【ニュース】 ノバレーゼ、九州全域から最高の黒毛和牛を集めた隠れ家的ステーキハウス「鉄板焼 みたき 桜坂」を開業 福岡県福岡市

2014.11.04
ウエディングプロデュース・レストラン運営を株式会社手掛けるノバレーゼ(東京都中央区、浅田剛治社長)は、カウンター10席の隠れ家的ステーキハウス「鉄板焼 みたき 桜坂」(福岡市中央区)を11月2日に開業した。
同店は、広島市の料亭兼婚礼施設「三瀧荘(みたきそう)」の系列店として開業したもの。
同社は同三瀧ブランドとして2014年7月、韓国第2の都市釜山市で高級和食店「MITAKI」を開業、今回の同店は同ブランド3店舗目となる。
店内では、佐賀牛や博多牛など、九州全域から質の良い黒毛和牛を集め、それらをメーンにステーキにしてふるまうという。

(さらに…)

【ニュース】 みやま市とエプコ、経済産業省の実証事業「みやまHEMSプロジェクト」で「体感ショールーム」をオープン 福岡県みやま市

2014.10.30
福岡県みやま市と株式会社エプコ(東京都足立区、岩崎辰之代表)は、「みやまHEMSプロジェクト」の取り組みをより分かりやすく体感してもらうための「体感ショールーム」を11月2日にオープンする。
両者は2014年8月より、経済産業省の補助事業「大規模HEMS情報基盤整備事業」で、HEMS管理事業者、及びHEMSデータ利活用事業者としてコンソーシアムに参加している。

(さらに…)

【ニュース】 彩ファクトリー、福岡初・本格英語漬けシェアハウス「Discovery Hakata South」を11月1日にオープン、10月31日にオープニングパーティーを開催 福岡県福岡市

2014.10.29
株式会社彩ファクトリー(東京都港区、内野匡裕社長)は11月1日、福岡初となる英語漬けシェアハウス「Discovery Hakata South」(福岡市博多区)をオープンする。
同物件では、入居者を外国人と英語を学びたい日本人に限定し、シェアハウス内では英語のみで会話することをルール化。
さらに、運営会社がその継続を積極的にサポートすることにより、日本にいながらにして海外留学環境を日常化できることが特徴となっている。
オープン前日の10月31日は19時30分よりオープニングパーティーを開催、外部の人々への「お披露目」を行う。
入居予定者・入居検討中の人、プロジェクト関係者、メディア関係者、告知を見て関心を持った外部の人、「全てウェルカム」で気軽に遊びに来てもらえる、賑やかなパーティーになるという。

(さらに…)

【ニュース】 福岡市、レジャー施設「かしいかえん」でパーク・アンド・ライド(P&R)の社会実験を11月4 日より実施 福岡県福岡市

2014.10.27
福岡市は、東区にあるレジャー施設「かしいかえん」で、パーク・アンド・ライド(P&R)の社会実験を11月4日より実施する。
同社会実験は、マイカーを「かしいかえん」に駐車し、西鉄電車(市営地下鉄)に乗り替えて福岡市都心部まで通勤するP&Rを実施するもの。
P&Rで行政とレジャー施設が連携する例は全国的にも珍しいという。
実施主体は、西日本鉄道株式会社・かしいかえん・福岡市(事務局)で構成する香住ケ丘付近交通連携施策検討協議会。

(さらに…)

【ニュース】 西日本鉄道、西鉄天神バスセンターを平成27年春にリニューアルオープン、名称も「西鉄天神高速バスターミナル」へ 福岡県福岡市

2014.10.23
西日本鉄道株式会社(福岡市中央区、倉富純男社長)は、現在大規模改修中の西鉄天神バスセンター(福岡市中央区、ソラリアターミナルビル3階)を平成27年春にリニューアルオープンする。
リニューアルのコンセプトは、「高速バスでの素敵な旅を演出するおもてなし空間」。
快適で機能的な空間づくりや、情報発信・案内サービスの機能強化、付随施設・設備の更新・強化を図る。
また、県外や海外からの来訪者に対し、「高速バス」発着拠点施設であることを明確にするため、リニューアル完了後に「西鉄天神高速バスターミナル」へと名称を変更する。

