2018.11.15
パソナグループの株式会社ニジゲンノモリ(兵庫県淡路市、貞松宏茂社長)は、兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内のグランピング施設「グランシャリオ北斗七星 」(兵庫県淡路市)で、「ハローキティ」をモチーフとした新棟「ハローキティ 星のコクーン」を1棟限定で11月15日にオープン、11月17日より宿泊開始とする。
」(兵庫県淡路市)で、「ハローキティ」をモチーフとした新棟「ハローキティ 星のコクーン」を1棟限定で11月15日にオープン、11月17日より宿泊開始とする。
棟内では、子どもから大人まで世界中の幅広い人々に愛されている人気キャラクター「ハローキティ」と、「星」をテーマにしたオリジナルデザインを採用。
ハローキティの巨大なビーズクッションをはじめ、壁やカーテン、鏡、ティーカップに至るまで、部屋の全体にハローキティの装飾を施した。

 (さらに…)
     
 
    
    
        2018.11.14
「無印良品の家」を展開する株式会社MUJI HOUSE(東京都豊島区、松﨑曉社長)は、「無印良品の家 姫路店『木の家』モデルハウス」(兵庫県姫路市)を11月24日にオープンする。
運営は「無印良品の家」ネットワーク・パートナーの株式会社ダイワ(兵庫県姫路市、酒木賢人代表)。
兵庫県で2拠点目、関西エリアでは9拠点目となる。
「木の家」は、吹き抜けがある開放的な一室空間で、住まい手が思うままに住まいを「編集」する、自由な発想を木造住宅でかたちにした「無印良品の家」第1弾。
強度が安定した構造用集成材によるSE構法を採用した。

 (さらに…)
     
 
    
    
        2018.11.09
淡路島出航の「うずしおクルーズ」を運営するジョイポート南淡路株式会社(兵庫県南あわじ市、鎌田勝義代表)は、「冬だけのうずしおクルーズ」と題し、11月6日~12月29日の16時10分便で「サンセットクルーズ2018」を実施する。
また2018年11月下旬~2019年3月中旬の期間には、カモメへの餌やり体験が行える「カモメクルーズ2018」も実施。
寒い季節でも発生する渦潮にプラスアルファの楽しみを提供、乗船客により楽しんでもらいたいという。

 (さらに…)
     
 
    
    
        2018.11.02
官民が参画し、観光需要の創出と商品やサービスの供給体制強化を推進する「せとうちDMO」の構成企業・株式会社瀬戸内ブランドコーポレーション(広島市中区、藤田明久社長)は11月1日、瀬戸内の産品を販売するユーアールエー株式会社(兵庫県淡路市、井植啓悟社長)のサイト運営事業を法人化、株式会社島と暮らす(兵庫県淡路市、藤田明久代表)を共同で設立した。
設立にあたっては、せとうち観光活性化ファンドを活用、地元金融機関の阿波銀行・みなと銀行・兵庫県信用保証協会よりサポートを受けている。
同通販サイトは、淡路島・徳島を中心とする地域の特産品の中から、専属バイヤーにより厳選されたこだわりの産品を掲載。
今後は、瀬戸内7県の魅力的な産品を生産・製造する事業者を掘り起こすと同時に、商品開発を強化することで、個人の食卓だけでなく、記念日の各種ギフトやビジネスシーンまで、幅広く利用できるサイトを目指す。
 (さらに…)
     
 
    
    
        2018.11.01
関電不動産開発株式会社(代表構成員)・三菱地所レジデンス株式会社・JR西日本不動産開発株式会社・住友林業株式会社で構成するグループは、明石市が実施した「JT跡地の売却に係る公募型プロポーザル」に応募、このほど優先交渉権者に選定され、同市と土地売買仮契約書・基本協定書を締結した。
同プロジェクトは、同市の指針に沿い、周辺環境と調和した明石の新たなシンボルを目指し、開発事業に取り組むもの。
「人とまちを結ぶ」「人と人を結ぶ」「あらゆる世代を結ぶ」「未来へつなぐ」を開発のコンセプトとし、マンション(3棟、771戸)と戸建住宅(17戸)を開発する。

 (さらに…)
     
 
    
    
        2018.10.30
株式会社グッディ(大阪市平野区、笹倉絹枝社長)はこのほど、一棟貸切・貸別荘の宿泊施設「 Villa Mon Temps Awaji(ヴィラモンタン淡路)」(兵庫県淡路市)で海岸テラスを「オールグラステラス」にリニューアルした。
Villa Mon Temps Awaji(ヴィラモンタン淡路)」(兵庫県淡路市)で海岸テラスを「オールグラステラス」にリニューアルした。
「オールグラステラス」は、テラスを「オールグラス」にすることで、全面オーシャンビューを満喫しながら、BBQや鍋パーティなどをオールシーズン、冷暖房完備で楽しめるようにしたもの。
同施設は、「オールグラステラス」の完成を記念し、通常料金より20%オフ~となるプラン(大人8名・6名・4名)を用意した。

 (さらに…)
     
 
    
    
        2018.10.22
総合都市開発のアパグループ(東京都港区、元谷外志雄代表)は
10月19日、「アパホテル神戸三宮駅前」(神戸市中央区)の計画地で起工式を実施した。
開業は2020年1月予定。
アパグループ株式会社の元谷一志社長は、「神戸は新しいものを受け入れ、独自に発展した街。競争の激しいエリアであるため、このホテルを地域に根付かせ、地域一番のホテルとなるよう全力でサポートしていきたい。」と述べた。

 (さらに…)
     
 
    
    
        2018.10.17
大和ハウスグループのダイワロイヤル株式会社(東京都千代田区、原田健社長)は10月17日、新規ホテル「ダイワロイネットホテル姫路 」(兵庫県姫路市)をオープンした。
」(兵庫県姫路市)をオープンした。
同ホテルはJR「姫路」駅より徒歩約5分、山陽電鉄「山陽姫路」駅より徒歩約4分の立地。
周辺には大型商業施設や飲食店が多く軒を連ねるほか、世界遺産「姫路城」へも徒歩約10分。
上層階からは姫路城を眺望可能だという。

 (さらに…)
     
 
    
    
        2018.10.16
灘五郷酒造組合・神戸市・西宮市・阪神電気鉄道株式会社の4者は、阪神電気鉄道が中心となり、関西国際空港でインバウンド客向けの「灘五郷」プロモーションイベントを10月17日に開催する。
4者は2017年10月より、日本一の酒どころ「灘五郷」を盛り上げるため、共同で「『灘の酒蔵』活性化プロジェクト」に取り組んでおり、同イベントもその一環。
あわせて、台風21号で被災した同空港の復旧に合わせて観光庁が実施している「関西インバウンド観光リバイバルプラン」の一環として実施する。
 (さらに…)
     
 
    
    
        2018.10.11
楽天株式会社(東京都世田谷区、三木谷浩史社長)は10月11日、豊岡市(中貝宗治市長)と訪日観光客に向けた需要の創出や地域経済の活性化を目的とした包括連携協定を締結した。
楽天は同協定に基づき、楽天グループでツアーやチケット、レストランなどを含むアクティビティ予約サービスを提供する株式会社
Voyagin(東京都渋谷区、髙橋理志代表)、豊岡版DMOの一般社団法人豊岡観光イノベーション(兵庫県豊岡市、中貝宗治理事長)と協力しながら訪日観光客向けに魅力ある体験型プログラムを提供する。
 (さらに…)