2020.09.03
「ANAホリデイ・イン仙台
」(仙台市若林区、松宮郷総支配人)は、同ホテル1階カジュアルダイニングChef’s Tableで、2020年9月7日~10月15日の平日、「東北“六健” ~地産地消 秋穫フェア~」を開催する。
9月7日~30日の平日ランチタイム(11時30分~14時、Lo.13時
30分)には「東北“六健”~身体にやさしい六色ランチ~」を提供。
期間中は、東北・宮城県産の食材を使用したメニューを、栄養価の高い五穀米や仙台味噌・ナッツ類など所謂スーパーフードと呼ばれる食材と共に、4週に渡って楽しめる。
六色の食材(現厚生労働省が策定した六つの基礎食品群)を組み合わせた食事は、バランスよく栄養を取ることが出来るように工夫されたもの。
「身体にやさしい」にこだわった、ホテルシェフが織りなす彩り鮮やかな料理を堪能できるという。

(さらに…)
2020.09.03
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社(東京都中央区、森田満昌代表)は8月31日、旅館「仙台 秋保温泉 岩沼屋」(仙台市太白区)を取得した。
同館は今後、全国に温泉宿・温浴施設を展開する大江戸温泉物語の39ヵ所目の施設となる(東北エリアでは7施設目)。
営業再開は2020年11月の予定で、詳細については確定次第改めて発表する予定。

(さらに…)
2020.08.27
株式会社スーパーホテル(大阪市西区、山村孝雄代表)は8月26日、天然温泉「源氏翼の湯」完備の「スーパーホテル仙台空港インター
」(宮城県名取市)をグランドオープンした。
国内では155店舗目、宮城県では4店舗目の出店となる。
同ホテルは、JR東北本線「館腰」駅より徒歩約7分、仙台空港より車で約10分、仙台東部道路「仙台空港」ICより車で約3分の立地。
近隣の閖上港では朝市も開催されており、ビジネス・観光双方の宿泊需要を見込む。
館内には、那須塩原から湧き出た天然温泉「源氏翼の湯」(男女別浴場)を完備した。
入浴時間は全日15時~9時(新型コロナウィルスの影響により、利用中止となる場合あり)。

(さらに…)
2020.08.11
東日本旅客鉄道株式会社(東京都渋谷区、深澤祐二社長)は、初めて東北新幹線の客席を利用し、より多くの地産品を東京駅に輸送する取組みを2020年8月26日~28日の3日間実施する。
今回は、石巻市の水産事業者が鮮魚類を仙台駅で積込み、東北新幹線の客席を活用して輸送。
株式会社鉄道会館(東京都千代田区、平野邦彦社長)が運営する東京駅構内の一部飲食店で限定メニューとして提供する。
(さらに…)
2020.08.03
株式会社ホテル京阪(大阪市中央区、工藤俊也社長)は8月1日、宿泊特化型ホテルの「ホテル京阪 仙台
」(仙台市青葉区)を開業した。
「ホテル京阪」チェーンとしては東北初出店のホテルとなる。
同ホテルは、JR各線「仙台」駅・仙台市営地下鉄「仙台」駅より徒歩8分、 JR仙石線「あおば通」駅より徒歩2分の立地。
仙台の象徴のケヤキ並木で有名な青葉通りに面し、ビジネス利用だけでなく、観光やレジャーなど幅広い需要を見込む。

(さらに…)
2020.07.22
JFEエンジニアリング株式会社(東京都千代田区、大下元社長)傘下のJ&T環境株式会社(横浜市鶴見区、露口哲男社長)・東日本旅客鉄道株式会社(東京都渋谷区、深澤祐二社長)・東京ガス株式会社(東京都港区、内田高史社長)・JR東日本関連会社の東北鉄道運輸株式会社(仙台市太白区、市川隆社長)の4社は、仙台市でバイオガス化による食品リサイクル・バイオガス発電事業を行うことを目的に、株式会社東北バイオフードリサイクル(仙台市宮城野区、田村輝雄社長)を設立した。
同事業は、食品リサイクル率の向上、再生可能エネルギー創出による脱炭素社会構築と地域循環型社会形成に貢献するもの。
食品リサイクルをはじめ廃棄物処理のノウハウを持ち、これまでにも仙台市内でプラスチックリサイクル事業等を行ってきたJ&T環境、鉄道事業のほか仙台駅での駅ビル・エキナカ・ホテル等幅広く事業展開するJR東日本グループと、バイオガスに関する知見を有し、ガス・電気等のエネルギー供給やエネルギー関連サービス事業を展開する東京ガスによる東北地方・仙台市初の共同事業となる。
(さらに…)
2020.07.20
宮城県七ヶ宿町と株式会社MAKOTO WILL(仙台市若林区、菅野永代表)は、ベーシックインカム制度を整備し、移住起業家の募集を開始、説明会を開催する。
同説明会は、同内容でオンラインと仙台会場で2回開催、都合が合う日に参加可能。
開催日時は、オンライン説明会が9月1日の19時30分~21時、仙台会場説明会が9月5日の14時~15時30分(仙台市青葉区国分町1丁目4-9)、事前申込制。
参加対象は、地方に興味がある、温めているアイデアがある、自分が好きなことを活かして起業したい、起業したいが資金面に不安がある人など。
(さらに…)
2020.06.30
楽天グループの民泊事業会社である楽天LIFULL STAY株式会社(東京都千代田区、太田宗克代表)と株式会社楽天野球団(仙台市宮城野区、立花陽三社長)は、プロ野球チーム「東北楽天ゴールデンイーグルス」の本拠地「楽天生命パーク宮城」で、宿泊施設
「Rakuten STAY x EAGLES
」(仙台市宮城野区)を6月29日にオープンした。
同施設は、「楽天生命パーク宮城」レフト側後方の「スマイルグリコパーク」内に建つ、全4室の宿泊施設。
「楽天生命パーク宮城」をより多くの人が楽しめるよう、娯楽施設・ボールパークへと進化させる一環としてオープンした。
「楽天イーグルス」の主催試合開催日に限らず宿泊可能。

(さらに…)
2020.06.29
株式会社タカラレーベン(東京都千代田区、島田和一代表)傘下の株式会社タカラレーベン東北(仙台市青葉区、原忠行代表)は6月26日、新築分譲マンション「ネベル仙台 CROIRE」(仙台市宮城野区)の販売を開始した。
「NEBEL」シリーズの仙台第1弾となる同物件は、JR「仙台」駅東口より徒歩7分の立地。
建物の外観には周辺の西洋風建築物との調和を考えたデザインを採用、エントランスホールもクラシカルモダンを加味した柔らかなイメージの空間とした。
(さらに…)
2020.06.25
株式会社スーパーホテル(大阪市西区、山村孝雄代表)は6月24日、男女別の天然温泉「源氏翼の湯」を完備した「スーパーホテル美田園・仙台エアポート
」(宮城県名取市)をオープンした。
同ホテルは仙台空港アクセス線「美田園」駅より徒歩約1分の立地。
同駅から「仙台空港」駅までは1駅・約4分。
無料駐車場(敷地内・隣地)も89台分用意した。

(さらに…)