2014.12.05
東日本旅客鉄道株式会社(東京都渋谷区、冨田哲郎社長)は、三陸の魅力を発信する「第4回 三陸のものマルシェ」を秋葉原駅1階コンコースで12月11日~13日に開催する。
「のもの秋葉原店」開業に合わせてスタートした「三陸のものマルシェ」は今回で4回目。
今回は、岩手県(岩泉町・釜石市)、宮城県(石巻市)にスポットをあて、自然豊かな三陸の様々な商品を取り揃えるほか、三陸沿岸各市町村等の観光PRブースを設置し、情報発信を行う。
おすすめ商品は、岩泉産業開発の「岩泉産りんご」(岩手県岩泉町)、末永海産の「牡蠣の潮煮」(宮城県石巻市)、川喜の「岩手 釜石ラーメンしょうゆ味・しお味」「岩手釜石 ラガーラーメン」(岩手県釜石市)など。
(さらに…)
2014.11.11
達増拓也岩手県知事は11月8日、フランス共和国アルザス州コルマール市を訪問し、「コルマール国際旅行博」の岩手県ブースで、同県の物産等についてのPRや、同県を代表する工芸品「浄法寺漆器」を使った日本酒の試飲会を実施した。
「コルマール国際旅行博」は、11月7日~9日にかけてコルマール市で開催された、今回で30回目となる旅行博。
今年は日本とアルザスの交流150周年にあたり、日本が名誉招待国と位置付けられていることから、同県では民間国際交流団体「岩手アルザス交流委員会(会長:柳沢文昭盛岡大学教授)」と連携、同県として初めて出展した。
(さらに…)
2014.11.06
JR東日本グループは2015年春、JR「釜石」駅隣接地(岩手県釜石市)に「ホテルフォルクローロ三陸釜石」を新規開業する。
同グループでは、「グループ経営構想Ⅴ~限りなき前進~」の中で、「駅を中心とした魅力あるまちづくり」の一環として駅周辺でのホテル事業を展開しており、同ホテルの建設もその一環。
なお同社では、同ホテルのほかにも、さいたま新都心エリア(埼玉県さいたま市)でメトロポリタンブランドのホテルや子育て支援施設等を併設した複合ビルの設計・工事に着手するほか、JR「長野」駅でも「ホテルメトロポリタン長野」(長野県長野市)のリニューアルを実施する。
(さらに…)
2014.10.21
岩手県や岩手県内の自治体などで構成する全国ほんもの体験フォーラムinいわて実行委員会は、10月24日~26日の3日間、体験型観光に携わる関係者が全国各地から集う「第11回全国ほんもの体験フォーラム」を岩手県久慈市・洋野町・野田村・普代村・葛巻町・田野畑村の6市町村で開催する。
同フォーラムは、体験型観光の様々な課題、復興中の被災地における震災学習の役割などについて、公開パネルディスカッションや課題別研究分科会を通じ、「本音の議論」を行うイベント。
東北地方では初開催となる。
(さらに…)
2014.10.10
サービス産業生産性協議会(代表幹事:秋草直之富士通株式会社顧問)と公益財団法人日本生産性本部は、サービスイノベーションについて業務改革・人材育成・顧客満足・地域活性化など様々な観点から議論する「SPRINGシンポジウム 2014 in 盛岡」を、ホテルメトロポリタン盛岡で10月27日に開催する。
同シンポジウムでは、優れたサービスを提供する企業の事例をもとに、これからのサービスイノベーションがどうあるべきかについて、業務改革や人材育成、顧客満足、ビジネスモデル、おもてなし、地域活性化など様々な観点から議論を深めるという。
(さらに…)
2014.10.10
岩手県商工会連合会(岩手県盛岡市、千葉庄悦会長)は、横浜ランドマークプラザ1階フェスティバルスクエア(横浜市西区)で岩手県産品のアンテナショップ「『灯す。』マーケットいわて」を、10月15日~22日に期間限定で開設する。
岩手県では東日本大震災から3年が経過し、多くの企業が事業再開にこぎ着ける一方、縮小した販路の回復について依然として大きな課題が残っている状況。
同連合会では、こうした現状を打開するため、これまでも首都圏など大規模消費地での短期出店を展開してきたという。
(さらに…)
2014.10.09
岩手県は、株式会社三越伊勢丹の旗艦3店舗(伊勢丹新宿店、日本橋三越本店、銀座三越)で開催される同社キャンペーン「JAPAN SENSES(ジャパン センスィス)」で、岩手の「食」と「工芸」を一体的に情報発信する。
同社と地方自治体が共同で情報発信を行う例は、同県が初めて。
開催期間は10月15日~28日(一部店舗企画は10月8日~21日まで実施)。
取扱品目数は、食材等が延べ100品目程度、工芸品が延べ 60品目程度。
(さらに…)
2014.09.30
クリエイティブ分野の人材育成スクール運営を手掛けるVantan(バンタン、東京都渋谷区、長澤俊二代表) はこのほど、バンタンデザイン研究所キャリアカレッジと、しもきた商店街振興組合とのコラボレーションにより、「新しいバイク駐車場の提案」と「気仙エリアの物産ブランドロゴ&ギフトパッケージデザイン」のプロジェクトを開始した。
同プロジェクトには、グラフィックデザインアドバンスコースの10名が参加。
7月5日にしもきた商店街振興組合担当者によるオリエンテーションを実施、その後9月13日に東京・下北沢の北沢タウンホールで、しもきた商店街振興組合関係者のほか、保坂展人世田谷区長、久保田崇陸前高田市副市長らが参加し行われたプレゼンテーションの場で、「バイクの駐車場」および「気仙エリアの物産ブランドロゴ&ギフトパッケージデザイン」を提案した。
(さらに…)
2014.09.18
シグマリアルエステート株式会社(東京都港区、坂本章彦代表)は9月6日、マンスリーホテル「アイルーム陸前高田」(岩手県陸前高田市)をオープンした。
同ホテルは、短期~中長期滞在者向けのマンスリー・ウィークリー形式ホテルで、1泊より利用可能。
客室内には、ユニットバス・トイレ・ミニキッチン・エアコン・2ドア冷蔵庫・テレビ・電子レンジ・ベッド・デスク・チェア・無線LAN設備を完備した。
(さらに…)
2014.09.12
岩手県と岩手県産株式会社は、「大いわて展」を柏タカシマヤ(千葉県柏市)で9月16日まで開催する。
同展には、岩手県内各地から食料品・工芸品48事業者が出展。
オープニングの9月10日は、大船渡つばき娘の田村華恵さんが来場、先着100人にさんまのプレゼントを行いながら、岩手・大船渡をPRした。
(さらに…)