Home > 1月 27th, 2017

【ニュース】 西日本鉄道、大橋エリアの価値向上を目指し、商業施設「大橋西鉄名店街」をリニューアル、屋内バス待合所などを設置 福岡県福岡市

2017.01.27
西日本鉄道株式会社(福岡市中央区、倉富純男社長)は、福岡市南部エリアの交通拠点となっている大橋駅(福岡市南区)施設で、同社が運営する商業施設「大橋西鉄名店街」をリニューアルし、屋内バス待合所を設置する。

「大橋」駅は、周辺に学校や行政機関、病院などが揃い、都心部へのアクセスにも優れていることから、西鉄天神大牟田線の中でも「西鉄福岡(天神)」駅、「薬院」駅に続き3番目に乗降人員の多い駅。
またバス事業でも、都心部における運行効率の向上と利用客にとってわかりやすい運行を目指し、「西鉄大橋」駅を起終点とした乗継ぎ施策を実施、多くの利用客がいるという。
20170127西日本鉄道
(さらに…)

【PR記事】 京都センチュリーホテル、「あまおう」にこだわったいちごのスイーツなど期間限定スイーツビュッフェを1月27日より提供、テーマは「プリンセス」 京都府京都市

2017.01.27
京都センチュリーホテル(京都市下京区、大塚滋総支配人)は1月27日~4月30日の期間、同ホテル2階「オールデイダイニング ラジョウ」で、「スーパーストロベリーフェア2017~Feel like a Princess~」を開催する。
旬のいちご「あまおう」をたっぷりと使用したスイーツを中心としたビュッフェラインは、「INOBUN」とコラボにより、フォトジェニック映えの「プリンセスな空間」を表現したという。

今回のスイーツビュッフェのテーマは「プリンセス」。
旬のいちごをたっぷりと使用した華やかないちごスイーツを多彩に用意。
いちごは全て芳醇でみずみずしい味わいが人気の「あまおう」を使用、いちごスイーツなど約35種類の他、オードブルやフルーツ15種、アイスクリーム50種など、合計約100種を用意する。
20170127京都センチュリーホテル
(さらに…)

【ニュース】 大和ハウス工業と京都市、地方創生を推進する全国11自治体との合同イベント「日本のまち、魅力再発見!」を東京本社で2月25日に開催 京都府京都市

2017.01.27
大和ハウス工業株式会社(大阪市北区、大野直竹社長)は2月25日、大和ハウス工業東京本社2階大ホール(東京都千代田区)で、移住・観光フェア「日本のまち、魅力再発見!」(共催:京都市)を開催する。

今回開催する同フェアは、京都創生PR事業「京あるきin東京2017~恋する京都ウィークス~」のメインイベントの一環として行うもの。
「京あるきin東京2017~恋する京都ウィークス~」では、2月4日~3月5日の期間、京都市が京都の歴史・景観・伝統産業・観光など、京都の魅力を伝える様々なイベントを展開する。

同フェアでは、京都を含む日本各地のまちの魅力を伝える講演会・パネルディスカッションや、全国11自治体(札幌市・仙台市・浜松市・名古屋市・金沢市・京都市・大阪市・福岡市・熊本市・鹿児島市・沖縄県)の担当者と同社により移住などに関する個別相談を実施する。
なお同社では、それぞれのまちで展開する同社の28ヶ所の分譲マンションを紹介することで、地方へのUIJターンを支援し、地域活性化をサポートするという。
(さらに…)

【ニュース】 プリンスホテル、名古屋再開発エリア「ささしまライブ 24」内で2017年秋開業する新ホテル名称を「名古屋プリンスホテル スカイタワー」に決定 愛知県名古屋市

2017.01.27
株式会社プリンスホテル(東京都豊島区、赤坂茂好社長)は、2017年秋に開業予定の名古屋駅の南に広がる大規模再開発エリア「ささしまライブ24」(名古屋市中村区)内の新ホテル名称を、「名古屋プリンスホテル スカイタワー」に決定した。

同社では「ザ・プリンス」「グランドプリンスホテル」「プリンスホテル」の3ブランドを展開。
今回新ホテル名を発表した同ホテルは、プリンスホテルとして名古屋エリアに初進出となり、ホテルブランドの認知、浸透を図るため、コーポレートネームと同様の「プリンスホテル」とする。
20170127名古屋プリンスホテルスカイタワー
(さらに…)

【PR記事】 センチュリーロイヤルホテル、北海道栄養士会主催の学生コンクール受賞レシピをホテルのランチに採用、2月1日より提供開始 北海道札幌市

2017.01.27
センチュリーロイヤルホテル(札幌市中央区、桶川昌幸総支配人)は、同ホテル23階スカイレストラン ロンドで、2017年2月1日~28日の期間、札幌市内の大学生たちのレシピをもとにした特別ランチ「北海道を巡るHOTなランチ」を提供する。

レシピは、管理栄養士・栄養士・調理師を目指す札幌市内の学生・生徒を対象にしたレシピコンクール(主催:北海道栄養士会)で最優秀賞を受賞した2作品。
同コンクールは、北海道の食を支える人材育成と北海道食材の魅力を世界へ広げることを目的としたもので、冬季アジア札幌大会の参加アスリートに北海道食材で心のこもったHOT(ほっと)、安心(ほっと)なメニューを提供するというもの。
20170127センチュリーロイヤルホテル
(さらに…)

