Home > 11月 26th, 2021

【ニュース】 JR東日本など、新潟駅の高架下空間で商業施設の開発に着手、新潟駅周辺整備事業の進捗に合わせ2024年春頃までに段階的に開業 新潟県新潟市

2021.11.26
東日本旅客鉄道株式会社新潟支社(新潟市中央区)とJR東日本新潟シティクリエイト株式会社(新潟市中央区、小竹宏行社長)は、鉄道の高架化によって生み出される新潟駅の高架下空間で商業施設の開発に着手する。

JR東日本グループでは、新潟駅周辺整備事業(事業主体:新潟市)を契機に、地域の人々と連携しながら「新潟駅Nプロジェクト」として新規事業・店舗開発等の推進と、駅周辺の賑わいの創出、中心市街地の活性化に取り組んでおり、今回の開発もその一環。
新潟駅周辺整備事業の進捗に合わせて段階的に開業し、2024年春頃の全体開業を目指す。

11261200
(さらに…)

【PR記事】 松江エクセルホテル東急、1階レストラン「MOSORO」でテーブルオーダースタイルのディナーバイキングを12月1日~1月31日に開催 島根県松江市

2021.11.26
松江エクセルホテル東急」(島根県松江市、越野司朗総支配人)は、2021年12月1日~2022年1月31日の期間、1階レストラン「MOSORO(モソロ)」でテーブルオーダースタイルのディナーバイキング「EXCEL ORDER DINNER VIKING(エクセルオーダーディナーバイキング)」を開催する。

同バイキングでは、料理の注文を受け、1人分に取り分けた品を席まで運ぶ「テーブルオーダー式」で感染予防を徹底。
料理は、2か月間共通メニューと12月限定または1月限定メニューを食べ放題で用意する。
共通メニューは一番人気の「サーロインステーキ」や脂ののった「鰤のしゃぶしゃぶ」など、12月は甘味と塩味が良い組み合わせの「ブルーチーズと蜂蜜のタルティーヌ」など、1月は新年を彩る「餅海苔ピザ」などを予定しているという。

11261140
(さらに…)

【ニュース】 三菱地所など、地域コミュニティの形成・活性化に取り組むエンターテイメント新会社を設立、地域の魅力を再発見する歩き旅コンテンツサービス「膝栗毛」を始動 東京都千代田区

2021.11.26
三菱地所株式会社(東京都千代田区、吉田淳一社長)はこのほど、株式会社膝栗毛(東京都千代田区、米田大典代表)を設立、株式会社JTBコミュニケーションデザイン(東京都港区、古野浩樹社長)と共同でデジタルとリアルを組み合わせた新しい歩き旅体験を提供し、地域のにぎわいを創出する新サービス「膝栗毛」を開始した。

同サービスは、三菱地所が従来の不動産業に捉われない幅広い事業を育成することを目的として実施している「新事業提案制度」を通じて実現したもの。
これまで三菱地所が行ってきた各地域での賑わいの生まれるまちづくりの知見や、JTBコミュニケーションデザインの地域交流事業に関するネットワークを活かし、サービス提供のプラットフォームとして、スマートフォンアプリ「膝栗毛 | HIZAKURIGE」を企画・開発した。
(さらに…)

【ニュース】 近畿大学と象印マホービン、ペットボトルレスキャンパスの実現を目指し、マイボトルへドリンクを提供する実証実験を開始、マイボトル洗浄機の試作品を中農製作所と共同開発 大阪府東大阪市

2021.11.26
近畿大学(大阪府東大阪市)経営学部経営学科教授の古殿幸雄ゼミと象印マホービン株式会社(大阪市北区、市川典男社長)は、産学連携プロジェクトとして、2021年12月1日~24日の期間、近畿大学東大阪キャンパス内でペットボトルを使用せずマイボトルへドリンクを提供する実証実験を開始する。

今回の実証実験では、マイボトルを持ち歩く際のデメリットとなっている「洗浄の手間」を解決するため、マイボトル洗浄機の試作品を中農(なかの)製作所(大阪府東大阪市)と共同開発。
今回開発したマイボトル洗浄機では、マイボトルの本体を逆さにして洗浄機(左側の穴)に差し込み、マイボトルの栓はカゴ(右側の穴)へ入れてふたをすると、洗浄ボタンを押すだけで「洗浄」「除菌」「すすぎ」「脱水」までが完了する(4程にかかる時間は約40秒)。
象印マホービンが「マイボトル洗浄機」を提供し、産学連携の取り組みによりSDGsに貢献するという。

11261100
(さらに…)

【PR記事】 京王プレリアホテル札幌、石狩ひつじ牧場の羊乳と羊肉を使用した新メニューを3品開発、12月1日より朝食ブッフェで1品ずつ日替わりで提供 北海道札幌市

2021.11.26
京王プレリアホテル札幌」(札幌市北区、運営:株式会社京王プレリアホテル札幌、本田敏人社長)は、石狩ひつじ牧場(北海道石狩市)の羊乳と羊肉を使用した新メニューを3品開発、2021年
12月1日より朝食ブッフェで1品ずつ日替わりで提供する。
同取り組みは、朝食を通じ、宿泊客が食材の新たな一面に出会える「“まだ知らない”北海道を朝食から」と題した年間プロジェクトの第4弾。

