【ニュース】 JR東海、飯田線「下地」駅で「東海道新幹線再生アルミ」を初めて活用した駅舎の供用を3月16日より開始 愛知県豊橋市

2024.03.01
東海旅客鉄道株式会社(名古屋市中村区、丹羽俊介社長)は、JR飯田線「下地」駅(愛知県豊橋市)で、「東海道新幹線再生アルミ」を初めて活用した駅舎の供用を2024年3月16日より開始する。

同社は、経年の進んだ駅舎で、防火性能の向上や耐震化等を目的に建替えを進めており、同取り組みもその一環。
「東海道新幹線再生アルミ」は、通常のアルミを新製する場合に比べ、製造する際のCO2排出量を97%削減し、環境への負荷を軽減することができるという。

03011000

その他、同駅舎では、環境負荷低減の取り組みとして、線路設備で使用した木まくらぎや既存駅舎等を解体した材料を再利用したほか
、LED照明なども採用。
駅舎のガラス面は、「とよはしの巨木・名木100選」に選定されている、豊橋市立下地小学校のイチョウをモチーフにしたデザインだという。

なお、同駅の整備では、駅舎の建替えに加え、駅舎入口までの通路の整備も行った。
供用開始時期は2024年3月16日始発列車より。