Home > 11月 1st, 2023

【ニュース】 JR東日本千葉支社など、JR京葉線「幕張豊砂」駅前で、魅力ある拠点づくりとウォーカブルなまちづくりを目指し、歩行者ネットワーク・広場・ホテルを2024年3月に開業、エリア一体で賑わいを創出 千葉県千葉市

2023.11.01
東日本旅客鉄道株式会社千葉支社(土澤壇支社長)・株式会社千葉ステーションビル(千葉市中央区、弭間俊則社長)・日本ホテル株式会社(東京都豊島区、里見雅行社長)の3社は、2024年3月、JR京葉線「幕張豊砂」駅前(千葉市美浜区)で、魅力ある拠点づくりとウォーカブルなまちづくりを目指し、歩行者ネットワーク・広場・ホテルを開業、エリア一体で賑わいを創出する。

広場内では、バーベキューテラスや鉄道運転体験ハウスを提供し、周辺環境と共存した新しい交流拠点を創出。
合わせて、「ホテルメッツ」としては初のプレミアブランドとなる「JR東日本ホテルメッツ プレミア 幕張豊砂」を2024年3月25日(予定)に開業する。
また、同駅改札前からまちの賑わいをつなぐ歩行者ネットワークを設置、エリア全体の回遊性向上を図るほか、新施設やイオンモールをはじめとする既存施設へのアクセスも向上させるという。

11011200
(さらに…)

【PR記事】 さくらPORT・TOWN、「北上駅東口駐車場土地利活用事業」の一環で「さくらPORT・HOTEL」を開業 岩手県北上市

2023.11.01
さくらPORT・TOWN株式会社(岩手県北上市、旧社名:北上駅東口都市開発株式会社、西尾高登社長)は2023年11月1日、JR各線「北上」駅東口で「さくらPORT・HOTEL」(岩手県北上市)を開業した。

同ホテルは、北上市が公募した「北上駅東口駐車場土地利活用事業
」の一環。
同市は宮城建設・佐藤組・北上物産・アベヤス・久慈設計の企業連合による提案を採択、同企業連合は新たに共同で北上駅東口都市開発を設立し、同市が所有する同駅東口の市営駐車場敷地の無償貸与を受け、再整備を行っていた。

11011140
(さらに…)

【ニュース】 阪急阪神ホールディングスグループ、阪急阪神ホテルズの事業スキームを見直し、ホテル事業の経営と運営に特化した会社に 大阪府大阪市

2023.11.01
阪急阪神ホールディングスグループは、2024年4月に、株式会社阪急阪神ホテルズ(大阪市北区、山中直義社長)の現在の事業スキーム(資産保有と運営を一体化して経営する方式)を抜本的に見直し、資産保有と経営・運営を分離、阪急阪神ホテルズをホテル事業の経営と運営に特化した会社とする。

今回、組織再編を行うことで、阪急阪神ホテルズが保有する資産(土地・建物)については、不動産事業を担う阪急電鉄株式会社(大阪市北区、嶋田泰夫社長)と阪急阪神不動産株式会社(大阪市北区、諸冨隆一社長)に移管。
これにより、阪急阪神ホテルズは、ホテル事業の経営と運営に特化した会社となり、今後は、ブランド力やサービスレベルの向上などを通じ、ホテル事業の収益力や運営力を高め、競争力に磨きをかけていくとしている。
(さらに…)

【ニュース】 東急不動産、会員制ホテル「東急ハーヴェストクラブ箱根明神平」を改装し、「nol hakone myojindai」を2024年5月に開業 神奈川県箱根町

2023.11.01
東急不動産株式会社(東京都渋谷区、星野浩明社長)は、ホテル「nol hakone myojindai(ノル ハコネ ミョウジンダイ)」(神奈川県箱根町)を2024年5月に開業する。
運営は東急リゾーツ&ステイ株式会社(東京都渋谷区、粟辻稔泰代表)。

同ホテルは、東急不動産が1993年に開発した会員制ホテル「東急ハーヴェストクラブ箱根明神平」を改装し、東急不動産のホテルブランド「nol(ノル)」としてリブランドオープンするもの。
人気の観光地・箱根の中でも閑静な宮城野エリアの別荘地内に所在するという。
「nol」ブランドとしては、京都市中心街で営業中の「nol kyoto sanjo」(2020年11月開業)に続き2店舗目となる。

11011100
(さらに…)

【PR記事】 C&G Value Design 福岡、耐震工事に伴う休館を経て、旧アゴーラ福岡山の上ホテル&スパを「HILLTOP RESORT FUKUOKA」としてリブランドオープン 福岡県福岡市

2023.11.01
株式会社C&G Value Design 福岡(福岡市中央区、副島和昌社長)は、同社が運営する旧アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ(福岡市中央区)の屋号を2023年9月1日付で「HILLTOP RESORT
FUKUOKA(ヒルトップリゾート 福岡)
」に変更、耐震工事に伴う9月1日~10月31日の休館を経て、11月1日にリブランドオープンする。

