2014.10.28
近畿日本鉄道株式会社(大阪市天王寺区、小林哲也社長)は、英虞湾の観光遊覧船に貸し切りで乗船する名古屋発の婚活ツアー「FORTUNE EXPRESS サンセットクルーズでちょっと大人の婚活ツアー」を12月21日に実施する。
「FORTUNE EXPRESS」とは、「幸運・特急」という意味から「幸せへの近道」という願いを込め、東海エリア発の近鉄婚活ツアーのブランド名としたもの。
これまでの婚活ツアー計35回で成立したカップル数と成婚・婚約組数は、10月5日現在、成立カップル数が215組、成婚・婚約組数が13組(同社が把握している数字)。
ツアー参加者には、風光明媚な伊勢志摩の海を眺めながら、素敵な出会いを見つけてもらいたいとしている。

(さらに…)
2014.10.14
桑名市(伊藤徳宇市長)ブランド推進課は、同市が誇る特産グルメの数々が無料で試食できる「桑名の食をひとめぐり~桑名の食材大試食市」を、10月18日に東京日本橋の三重テラス(東京都中央区)で開催する。
桑名の特産品には、東海道中膝栗毛にも名産として登場し、「その手は桑名の焼きはまぐり」として江戸時代から有名なはまぐりをはじめ、牛肉のしぐれ煮や桑名カレー、地酒、地ビールなどの特産グルメがある。
また同市は「鋳物の街」としても有名だという。
(さらに…)
2014.10.14
クラブツーリズム(東京都新宿区、小山佳延社長)は、2015年1月4日限定開催となる同社貸切特別企画、新春あるき初め「国際レーシングコースをあるく 鈴鹿サーキット ウォーキングイベント」を、10月10日より発売した。
同イベントは、1962年に日本初の本格的なレーシングコースとして誕生して以来、数々の名勝負を繰り広げてきた「鈴鹿サーキット」(三重県鈴鹿市)の国際レーシングコース(約6km)を2時間程かけて歩く、クラブツーリズム貸切特別企画。

(さらに…)
2014.10.14
株式会社マリモ(広島市西区、深川真社長)は10月10日、四日市市鵜の森2丁目で分譲マンション「ポレスター鵜の森ブライトフォート」プロジェクトを開始すると発表した。
同プロジェクトは三重県では26棟目、四日市市では5棟目のプロジェクト。竣工は2016年3月中旬の予定。

(さらに…)
2014.10.06
四日市都ホテル(三重県四日市市、運営:株式会社近鉄ホテルシステムズ、大阪市天王寺区、二村隆社長)は10月6日、9階・10階フロアのスタンダードシングルルーム20室を「コンフォートツインルーム」としてリニューアルオープンした。
同ホテルではこれまで、ビジネスの利用客が中心だったが、近年はツインルームを希望する国内外の観光客が増加。
一人でも多くの利用客の要望に応えるため、今回、シングルルームの一部20室をツインルームに改装したという。

(さらに…)
2014.10.06
近畿日本鉄道株式会社(大阪市天王寺区、小林哲也社長)は、4箇所目のメガソーラー発電所となる「近鉄伊賀ゆめが丘ソーラー発電所」(三重県伊賀市)の運転を10月6日より開始した。
同発電所は、約23haの同社所有地に設置するもので、発電容量は三重県最大規模の約1万5,500kW(一般家庭約4,720世帯相当)。
発電した電気は国の再生可能エネルギー固定価格買取制度を利用し、中部電力株式会社に全量販売する。

(さらに…)
2014.10.02
近畿日本鉄道株式会社(大阪市天王寺区、小林哲也社長)は、平成21年の企画開始より好評を得ている、「チームおせっ隊」と行く婚活ツアー「きんてつ Happy Train Premium 晩秋の志摩を感じて」を、11月22日に実施する。
「チームおせっ隊」とは、近鉄大阪上本町駅所属員で構成された婚活ツアー添乗専門チーム。
今回のツアーでは、「海辺ホテル プライムリゾート賢島」でのランチと、貸切遊覧船でのサンセットクルージングを楽しみながら、出会いを見つけてもらいたいとしている。

(さらに…)
2014.10.01
伊勢志摩キャンペーン実行委員会は、全国の人々に伊勢神宮や伊勢志摩地域の魅力を感じてもらうため、「美し国、まいろう。伊勢志摩キャンペーン~伊勢 神話への旅~」を、2014年10月1日~2015年3月31日に開催する。
昨年、伊勢神宮・御正宮の遷御が執り行われた伊勢では、年間参拝者数が1,420万人以上と過去最高を記録。
その遷御の儀の興奮も覚めやらぬ伊勢志摩を舞台に、今年も地域が一体となって同キャンペーンを盛り上げるという。
(さらに…)
2014.09.26
近畿日本鉄道株式会社(大阪市天王寺区、小林哲也社長)、三重交通株式会社(三重県津市、雲井敬社長)、長島観光開発株式会社(三重県桑名市、水野正信社長)の3社は、平成26年10月25日~平成27年3月31日の期間、「なばなの里 ウインターイルミネーション」の開催にあわせて、公共交通機関の利用を促進し交通渋滞の緩和を図ることを目的にした施策を実施する。
実施する施策は、「近鉄長島」駅への急行の臨時停車、「近鉄長島」駅から「なばなの里」(三重県桑名市)への直通バスの運行、「なばなの里ウインターイルミネーション 近鉄電車&バス割引セットきっぷ」の発売。
「なばなの里」へは、便利な近鉄電車と直通バスを利用して「ウインターイルミネーション」をゆっくり楽しんでもらいたいとしている。

(さらに…)
2014.09.24
株式会社レイアホテルズ(滋賀県大津市)は、旧ホテルレオパレス四日市(三重県四日市市)をリブランドし、
レイアホテル四日市として9月16日にオープンした。
同ホテルは「近鉄四日市」駅西口より徒歩2分の立地。
客室数はシングル79室・ツイン7室の合計86室。


(さらに…)