2023.11.15
ブライダル大手の株式会社ノバレーゼ(東京都中央区、荻野洋基社長)は、銀幕のスターや政財界の著名人が投宿した旅館「天龍閣」(仙台市青葉区)の跡地で、貸し切り型の結婚式場「青龍荘」を開業する。
敷地内に建物を新築し、2024年7月の開業を目指す。
同社が宮城県に進出するのは今回が初めてだという。
新規開業する「青龍荘」は、仙台藩祖伊達政宗の霊廟(れいびょう)「瑞鳳殿(ずいほうでん)」に隣接する約2,556㎡の敷地に、一部2階建ての建物(延床面積937.72 ㎡)を新築するもの。
木々に囲まれた高台に位置し、瑞鳳殿周辺の杉並木や、仙台平野の西に広がる青葉山、同市中心部を流れる広瀬川の豊かな眺望が広がる立地だという。

(さらに…)
2023.11.07
Karakami HOTELS&RESORTS株式会社(札幌市中央区、唐神耶真人社長)は、同社が運営する「秋保グランドホテル
」(仙台市太白区)で、みちのくプロレス所属の「新崎人生」さんとのスペシャルコラボ企画を2024年1月31日まで開催する。
同企画では、プロレス界一のグルメと言われる新崎人生さんがプロデュースするたこ焼き屋「きいろいタコ」の「こだわりのカレーソース」を、同ホテルで人気のふわふわオムレツにマッチするスペシャルソースへと改良、朝食ビュッフェで期間限定提供する。
期間中の11月25日には、新崎人生さんが同ホテルの夕食ビュッフェに登場、たこ焼きの実演提供を披露するという。

(さらに…)
2023.11.06
東日本電信電話株式会社 宮城事業部(仙台市若林区、須藤博史事業部長)・仙台朝市商店街振興組合(仙台市青葉区、佐藤誠理事長)・宮城学院女子大学(仙台市青葉区)現代ビジネス学部 舛井ゼミナール(現代ビジネス学部:舛井道晴准教授)の3者は、
2023年11月11日に仙台朝市が主催する「仙台朝市感謝祭」で、これまでの取り組みで取得してきた来訪者データを活用し、賑わい創出に貢献する。
NTT東日本は、2020年に仙台市・NTTアーバンソリューションズと締結した「仙台市の都心部活性化に関する連携協定」に基づき、地域活性化の取り組みを進めてきた。
連携事項の一つ「新たな街の回遊促進に向けた取り組み」では、
NTT東日本は仙台朝市商店街振興組合・宮城学院女子大学とコラボレーションし、定期的なワークショップ開催を通じ、2023年秋竣工予定の「アーバンネット仙台中央ビル」を起点とした、仙台朝市と仙台朝市周辺の回遊性促進に向け、繰り返し課題の整理や施策検討を行ってきたという。
(さらに…)
2023.10.30
三井不動産レジデンシャル株式会社(東京都中央区、嘉村徹社長)は2023年10月28日、建設中の免震タワー分譲マンション「パークホームズ仙台中央」(仙台市青葉区)の事前案内会(完全予約制)を開始した。
同物件は、東北新幹線など6路線が利用可能なJR「仙台」駅より徒歩5分、「仙台 PARCO」や「S-PAL 仙台」といった駅前の大規模商業施設等の利便性を享受できる立地。
25階建の免震タワーマンションで、JR「仙台」駅徒歩5分以内で免震構造のマンションとしては約10年ぶりの供給となる。

(さらに…)
2023.10.20
株式会社にしき食品(宮城県岩沼市、菊池洋代表)が展開する食品ブランド「NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)」は、「スイートポテトのポタージュ」を2023年12月7日より数量限定で発売する。
東日本大震災の津波で塩害を受けた宮城県沿岸部の東松島市で栽培されたさつまいもを使用。
2020年の発売から今年で4年目を迎える。

(さらに…)
2023.09.28
ポラリス・ホールディングス株式会社(東京都千代田区、辻川高寛社長)傘下の株式会社ココホテルズ(東京都千代田区、辻川高寛社長)は2023年9月28日、旧ホテルフォーリッジ仙台(仙台市青葉区)を「KOKO HOTEL 仙台駅前 South
」としてリブランドオープンする。
同ホテルは、JR各線「仙台」駅より徒歩7分の立地。
飲食店やコンビニエンスストアが至近にあるという。

(さらに…)
2023.09.28
ポラリス・ホールディングス株式会社(東京都千代田区、辻川高寛社長)傘下の株式会社ココホテルズ(東京都千代田区、辻川高寛社長)は2023年9月28日、旧ライブラリーホテル東二番丁(仙台市青葉区)を「KOKO HOTEL 仙台勾当台公園
」としてリブランドオープンする。
同ホテルは、仙台市営地下鉄南北線「勾当台公園」駅より徒歩1分の立地。
東北一の繁華街「国分町」まで徒歩約3分、「勾当台公園」までは徒歩4分、「せんだいメディアテーク」までは徒歩10分。

(さらに…)
2023.09.27
三菱地所レジデンス株式会社(東京都千代田区、宮島正治社長)と株式会社ジェイ・エス・ビー(京都市下京区、近藤雅彦社長)は、三菱地所レジデンスが開発し、ジェイ・エス・ビーが運営する学生向けレジデンス「The Park Hive(ザ パークハイヴ)」シリーズの第6弾となる「The Park Hive 仙台支倉」(仙台市青葉区)の学生募集を開始した。
同物件は、三菱地所レジデンスが開発する学生向けレジデンスとしては初のZEH-M Oriented認証物件で、ジェイ・エス・ビーが運営する物件としても初のZEH-M Oriented認証物件となる。
三菱地所レジデンスは、新たな事業収益機会の獲得を目指し、
2018年に学生向けレジデンス開発事業に参入。
東北エリアで第1号物件となる学生向けレジデンス「ペアレス泉高森パーク」をはじめ、運営をジェイ・エス・ビーに委託する「The Park Hive」シリーズで6件の実績を積んできたという。

(さらに…)
2023.09.14
分譲戸建住宅などを手掛ける一建設株式会社(東京都豊島区、堀口忠美代表)は2023年9月12日、宮城県白石工業高等学校(宮城県白石市、佐々木隆義校長)建築科の1年生31名を対象に「建築現場見学会」を開催した。
国土交通省によると建設業の就業者数は、1997年のピーク時と比べて約29%減。
同見学会は、将来の建築・建設業界を担う建築科の高校生に、実際の建築現場を「見て」「体感」してもらうことで、新しい発見や気づきを得てもらうことを目的に同社が開催しているもの。

(さらに…)
2023.08.31
株式会社ホテル京阪(大阪市中央区、山田有希生社長)が運営する「ホテル京阪 仙台
」(仙台市青葉区)は、防災の日を含む2023年9月1日~7日の期間中、朝食メニューの一部に非常食を提供する。
2011年3月の東日本大震災を経験した東北に位置する同ホテルでの宿泊を通じ、防災の日に改めて大切な日常を守る防災対策のきっかけとしてもらいたいという思いから、今回、非常食を提供することとした。

(さらに…)