2014.11.17
アメニティア株式会社(兵庫県宝塚市、藤田知世社長)は11月14日、「学校のクラス」をテーマにしたシェアハウス「クラスハウス猪名寺」(兵庫県尼崎市)で、シェアハウスのクラスを盛り上げる代わりに家賃を出世払いとする「お笑い部」発足に向け、お笑い芸人を目指す入居者の募集を開始した。
同物件では過去に大物お笑い芸人を輩出。
「お笑い部」では、若手芸人を応援するため、家賃の支払いには出世払いが可能なシステムを導入する。
入居者は、家賃を心配することなく、芸を磨けるという。
(さらに…)
2014.11.04
阪神電気鉄道株式会社(大阪市福島区、藤原崇起社長)は10月31日、街全体をアートで彩る「美かえるカラフルプロジェクト」の主旨に賛同したコカ・コーラウエスト株式会社(福岡市東区、吉松民雄社長)の協力の下、阪神本線「岩屋」駅前(神戸市灘区)で、「美かえるカラー」に装飾したカラフルな自動販売機を設置した。
合わせて、駅前にある宝くじ売り場にも装飾を行うことで、ミュージアムロードの玄関口である「岩屋」駅から、一層のプロジェクトの盛上げを図る。
さらに、11月22日には、地元の小学生に「美かえるカラー」のカラーパターン(板)上に、「かえる」を描いてもらうデザインワークショップを兵庫県立美術館で実施するという。
(さらに…)
2014.10.31
阪神電気鉄道株式会社(大阪府大阪市、藤原崇起社長)のグループ会社・六甲山観光株式会社(兵庫県神戸市、岡本交右社長)は、同社が運営する六甲山スノーパーク(旧称:六甲山人工スキー場)を12月6日にシーズンオープンすると発表した。
オープンに向け、11月1日より、ゲレンデ造りのための雪造り(造雪作業)を開始する。
同施設では昨年度、開業50周年を機に施設名称を変更したほか、雪あそびゲレンデ「スノーランド」の拡張や、初心者により使いやすい「レンタルコーナー」への改装などのリニューアルを実施、「雪のテーマパーク」として再出発した。
その結果、長野オリンピック開催年(1998年)以来、最も多い12万8000人が来園したという。

(さらに…)
2014.10.23
赤穂温泉の「
潮彩きらら 祥吉」(兵庫県赤穂市)は2014年10月、新大浴場「蒼天」をオープンした。
新大浴場「蒼天」のコンセプトは、「瀬戸内の海と夕日と空を感じるお風呂」。
きらきら光る瀬戸内の水面と夕刻の夕日を湯船に取り込む造りとした。
合わせて、波打ち際の浴槽棟「錦水」「銀水」が新大浴場のオープンでつながり、「蒼海の湯」として新たにオープン。
一つになった露天風呂からは、瀬戸内の大パノラマが広がるという。


(さらに…)
2014.10.16
新開地映画祭実行委員会(事務局:特定非営利活動法人新開地まちづくりNPO)は、「第11回新開地映画祭」を、10月24日~26日に神戸・新開地地区で開催する。
同映画祭のコンセプトは「いい女になる秋の休日」。
24日には「蝉の女 愛に溺れて」主演女優の七海ななさん、25日には「失恋殺人」主演で地元・兵庫出身の女優・宮地真緒さんをゲストに迎え、トークショー付上映も行う。
また、映画祭と新開地のまちを楽しんでもらえるよう、25日・26日には、神戸新開地ジャズヴォーカルクイーンコンテスト凱旋ライブ、手づくり市、まちなかバル企画など、上映以外の企画も実施する。
(さらに…)
2014.10.16
不動産事業やホテル運営を手掛ける株式会社リブ・マックス(東京都新宿区、有山憲社長)は、旧ホテル水上(神戸市兵庫区)の運営を継承、
ホテルリブマックス神戸として10月1日にリブランドオープンした。
同ホテルは、神戸高速鉄道「新開地」駅より徒歩1分の立地。
客室はシングル56室・ツイン9室・トリプル4室の計69室で、館内には朝食を提供するレストランを併設している。


(さらに…)
2014.10.07
神戸どうぶつ王国(神戸市中央区、株式会社どうぶつ王国、佐藤哲也代表)は、関西初上陸となる怪鳥「ハシビロコウ」(雄1羽、雌1羽)を10月11日より展示する。
ハシビロコウとは、アフリカ東部から中央部の湿地や草原地帯に生息する、コウノトリ目ハシビロコウ科の鳥で、嘴広鸛(日本名:ハシビロコウ)の身長は約1.2m、翼長は約2.5m、体重は約5kg~6kg。
動かずに魚を待ち伏せし、水面に上がってきた魚を倒れこむようにして捕食するという。

(さらに…)
2014.09.19
湊川公園手しごと市実行委員会(神戸市兵庫区)と湊川商店街振興組合は、毎月第3土曜日に原則開催とする「神戸湊川いちばツアー」の第1回目を10月18日に開催する。
神戸湊川市場・商店街(神戸湊川地区)の魅力を、よりわかりやすく体感してもらうのが狙い。
同実行委員会は、毎月第4土曜日に手作りのアート作品やアクセサリー・フードなどが出展される「湊川公園手しごと市」を開催している。
同ツアーでは、店舗に行くだけではわかりにくい、商品を買うだけでは気づかない、暮らしをより豊かにするコツを学ぶことができるという。

(さらに…)
2014.09.12
神戸メリケンパークオリエンタルホテル(神戸市中央区、平石豊総支配人)は、ホテルの客室をワンフロアすべて開放し、全国約30軒のギャラリーが作品を展示・販売するアートイベント「神戸アートマルシェ2014」を、9月26日~28日に開催する。
同イベントは、2009年より神戸で開催され、今年で6回目を迎えるもの。
神戸だけでなく、全国からギャラリーや画廊がホテルのワンフロアに集結し、厳選されたアート作品の展示や販売を行う。
同ホテルでは、2011年から同イベントの開催会場として協力している。

(さらに…)
2014.09.12
YKK AP株式会社(東京都千代田区、堀秀充社長)はこのほど、六甲アイランド(兵庫県神戸市)で建設を進めてきた「YKK AP六甲窓工場」の工事を完了、9月11日にオープニングセレモニーを開催したと発表した。
同工場は、西日本エリアでの販売が増加する「樹脂窓」の供給体制強化に向けた「窓工場」。
西日本における窓事業の中核工場と位置づけ、主に同社の窓事業カテゴリーブランド「APW」シリーズの商品を生産し、関西エリアへタイムリーに供給すると共に、中国・四国・九州エリアにも供給する。
(さらに…)