(さらに…)

【ニュース】 西日本鉄道、夜行高速バス福岡・北九州~東京線「はかた号」へ5年ぶりに新型車両を2台導入、同社初の個室型シートを採用 福岡県福岡市

2014.10.22
西日本鉄道株式会社(福岡市中央区、倉富純男社長)は、同社が運行する夜行高速バス福岡・北九州~東京線「はかた号」に新型車両を2台導入、12月18日より新型車両での運行を開始する。
新型車両では、同社グループの高速バスでは初めての試みとなる、パーティションで仕切った個室型シート(プレミアムシート)を4席用意。
あわせて、プレミアムシートのほか機能性に優れたビジネスシートと、最後列には女性専用のビジネスシート4席も用意した。

(さらに…)

【PR記事】 JR九州、唐池会長の著書「やる!~唐池恒二の夢みる力が『気』をつくる~」をかんき出版より発売 福岡県福岡市

2014.10.21
九州旅客鉄道株式会社(福岡市博多区、青柳俊彦社長)はこのほど、同社の唐池恒二代表取締役会長による著書「やる! 唐池恒二の夢みる力が「気」をつくる」が、かんき出版より10月15日に発売されたと発表した。
同書は、「赤坂うまや」や9つの「D&S列車」をはじめ、昨年10月に運行開始した「ななつ星in九州」について陣頭指揮をとってきた唐池会長の「夢みる力が『気』をつくる」経営について書き記した本。
「JR九州の革命児」とも呼ばれる唐池会長が、自身の経営に対する考え方や生き方、働き方について泥臭いエピソードを交えながら解説する経営書でもあるという。

(さらに…)

【ニュース】 JR西日本不動産開発、ホテル・飲食店舗で構成する商業施設「福岡天神NKビル」を12月17日に開業 福岡県福岡市

2014.10.21
ジェイアール西日本不動産開発株式会社(兵庫県尼崎市、近藤隆士社長)は、福岡市中央区渡辺通5丁目で開発中の「福岡天神NKビル」を12月17日に開業すると発表した。
同ビルは、福岡市のメインストリート「渡辺通り」に面し、ホテル・飲食店舗で構成する商業施設。

(さらに…)

【PR記事】 芝浦グループホールディングス、旧ホテルエルビー福岡天神南を「ホテルニューガイア天神南」としてリブランドオープン 福岡県福岡市

2014.10.21
芝浦グループホールディングス株式会社(北九州市小倉南区、新地哲己代表)は10月1日、旧ホテルエルビー福岡天神南(福岡市中央区)を「ホテルニューガイア天神南」としてリブランドオープンした。
同ホテルは、「博多」駅から一直線の渡辺通り1丁目に立地。
天神・博多駅・薬院駅・福岡ドーム・サンパレス・福岡大学等へのアクセスが良好なほか、24時間営業のスーパーへも徒歩2分となっている。

(さらに…)

【ニュース】 西日本鉄道など、福岡ビル屋上で「磯貝めんちゃんこのかきごや」を平成26年10月25日~平成27年3月31日に期間限定オープン 福岡県福岡市

2014.10.16
西日本鉄道株式会社(福岡市中央区、倉富純男社長)は、同社が運営・管理する福岡ビル(福岡市中央区天神)の屋上に、平成26年10月25日~平成27年3月31日の期間限定で「磯貝めんちゃんこのかきごや」をオープンする。
営業主体は株式会社磯貝製作所(福岡市早良区)、株式会社鬼が島本舗(福岡市博多区)。
施設管理は西日本鉄道株式会社都市開発事業本部ビル事業部。
「磯貝めんちゃんこのかきごや」は昨年、天神エリアの活性化と魅力向上に向けた取り組みとして、博多の人気炉端・海鮮居酒屋「博多漁家磯貝」と「博多めんちゃんこ亭」のタッグにより誕生した店舗。
営業期間中は予想を上回る来場があったという。
今年はさらにバージョンアップし、漁師や漁港の「元気」と「食文化」を福岡・天神の街から発信するとしている。

(さらに…)