羊乳は一般流通している牛乳よりも脂肪分が高く、濃厚な味わいが特長だが、日本国内の生産者はわずかで、多くの人に知られていない稀少な食材だという。
石狩ひつじ牧場は、日本国内にはいない乳用種の羊を海外から個人輸入して繁殖させ、自らエサ用に牧草地まで耕作するなど、自然のままの飼育と「北海道産」にこだわった良質な羊乳と羊肉を生産している。

11261040
(さらに…)

【ニュース】 両備グループで路線バスを運行する5社、公共交通の利用促進を目的とした「がけっぷち!」キャンペーンWebページを公開 岡山県岡山市

2021.11.26
両備グループで岡山県南・広島東部エリアで路線バスを運行する、両備ホールディングス株式会社(岡山市北区、松田敏之社長)の社内カンパニー・両備バスカンパニー(岡山市北区、山田英夫カンパニー長)、東備バス株式会社(岡山県瀬戸内市、佐藤輝彦代表)、岡山電気軌道株式会社(岡山市中区、小嶋光信社長)、株式会社中国バス(広島県福山市、渡邉寛人代表)、株式会社井笠バスカンパニー(岡山県笠岡市、渡邉寛人代表)の5社は11月25日、公共交通の利用促進を目的とした「がけっぷち!」キャンペーンのWebページを公開した。

コロナ禍で利用者が離れ、赤字続きの公共交通事業の再起を懸けた過去最大級の挑戦に、グループをあげて取り組むとしている。
(さらに…)

【ニュース】 大京、分譲マンション「ライオンズタワー札幌」の物件情報を公式ウェブサイトで公開、JR札幌駅から地下街で直結、「商・公・住」一体の複合再開発 北海道札幌市

2021.11.26
株式会社大京(東京都渋谷区、深谷敏成社長)は11月25日、「南2西3南西地区 第一種市街地再開発事業」(札幌市中央区)で建築中の分譲マンション「ライオンズタワー札幌」の物件情報を公式ウェブサイトで公開、資料請求などの受け付けを開始した。

同物件は、JR「札幌」駅と札幌市営地下鉄「すすきの」駅間で、札幌駅前通沿いに建つ唯一の分譲マンション。
JR「札幌」駅から地下街で直結し、札幌最大級のアーケード商店街「狸小路商店街」に隣接する。

11261000
(さらに…)

【PR記事】 宇和島オリエンタルホテル、マルシェイベント「UWAJIMA ORIENTAL MARKET」を2022年1月10日に同ホテル敷地内駐車場で開催 愛媛県宇和島市

2021.11.26
株式会社サン・クレア(広島県福山市、細羽雅之社長)が運営する「宇和島オリエンタルホテル」(愛媛県宇和島市、福島徹ゼネラルマネージャー)は、宇和島で活躍する人々と宇和島を盛り上げるマルシェイベント「UWAJIMA ORIENTAL MARKET」を2022年1月10日に同ホテル敷地内駐車場で開催する。

同ホテルでは、街に活気が生まれるよう、今回のイベントを企画。
当日は、ヤギの餌やり体験やワークショップ、思わず笑顔になる美味しい飲食物の提供など、子どもも大人も楽しめるマルシェを実施するという。

11260940
※出店者例(POPPY)
(さらに…)

【ニュース】 鳥取県、宇宙産業に取り組む・宇宙産業に関心のある県内企業等による「とっとり宇宙産業ネットワーク」を設立、11月21日に記念フォーラムを開催 鳥取県鳥取市

2021.11.26
美しい星空を活用した地域振興に取り組む「星取県」こと鳥取県(平井伸治知事)は、宇宙産業に取り組む・宇宙産業に関心のある県内企業等による「とっとり宇宙産業ネットワーク」を設立、11月21日に記念フォーラムを開催した。

同ネットワークは、宇宙関連事業に取り組んでいる、または関心のある企業・団体・研究機関・行政・学校等の組織等を対象に、運営事務局の同県は、県内の機運醸成(フォーラムなど)、繋がる機会の提供(情報交換会・交流会など)、学ぶ場の提供(連続講座など)、連携プロジェクトの支援(補助制度など)、関係機関との調整(実証実験の場)といったサポートを行うもの。
会費は無料で、企業等の所在地は県内外を問わず、現在27の団体が参加している。
(さらに…)

【ニュース】 大阪のECC国際外語専門学校、ホテル・観光学科ホテルコース生が企画・運営するカフェを12月3日~5日に開催、福島県の復興支援を目的に今年で11回目 福島県福島市

2021.11.26
ECC国際外語専門学校(大阪市北区、瀧山淳一学校長)は、同校のホテル・観光学科ホテルコース生が企画・運営するカフェ
「Café Rapport カフェ・ラポール」を2021年12月3日~5日に期間限定で開催する。

東北地方太平洋沖地震で被災した福島県の復興支援を目的に始めた同カフェは、今年で11回目。
これまでに9,256名が来店し、663万5,087円を福島県に寄附している。

11260900
(さらに…)