【ニュース】 西日本鉄道、「にしてつバスナビ」で西鉄天神大牟田線の電車走行位置情報を表示するサービスを開始 福岡県福岡市

2020.04.24
西日本鉄道株式会社(福岡市博多区、倉富純男社長)は4月24日、「にしてつバスナビ」で西鉄天神大牟田線の電車走行位置情報を表示するサービスを開始した。

「にしてつバスナビ」は、バス・電車の時刻表やバスの位置情報を、携帯端末やパソコン等から確認できるサービス。
今回の機能追加により、天神大牟田線での電車の走行位置情報確認を可能とした。
(さらに…)

【ニュース】 おいしい九州プロジェクト、福岡の飲食店を応援するプロジェクトを開始、デリバリーサービスとオンライン飲み会サービスがタッグ 福岡県福岡市

2020.04.23
九州から新しい食のムーブメントを目指す「おいしい九州プロジェクト」はこのほど、福岡の飲食店を応援する「SAVE THE うまかもん」プロジェクトを開始した。

同プロジェクトは、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた福岡の飲食店を応援したいと思う人々が集まり、様々な形で地元の「うまかもん」を守っていく取り組み。
福岡の飲食店デリバリー・テイクアウトサービス「ゴチ送」(運営:ナッセ×タイミー×チャリチャリ)と、オンライン飲み会サービス「たくのむ」がタッグを組んでスタートした。

202004230900
(さらに…)

【ニュース】 ラ・アトレ、「中洲川端」駅より徒歩2分、オフィスビルブランド「LA シリーズ」の第1弾となる「LA HAKATA」をオープン 福岡県福岡市

2020.04.22
不動産事業を手掛ける株式会社ラ・アトレ(東京都港区、脇田栄一社長)は、オフィスビルブランド「LA(エルエー)シリーズ」の第1弾となる複合オフィスビル
「LA HAKATA(エルエーハカタ)」(福岡市博多区)を竣工、4月20日にオープンした。

同ビルは、福岡市営地下鉄「中洲川端」駅より徒歩2分、同「天神」駅より徒歩8分の立地。
合わせて同社では、九州エリアでの営業基盤強化を図るため、福岡支店を同ビルに移転した。

202004221000
(さらに…)

【ニュース】 クリエイトホームなど4社、薬局向けのオールインワンサービス「NICE CUBE」をリリース、システム導入・設計施工・棚卸し代行など薬局開業のすべてをサポート 福岡県直方市

2020.04.21
有限会社クリエイトホーム(福岡県直方市)、株式会社ビックアイランド(福岡県北九州市)、LOOLY(福岡県北九州市)、異彩(福岡県福岡市)の4社は4月20日、薬局向けのオールインワンサービス「NICE CUBE(ナイスキューブ)」を協働により、リリースした。

薬剤師確保にかかる人件費の高騰に加え、今年4月、調剤報酬改定に基づき薬価の大幅な見直しが施行された結果、薬価が下落、中小規模薬局にとっては大きな痛手になっているという。

同サービスでは、薬局開業を検討中のオーナー・薬剤師に向け、申請代行・設計施工(トラック建物を持ち運べるユニットハウス工法を採用)・薬局特化型クラウドシステムの導入運用・ホームページ・チラシ等販促物の制作・広報PR支援まで、薬局開業にとってキーとなる主機能をすべてサポートするとしている。

202004211200
(さらに…)

【ニュース】 ホカニナイ、会員制テレビ会議室「テレビア」を個人向けに無料提供開始、家族や友人とオンラインでつなぎ、福岡への里帰りの代わりなどに 福岡県福岡市

2020.04.20
ホカニナイ株式会社(長崎県佐世保市、菊池洋光社長)は4月17日、同社が運営する会員制テレビ会議室「テレビア」福岡天神店(福岡市中央区)で、個人向け無料サービスを開始した。

同サービスは、企業の商談やセミナー用などに会員制で提供している有料サービス「TVIA(テレビア)」を、個人向けに無料で提供とするもの(要事前申込)。
手ぶらで福岡天神に足を運べる両親などとならば、スマホ・タブレット・PCがあればどこからでもつながる事が出来るとしている。

202004201100
(さらに…)

【ニュース】 今宿産業、お土産で旅行気分、福岡の定番土産「博多ピエスドール」キャンペーンに当選した子どもたちの弾ける笑顔を公開 福岡県福岡市

2020.04.13
博多のお土産ブランド「笑蔵(えくら)」を展開する今宿産業株式会社(福岡市西区、吉村和矩代表)は4月10日、「博多ピエスドール 笑顔のおすそわけキャンペーン」に当選した全国の子どもたちから届いた笑顔とメッセージを公開した。