同ホテルは、旧山の上ホテルとして1967年に福岡の老舗ホテルとして創業し、2013年9月に旧アゴーラ福岡山の上ホテル&スパとしてリブランドオープン。
旧アゴーラ福岡山の上ホテル&スパへのリブランドから10周年を迎えるにあたり、さらなる進化と飛躍を目指するため、屋号変更に至ったという。
なお、同ホテルの運営は、引き続き同社が手掛けるとしている。

11011040
(さらに…)

【ニュース】 mmガード、日高線の廃線跡地でドローン開発フィールドと操縦実地訓練を開始、JR北海道 廃線跡地活用イノベーションプログラムの第1号 北海道新冠町

2023.11.01
株式会社mmガード(東京中央区、鈴木和清代表)は、北海道旅客鉄道株式会社(札幌市中央区、綿貫泰之社長)が2021年3月に鉄道事業を廃止した日高線の廃線跡地で、ドローン開発フィールドと操縦実地訓練を開始する。

JR北海道では、2019年に鉄道事業を廃止した石勝線(新夕張〜夕張間)、2021年に鉄道事業を廃止した日高線(鵡川〜様似間)の廃線跡地で、社外のアイデア・技術を取り入れるため、オープンイノベーションプログラムとして2022年に協業の提案を募集。
2023年4月に協業事業者とその案件を発表、今回の同取り組みは
、その第1号として始動するもの。
(さらに…)

【ニュース】 阪急阪神不動産、中規模オフィスシリーズの名称を「SUITE」とし継続的にシリーズ展開、「スイテ新御徒町」「スイテ新横浜」を2025年に竣工予定 東京都台東区

2023.11.01
阪急阪神不動産株式会社(大阪市北区、諸冨隆一社長)は、中規模オフィスシリーズの名称を「SUITE(スイテ)」とし、今後、継続的にシリーズ展開する。
2025年春に「スイテ新御徒町」、2025年秋に「スイテ新横浜」の竣工を予定しており、首都圏で年間2~3棟を目標に積極的に事業展開を行うという。

「スイテ新御徒町」では、歴史的な街並みに馴染むようファサードや屋上テラスのデザインの一部に木材を採用、「スイテ新横浜」ではオフィスとしての風格を保ちながらも、ワーカーや来訪者にとって憩いの空間となるような屋外空間を計画。
また、同シリーズでは、テナントのニーズに応じた分割対応や、会議室・什器を設置したセットアップオフィスの提案、環境に配慮した設計、高い耐震性能やセキュリティの導入等を行うほか、ワーカー専用ラウンジや屋上テラス、カフェやクリニック等のさまざまなサポート機能も導入し、ワーカーの1日がより充実したものとなるよう計画するとしている。

11011000
(さらに…)

【PR記事】 ホテルインディゴ犬山有楽苑、eMobiと提携し、電動トゥクトゥクレンタル「Emobi」のサービス付宿泊プランの提供を開始 愛知県犬山市

2023.11.01
ホテルインディゴ犬山有楽苑」(愛知県犬山市、浅沼源太郎総支配人)は、株式会社eMobi(東京都中央区、石川達基代表)と提携し、電動トゥクトゥクレンタル「Emobi」のサービス付宿泊プランの提供を2023年11月1日より開始する。

「Emobi」とは、公共交通を利用して観光地を訪れた人が、地域を自由に周遊できる電動トゥクトゥクのレンタルサービス。
車両は3人乗りで、普通自動車免許で誰でも簡単に運転でき、ドアがなく開放的で、風景を間近に感じながら爽快感を味わえるという。
現在、神奈川(鎌倉)、沖縄(読谷村)、福岡市内(大名、能古島)、長崎(壱岐)など全国各地でサービスを展開している。

11010940
(さらに…)

【ニュース】 竹中工務店と出光興産、建設系使用済みプラスチックの再資源化に向けた実証実験を開始 大阪府大阪市

2023.11.01
株式会社竹中工務店(大阪市中央区、佐々木正人社長)と出光興産株式会社(東京都千代田区、木藤俊一社長)は共同で、建設系使用済みプラスチックの再資源化(油化ケミカルリサイクル)に向けた実証実験を開始する。

建設現場から発生する使用済みプラスチックは、多種多様な端材や解体材が混合状態で発生し、一部の建材を除き、リサイクルできない塩素を含有するプラスチック建材も多く含まれているため、本来リサイクルできる塩素非含有プラスチックを分別しきれず、廃棄処分されているという。
(さらに…)

【ニュース】 川越市、指定文化財の旧川越織物市場と旧栄養食配給所を活用し、令和6年4月に開設する「川越市文化創造インキュベーション施設」でクリエイターの募集を開始 埼玉県川越市

2023.11.01
川越市(川合善明市長)は、指定文化財の旧川越織物市場と旧栄養食配給所を活用し、令和6年4月に開設する「川越市文化創造インキュベーション施設」(埼玉県川越市)で、クリエイター(入居者)の募集を開始した。

同施設は、まちの魅力の向上や地域の課題に対して新たな視点をもたらす事業を行うクリエイターが一定期間入居し、クリエイターの新しいビジネス創出を支援するというもの。
クリエイターは、地域の人々や来訪者との交流を通じ、川越の新たな価値を生み出していくとしている。

11010900
(さらに…)