【PR記事】 スーパーホテル、男女別天然温泉を設置した「スーパーホテル丸亀駅前」を新規オープン 香川県丸亀市

2020.02.28
株式会社スーパーホテル(大阪市西区、山村孝雄代表)は2月28日、「スーパーホテル丸亀駅前」(香川県丸亀市)を新規オープンした。

同ホテルは、JR予讃線「丸亀」駅より徒歩約5分の立地。
コンビニエンスストアまでは徒歩5分、徒歩圏内には飲食店等が多数あるという。
館内には男女別天然温泉大浴場「京極の湯」を設置した。

202002281140
(さらに…)

【ニュース】 YKK APと住空間設計、中古戸建住宅の性能向上リノベーションを実証するプロジェクトの四国地方初物件「香川 丸亀の家」を竣工 香川県丸亀市

2020.02.19
YKK AP株式会社(東京都千代田区、堀秀充社長)と有限会社住空間設計(香川県高松市、大北和則社長)はこのほど、中古戸建住宅の性能向上リノベーションを実証するプロジェクトの四国地方初物件となる「香川 丸亀の家」(香川県丸亀市)を竣工した。

同物件は、全国でも空き家率の高い香川県で、地域内の高機能な住宅ストック増加を目指す「さぬき安心あんぜん住宅普及協議会」の「安心あんぜん住宅」に認定されたもの。
断熱・耐震性能は、現在一般的な新築住宅の基準を上回る、四国でも先導的なリノベーション事例だという。

202002191000
(さらに…)

【ニュース】 羽田未来総合研究所、羽田空港第1ターミナル2階マーケットプレイスで観音寺市のPRイベントを2月15日・16日に開催 香川県観音寺市

2020.02.14
羽田空港国内線ターミナルの建設・管理運営を担う株式会社羽田未来総合研究所(東京都大田区、大西洋社長)は、地方創生推進事業として、2月15日・16日の2日間、羽田空港第1ターミナル(東京都大田区)2階マーケットプレイスで、観音寺市のPRイベント「オール観音寺おいしいかんおんじ物産展」を開催する。

当日は、伊吹イリコやロメインレタスなど、東京ではあまり見られない観音寺市自慢の産品の試食・販売などを実施するという。

202002140900
(さらに…)

【ニュース】 四国ツーリズム創造機構とジョルダン、四国広域を観光・周遊する外国人向けに二次交通を利用した旅行プランニングサービスの提供を開始 香川県高松市

2020.01.16
一般社団法人四国ツーリズム創造機構(香川県高松市、半井真司代表理事)とジョルダン株式会社(東京都新宿区、佐藤俊和社長)はこのほど、四国広域を観光・周遊する外国人向けに、二次交通を利用した旅行プランニングサービス「SHIKOKU Trip Blender」の提供を開始した。

同サービスは、ジョルダンが提供する日本の総合交通案内サイト「乗換案内Visit」の追加機能として、株式会社まちづくりプラットフォーム(横浜市緑区、小泉貴義社長)の「Japan
Concierge」機能を活用し、訪れたい観光地をピックアップするだけで、最適なルートに自動で並べ替え、各区間の交通情報も確認可能な旅行プランニングサービス。
6言語(日本語・英語・中国語簡体・中国語繁体・韓国語・フランス語)に対応する。
(さらに…)

【PR記事】 レオマリゾート、「秋の大バラまつり」を11月24日まで開催、濃い色でシックな色合いの秋バラが見頃に 香川県綾歌町

2019.10.24
江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社(東京都中央区、森田満昌代表)は、同社グループの株式会社レオマユニティー(香川県丸亀市、藤岡勇代表)が運営する「レオマリゾート」(香川県綾歌町)で、「秋の大バラまつり」を11月24日まで開催する。

濃い色でシックな色合いの花や豊かな香りが特徴の秋バラは、一輪一輪の美しさを鑑賞可能。
園内では、「不思議の国のアリス」の世界感をイメージした「アリスイングリッシュローズガーデン」や、亜細亜の遺跡とバラの競演が美しい「大バラ庭園」も見頃を迎えているという。

