2017.01.30
株式会社まるごとにっぽん(東京都墨田区、小笠原功社長)は、同社が運営する地方の魅力を体験できる浅草の商業施設「まるごとにっぽん」
(東京都台東区)で、1月下旬から各店舗で春の限定商品を販売する。
この時期のみ、「まるごとにっぽん」でしか手に入らない商品も用意したという。
販売期間中は、桜を使用したご当地グルメ、寒さが厳しい日の健康対策用に生姜などのコールドプレスジュース、バレンタインデーを意識した
「男の料理教室のギフトチケット」や、日本各地のオリジナリティあふれるチョコレートなどを各店舗で販売する。
(さらに…)
2017.01.30
全館を休館して改修工事を行っていた郡山シティホテル(福島県郡山市)は1月30日、工事を完了し、リニューアルオープンした。
今回のリニューアルでは、全室にシモンズのベッドを導入。
枕は、硬さの異なるダクロン・コンフォレルダウンエッセンスと羽毛&パイルの2種類を用意した。
バリアフリーの客室や女性専用ルームも新たに設けたほか、2階には共同ミニキッチン&ランドリーを完備、長期滞在客も快適に過ごせるとしている。
(さらに…)
2017.01.30
京浜急行電鉄株式会社(東京都港区、原田一之社長)は、「三浦海岸 河津桜とまぐろ満喫の旅」キャンペーンを2月11日~3月12日の期間開催する。
同キャンペーンは、同期間に開催される「三浦海岸桜まつり」(主催:三浦海岸まちなみ事業協議会 桜まつり運営委員会)に合わせて行うも
の。
三浦海岸の河津桜は、「桜の咲く里づくり」を目指し、地元住民々が丹精込めて育ててきたもので、毎年多くの観光客が訪れているという。
(さらに…)
2017.01.30
弘前市はこのほど、ル・コルビュジエの弟子で日本の近代建築の旗手とされる前川國男の建築作品を文化交流拠点等として利活用している7自治体とともに、「近代建築ツーリズムネットワーク」を設立した。
国立西洋美術館をはじめとする「ル・コルビュジエの建築作品」の世界文化遺産登録を契機とし、前川建築の公開・開放、各地域が持つノウハウ・ツールの共有や共同企画を通じて、国内の近代建築の観光資源化の促進と需要創造を図る。
(さらに…)
2017.01.30
株式会社商業界(東京都港区、中嶋正樹社長)は、全国約300カ所で開催されている「得する街のゼミナール」(=『まちゼミ』)に関する書籍「まちゼミ さあ、商いを楽しもう! 」を、2月10日に発刊する。
著者は、全国で初めて「まちゼミ」を始めた愛知県岡崎市で「岡崎まちゼミの会」代表を務める松井洋一郎氏。
今では年間約300本の講演を行う「まちゼミ」の伝道師で、全国各地で
「まちゼミ」の開催に奔走する松井氏が、「まちゼミ」のすべてを伝えるという。
「まちゼミ」は、商店街の店主などが講師になり、各店の専門知識やプロのコツを利用客に無料で教えるというもの。
2003年1月に岡崎市で初めて開催された。
大型チェーンや百貨店が次々に撤退し、街の人通りが激減していた中、売上不振や空洞化で苦しみながらも、「なんとかしたい、街に賑わいを取り戻したい」との商店主たちの強い想いから、「まちゼミ」が誕生したという。
(さらに…)
2017.01.30
富士急山梨バス株式会社(山梨県富士河口湖町、古屋毅社長)は、山中湖で運航する水陸両用バス「YAMANAKAKO NO KABA」で、2月
10日~14日の5日間、「2017カババス バレンタインフェスタ」を開催する。
同イベントでは、ハートのアイテムを身につけている利用客限定で乗車料金が割引になる「チョコっと割」や、2月11日・12日限定でカババス乗車記念フォトを手作りフォトフレームで可愛くラッピングできる「KABA特製ハートフォトフレームクラフト体験」を実施。
また、カババスや手作りしたフォトフレームをSNSに投稿すると、開運おみくじ付きチョコ「カバさん開運おみくじチョコ」をプレゼントする。
(さらに…)
2017.01.30
沖縄県文化観光スポーツ部スポーツ振興課は、2月1日~28日の沖縄プロ野球キャンプシーズンの間、来沖するプロ野球ファン・県内野球ファン・一般観光客にプロ野球キャンプ見学に役立つ情報を発信する沖縄プロ野球キャンプ見学情報サイト「BASEBALL CAMP IN OKINAWA
2017」公開した(ティザーサイトは2017年1月6日に公開)。
今年の沖縄県では、昨年度より1球団増となる国内9球団と、韓国7球団の計16球団(昨年度より1球団増)がキャンプを行う予定。
(さらに…)
2017.01.30
旭川グランドホテル(北海道旭川市、山田芳之総支配人)は、1月28日~2月12日の期間、同ホテル5階屋外スペースを利用し、冬の風物詩「雪国かまくら体験」を実施する(無料・予約不要)。
同ホテルでは、雪国ならではの体験で大切な思い出をつくってもらおうと、ホテルスタッフが2週間かけて、直径4.5m×高さ2.8mのかまくら1基を製作。
四方が壁に囲まれた「かまくら」内では、外気を遮断しているため、外よりも温かみを体感することができるという。
(さらに…)
2017.01.30
九州旅客鉄道株式会社(福岡市博多区、青柳俊彦社長)は、平成28年熊本地震等で被害のあった熊本県阿蘇地区(中部・南部)への旅行需要喚起・消費拡大を目的とした「阿蘇(中部・南部)応援ツアー」を実施する。
同ツアーは、国と熊本県が行う、対象地区への応援ツアー事業の一環。
同社は同事業の対象事業者として、国と熊本県からの補助を受け、同ツアーを実施する。
(さらに…)
2017.01.30
鹿児島県観光交流局かごしまPR課は、1月6日に公開した同県のPR動画シリーズ「Beauty of Life,Kagoshima」のYouTubeでの総再生回数が、1月26日時点で100万回を突破したと発表した。
「Beauty of Life,Kagoshima」は、「桜島」「食」「伝統的工芸品」「本場大島紬」「川辺仏壇」「薩摩焼」「薩摩切子」「ダイジェスト」の全8本で構成するPR動画シリーズ。
現時点で最も人気の動画は、鹿児島生まれの本場大島紬や薩摩切子等を紹介した「伝統的工芸品」(再生回数は17万回)、第2位は鹿児島の豊かな食材・食文化を紹介した「食」(再生回数13万回)。
その他の動画も合わせて、1月26日にシリーズ再生回数100万回を突破した。
(さらに…)