【PR記事】 センチュリーロイヤルホテル、藤女子大学の学生とコラボ、「美人メニュー」を9月19日~10月31日にランチビュッフェで提供 北海道札幌市
2015.09.17
センチュリーロイヤルホテル札幌(札幌市中央区、桶川昌幸社長)は、同ホテル2階「ユーヨーテラス サッポロ」で、食物学・栄養学を学ぶ藤女子大学食物栄養学科食品微生物研究室(北海道石狩市)の学生とのコラボレーションメニューを9月19日~10月31日の期間、ランチビュッフェで提供する。
同ホテルでは、北海道食品機能性表示制度「ヘルシーDo」の認定素材を使用したメニュー「美人ランチ企画」を、今年4月にクロスホテル札幌
(札幌市中央区)と共同開催しており、今回の同メニューはその第二弾となるもの。
今回はクロスホテル札幌、札幌市内で飲食店を運営するタフスコーポレーション(札幌市中央区)との共同開催となる。

(さらに…)
【ニュース】 JR北海道とJR東日本、北海道新幹線「新函館北斗」開業に伴う運行計画概要を発表、運転本数は1日13往復 北海道北斗市
2015.09.17
北海道旅客鉄道株式会社(札幌市中央区、島田修社長)と東日本旅客鉄道株式会社(東京都渋谷区、冨田哲郎社長)は9月16日、北海道新幹線「新青森」~「新函館北斗」間開業に伴う運行計画の概要を発表した。
発表によると、北海道新幹線「新青森」~「新函館北斗」の開業日は
2016年3月26日。
運転本数は1日13往復で、内訳は「東京」~「新函館北斗」間直通の
「はやぶさ」が10往復、「仙台」~「新函館北斗」間直通の「はやぶさ」が1往復、「盛岡」~「新函館北斗」間直通の「はやて」が1往復、「新青森」~「新函館北斗」間運転の「はやて」が1往復。
車両編成はH5系・E5系の10両編成。
(さらに…)
【PR記事】 アートホテルズ札幌、館内レストランを新形態・自然派レストランとして9月19日にリニューアルオープン、ベジタリアン対応料理も充実 北海道札幌市
2015.09.11
株式会社ナクアホテル&リゾーツマネジメント(東京都港区、小谷田孝行社長)は、同社が運営するアートホテルズ札幌(札幌市中央区)で、レストラン「アンチエイジングラウンジ『シンフォニー』」を、「Farm to
Table TERRA(ファーム トゥ テーブル 「テラ」)」として9月19日にリニューアルオープンする。
「TERRA」では、ニセコグリーンファームのデニス・ヴァン・デン・ブリンク氏がつくるオーガニック野菜を採用。
北海道産素材にこだわり、北海道を訪れる外国人・地元の健康志向層にも支持されるよう、日本に少ないと言われるベジタリアン対応料理も充実させる。
テイクアウトにも対応するなど、新形態の自然派レストランとしてリニューアルするという。

(さらに…)
【ニュース】 小田急百貨店新宿店、「秋の北海道大収穫祭」を9月16日~29日に開催、会場限定のオリジナルメニューなどを展開 北海道札幌市
2015.09.10
小田急百貨店新宿店(東京都新宿区)は、収穫の時期を迎えた北海道の美味が揃う「秋の北海道大収穫祭」を9月16日~29日に本館11階催物場で開催する。
今年は2009年以来となる大型連休・通称「シルバーウイーク」となることから、会期を前年よりも1週前倒しした。
同店の北海道展の特徴となっている会場限定のオリジナルメニューでは、「大収穫祭」のテーマに沿って、生産地・生産者にスポットを当てたこだわりの素材を使った商品を展開。
味覚の宝庫・北海道から、担当バイヤーが実際に現地を視察し、品質・味を吟味した上で選りすぐった食材を使った生産者の顔が見える限定商品を取り揃えるという。
(さらに…)
【ニュース】 北海道フェアin代々木実行委員会、首都圏の秋の風物詩「北海道フェアin代々木」を10月2日~4日に代々木公園で開催 北海道札幌市
2015.09.08
北海道フェアin代々木実行委員会は、首都圏の秋の風物詩として定着した「北海道フェアin代々木」を10月2日~4日に代々木公園(東京都渋谷区)イベント広場で開催する。
同イベントは、デパートで開催される物産展とは異なり、澄みきった秋空の中、「屋外」で開催される国内最大級の北海道物産イベント。
屋外の特性を存分に活かし、秋に獲れたての鮮魚や野菜・肉類を豪快に炭火などの直火で焼き上げ提供するブースが多数出展、できたてアツアツの料理をその場で食べられるのが醍醐味だという。

(さらに…)
【PR記事】 星野リゾート トマム、雲海テラスに「雲の上を歩く」新デッキ「Cloud Walk」をオープン 北海道占冠村
2015.09.07
滞在型リゾート「星野リゾート トマム」(北海道占冠村、加藤智久総支配人)は9月1日、同施設内の「雲海テラス」で、既存の4つのデッキに加え、新デッキ「Cloud Walk(クラウドウォーク)」をオープンした。
オープン当日に開催した完成披露セレモニーには、約200名が来場。
完成披露セレモニーには、加藤智久総支配人、鈴木和仁雲海仙人、森の妖精ニポが参加し、新デッキ「Cloud Walk」前でテープカットを行った。
雲の上を歩くデッキ「Cloud Walk(クラウドウォーク)」は、斜面からせり出した場所に建つ、雲の形をした特徴的なデッキ。
雲海ゴンドラ降車場所より歩いて約200m先に位置し、せり出した部分は山の斜面との高低差が10mあり、まるで空中散歩をしているような不思議な感覚が楽しめるという。

(さらに…)
【ニュース】 北海道、UIターン希望者向けの公式サイトをオープン、首都圏などでUIターン希望者向けのイベントも開催 北海道札幌市
2015.09.04
北海道経済部労働政策局人材育成課は9月1日、「UIターン・プロフェッショナル人材誘致推進事業」の公式サイトをオープンした。
委託先は北海道で人材紹介・UIターン転職支援を行うリージョンズ株式会社(札幌市中央区、高岡幸生代表)。
同サイトでは今後、UIターン希望者向けの求人情報やイベント情報を随時更新する。
首都圏でおおむね10年以上のキャリアをもつ優秀な人材の採用を考える北海道内企業と、道外から北海道へUIターン転職したい人を結びつけ、北海道経済の活性化を目指す。

(さらに…)
【PR記事】 センチュリーロイヤルホテル、北海道新幹線の開業で注目の道南エリアの食材を使用したレストランフェアを開催、地元ラジオ番組とコラボした「みなみ北海道応援料理」も新登場 北海道札幌市
2015.09.02
センチュリーロイヤルホテル札幌(札幌市中央区、桶川昌幸社長・総支配人)は、2016年3月に北海道新幹線の開業を予定している道南エリアに着目したレストランフェア「わくわく みなみ北海道フェア」を、9月1日~10月31日に館内3レストランで開催する。
今回は、地元リスナーや視聴者と密接なコミュニケーションのなかで番組を展開する地元・北海道のラジオ局STVラジオとコラボレーションを実施。
期間中は同番組が応援する地域の食材を使用した料理を、同ホテル内3レストランで提供する。
ビュッフェレストラン2階「ユーヨーテラス サッポロ」では、ラジオパーソナリティーがシェフにオーダーして開発した「みなみ北海道応援メニュー」も提供するという。

(さらに…)