「博多ピエスドール」は、福岡を訪れる人たちの定番土産で、もちもちの食感・博多弁のメッセージ付きの博多名物まんじゅう。
博多に実際に来ることができなくても、インターネットで博多のお土産を買うことは可能。
新型コロナウイルスが終息し、安心して観光できるようになった際に、子どもたちの笑顔と出会う家族旅行を思い切り楽しんでもらいたいという想いを込めた企画として、現在、第2弾「家族で行く笑顔いーーっぱい旅キャンペーン」を4月30日まで実施している。
お土産を通して「笑顔を届ける」ために、全国に笑顔を増やせる取り組みを継続していくという。

202004131100
(さらに…)

【PR記事】 「Residence Hotel」などを展開するSHI、福岡・札幌市内で「コンシェルジュ付き8時間滞在デイユース」を提供 福岡県福岡市

2020.04.10
株式会社SHI(福岡市博多区、齋藤仁代表)はこのほど、新型コロナウイルスの影響により急増するテレワークやリモートワークのニーズに対応するため、福岡・札幌市内で「コンシェルジュ付き8時間滞在デイユース」の提供を開始した。

同社は一般マンションをホテルに転用する「Residence Hotel」や「Rマンスリー」を福岡市内や札幌市内で提供。
キッチン・洗濯機付、トイレ・バスルーム別等、居住性に優れた宿泊施設やマンスリーマンションを提供している。
今回提供を開始した同デイユースプランでは、これらの設備に加え、各種要望に合わせPCモニター、プリンター等のオフィス設備オプションを用意したという。

202004101140
(さらに…)

【ニュース】 トラストパークなど、「中ノ島公園」指定管理業務を通じた中山間地域の活性化推進プロジェクトを開始 福岡県那珂川市

2020.04.09
全国で時間貸し駐車場の運営を手掛けるトラストパーク株式会社(福岡市博多区、山川修社長)は、福岡県那珂川市(武末茂喜市長)より、清流那珂川の上流に位置する「中ノ島公園」の指定管理者に選定され、2020年4月5日に営業を開始した。

同社と、株式会社南畑ぼうぶら会議(福岡県那珂川市、添田繁昭社長)、株式会社justa(福岡県那珂川市、田口浩社長)が連携し、中山間地域の活性化に向けた施設運営管理を行う。
業務期間は令和2年4月1日~令和7年3月31日の5年間。

中山間地域とは、日本における地域区分のひとつで、平野の外縁部から山間地にかけての地域を指し、日本の国土面積の約7割を占めている。

202004091200
(さらに…)

【PR記事】 九州ディベロップメントなど、木の香る博多の宿「徒然庵」を4月24日にオープン、異色のタッグによる作品が実現 福岡県福岡市

2020.04.09
九州ディベロップメント株式会社(福岡市中央区、白砂光規代表)は、木の香る博多の宿「徒然庵」(福岡市博多区)を4月24日にオープンする。
運営はLocal Design Holdings株式会社(福岡市中央区、河辺健一代表)。

設計は建築美と実用性の融合を旨とし作品の斬新さに定評のある株式会社CASE(福岡市中央区、一ノ瀬勇代表)、施工は十日恵比寿神社を始め日本建築の伝統技術を110年の長きに渡って継承する株式会社安恒組(福岡市博多区、安恒寿人社長)が担当した。
既成概念や既存商品の枠にとらわれない新興デベロッパーの九州ディベロップメントが企画提案することで、異色のタッグによる作品が実現したという。

202004091140
(さらに…)

【ニュース】 東邦ハウジング、TOHO HOTELグループの福岡市内のホテル1棟・70部屋程度で新型コロナウイルス無症状者及び軽症者の受け入れを表明 福岡県福岡市

2020.04.08
東邦ハウジング株式会社(福岡市中央区、村上篤史代表)は4月7日、同社が運営するTOHO HOTELで、政府による新型コロナウイルス対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を受け、新型コロナウイルス無症状者及び軽症者を受け入れると表明した。
提供するホテル名は現時点で非公開とし、政府等の要請を受け決定次第公表する。

今回の受け入れでは、スタッフの安全面を確保した上で受け入れる事をはじめ、受け入れ期間後は、保健所指導の元での清掃等を行なっていくとしている。
(さらに…)