【ニュース】 横浜市と東京急行電鉄、次世代郊外まちづくりの活動拠点「WISE Living Lab」の一部を2月1日にオープン、トークイベントを1月31日に開催 神奈川県横浜市

2017.01.27
横浜市と東京急行電鉄株式会社(東京都渋谷区、野本弘文社長)は、次世代郊外まちづくりの活動拠点「WISE Living Lab(ワイズ リビング ラボ、住民と共創する拠点)」の一部となる「共創スペース」を2月1日にオープンする。

両者は、平成24年4月に締結した「次世代郊外まちづくり」の推進に関する協定に基づき、たまプラーザ駅北側地区(横浜市青葉区美しが丘一・二・三丁目)をモデル地区として、産・学・公・民の連携・協働によるまちづくりに取り組んでおり、同取り組みもその一環。
協定締結から5年目を迎えた今年度は、「次世代郊外まちづくり」の情報発信や活動拠点となる、「WISE Living Lab」(ワイズ リビング ラボ)の整備に着工した。
なお、地域の情報発信や活動拠点を目指し、同施設の理念を理解してもらうため、トークイベントをWISE Living Lab中央棟(横浜市青葉区)で1月31日に開催する。
(さらに…)

【ニュース】 エフ・ジェイ ホテルズ、「ホテルフォルツァ札幌駅前(仮称)」を2019年春に、「ホテルフォルツァ大阪北浜(仮称)」を2019年夏に新規出店 北海道札幌市

2017.01.27
株式会社エフ・ジェイ ホテルズ(福岡市博多区、橋口和夫社長)は、「ホテルフォルツァ札幌駅前(仮称)」(札幌市中央区)を2019年春に、「ホテルフォルツァ大阪北浜(仮称)」(大阪市中央区)を2019年夏に新規出店する。

ホテルフォルツァは、「必要なものを必要なだけ贅沢に配した、くつろぎと眠りを追求する宿泊重視型のスマートホテル」をコンセプトに展開するブランド。
これまで九州に3軒開業してきた。

また、2017年2月11日には「ホテルフォルツァ博多駅博多口」(113室、福岡市博多区)を開業、2017年8月には「ホテルフォルツァ博多(筑紫口)」隣接地で新棟(65室)の開業も予定している。
今後も全国主要都市への新規出店を積極的に進める予定だという。
20170127エフ・ジェイ・ホテルズ
(さらに…)

【PR記事】 写真家の鬼界順氏、写真集「舞妓と町家」の出版記念ミニ作品展を1月31日~2月6日に「御所西 京都平安ホテル」で開催 京都府京都市

2017.01.27
写真家の鬼界順(きかいじゅん)」氏は、写真集「舞妓と町家」の出版を記念し、出版記念ミニ作品展を1月31日~2月6日に「御所西 京都平安ホテル」(京都市上京区)で開催する。
後援は京都フラワーツーリズム合同会社(京都市右京区、高木治夫代表)。

「舞妓と町家」は、鬼界さんが2015年から1年間にわたり撮影した、京町家を舞台にした舞妓・ふく朋さんの姿を収録したもの。
なかでも見どころは本書中盤の「おくどさん」で知られる長江家でのシーン。
これまでの「舞妓写真」というカテゴリーを超えた、日本人の「和ごころ」を呼び覚ます数々のシーンを1冊にまとめたという。
20170127舞妓と町家
(さらに…)

【ニュース】 大阪府住宅供給公社、47団地・約1万2,000戸でDIY賃貸住宅の申込受付を1月28日より開始 大阪府大阪市

2017.01.27
大阪府住宅供給公社(大阪府100%出資、大阪市中央区、佐野裕俊理事長)、は、大阪府内の公社賃貸住宅131団地2万1,853戸(2016年12月31日現在)のうち、住戸数の半数以上となる47団地・約1万
2,000戸で、DIY賃貸住宅「団地カスタマイズ」の申込受付を1月28日より開始する。

今回対象となっている高経年の団地では、居住者の高齢化や空家の増加が進んでいる状況。
入居者が自由に模様替えできる「団地カスタマイズ」を導入することで、新規入居者の促進を図るとともに、既存入居者の長期入居も見込む。
また「団地カスタマイズ」では、自分好みの改修ができ、持ち家感覚で居住できるほか、DIY工事部分の原状回復義務が免除されるなど、借主にとってもメリットがあるという。
(さらに…)

【ニュース】 京福電気鉄道、今年も2月3日の節分に「節分お化け」の一行が嵐電に乗車 京都府京都市

2017.01.27
京福電気鉄道株式会社(京都市中京区、岡本光司社長)が運行する嵐電では、今年も2月3日の節分に「節分お化け」の一行が乗車する。

「節分お化け」は、「豆まき」などと同様に2月の節分(「立春」の前日)に行われる風習のひとつ。
恵方参りする人間を狙う鬼や化け物から逃れるため、普段とは異なる姿に仮装し、人間が鬼や化け物を化かして追い払う風習で、現在では花街で残っているのみだが、かつては町中で行われていたという。
20170127京福電気鉄道
(さらに…)