAIN~」の概要を発表 北海道札幌市

2019.08.23
北海道旅客鉄道株式会社(札幌市中央区、島田修社長)と東京急行電鉄株式会社(東京都渋谷区、髙橋和夫社長)は、伊豆エリアで運行している観光列車「THE ROYAL EXPRESS」を、2020年に
「THE ROYAL EXPRESS ~HOKKAIDO CRUISE TRAIN~」として、北海道内で運行する。
このほどクルーズの概要と列車デザインを決定した。

運行期間は2020年8月の予定で、札幌を出発後、十勝エリアや知床エリア、旭川・富良野エリアを列車やバスなどで巡り、札幌へ戻る3泊4日の周遊プランとなる。
同列車のうち、列車の動力となる機関車(JR北海道所有)は「北海道の力強く明るく元気な太陽の色・収穫の色」として「橙・オレンジ」を、列車内サービス用電力を供給する電源車(東急電鉄所有)は「『THE ROYAL EXPRESS』のロイヤルブルーとオレンジを粋につなぐ色」として「白・ホワイト」をメインカラーとする。
また、一部の駅でも、旅を彩る演出として装飾を施す予定。
なお、同列車と駅の装飾は「THE ROYAL EXPRESS」を手掛けた水戸岡鋭治氏がデザインを手掛ける。

201908231200
(さらに…)