201910240940
(さらに…)

【ニュース】 中津万象園・丸亀美術館、大名庭園「中津万象園」で新感覚の「音の展覧会」を11月24日まで開催 香川県丸亀市

2019.10.24
公益財団法人中津万象園保勝会 中津万象園・丸亀美術館(香川県丸亀市)は、築330年余の池泉回遊式大名庭園「中津万象園」で、新感覚の「音の展覧会」を11月24日まで開催する。

同展覧会は、風光明媚な同庭園を舞台に、テクノロジーを駆使する先鋭的サウンドアーティストevala氏と、サウンドアートの世界的パイオニア・鈴木昭男氏が展開する実験的企画。
歴史的文化財を最先端のサウンドアートの力で変容させ、瀬戸内海からの風が香る日本庭園が新たなアートスポットへと変身するという。

201910240900
(さらに…)

【PR記事】 高松東急REIホテル、1階レストラン「シャングリ・ラ」で香川県の食材を使用したコース料理「島めぐりディナー」を11月15日まで販売 香川県高松市

2019.09.10
高松東急REIホテル」(香川県高松市、神田篤総支配人)は、今年9月9日~11月15日の期間、1階レストラン「シャングリ・ラ」で香川県の食材を使用したコース料理「島めぐりディナー」を販売する。

同レストランでは「香川県の食の魅力を伝える」をコンセプトに、同県産の食材を取り入れたコース料理を提供してきた。
今回は、「瀬戸内国際芸術祭2019 ひろがる秋」(開催期間:9月28日~11月4日)に合わせ、「島めぐり」をテーマにしたコースを用意した。

201909100940
(さらに…)

【PR記事】 JRホテルクレメント高松、第1回JR四国ホテルズ料理コンテストのスイーツ部門で最優秀賞を受賞した新作ケーキ「ルビー・コロン」を9月1日より販売 香川県高松市

2019.08.28
JRホテルクレメント高松」(香川県高松市、吹谷佳孝総支配人)は、1階ベーカリーショップで新作ケーキ「ルビー・コロン」を9月1日より販売する。

同商品は、第1回JR四国ホテルズ料理コンテストのスイーツ部門で最優秀賞を受賞した作品。
「第4のチョコレート」とも言われ人気の「ルビーチョコレート」や、栄養価が高くグルテンが少ない「全粒粉」などこだわりの素材を使用したという。

201908280940
(さらに…)

【ニュース】 香川県とJAL、包括連携協定を締結、高松~東京線の一部大型化に合わせ、北海道・東北・北陸地域との交流人口拡大などを推進 香川県高松市

2019.08.27
香川県(浜田恵造知事)と日本航空株式会社(東京都品川区、赤坂祐二社長)は、包括連携協定を締結する。

両者はこれまでにも、「さぬき讃フルーツ」のブランド化への取り組みなどを通じ、県産品の振興などに努めてきた。
今回の同協定締結により、更に緊密な相互連携を行い、幅広い分野での様々な取り組みを実施していくとしている。
(さらに…)

【PR記事】 共立メンテナンス、金刀比羅宮へと続く表参道沿いの老舗旅館「敷島館」を復元、「ことひら温泉 御宿 敷島館」としてオープン 香川県琴平町

2019.08.16
ビジネスホテル「ドーミーイン」やリゾートホテル「共立リゾート」を前項展開する株式会社共立メンテナンス(東京都千代田区、上田卓味社長)は、老舗旅館「敷島館」(香川県琴平町)を復元、「ことひら温泉 御宿 敷島館(おんやど しきしまかん)」として8月9日にオープンした。

「敷島館」は明治時代に建てられた木造3階建て・入母屋造りの旅館。
同社では、歴史的景観を守り、文化財的価値を継承しつつ、新しい湯宿として同館を新築オープンした。
唐破風(からはふ)玄関や三階屋根の千鳥破風など、変化に富んだ古材を使用し、外観部分のたたずまいを可能な限り当時のまま再現したという。

201908161140
(さらに…)