【PR記事】 リブ・マックス、旧宇都宮リージェントホテルを「ホテルリブマックス宇都宮」としてリブランドオープン 栃木県宇都宮市
2014.08.22
不動産事業やホテル運営を手掛ける株式会社リブ・マックス(東京都新宿区、有山憲社長)は旧宇都宮リージェントホテル(栃木県宇都宮市)をリブランド、ホテルリブマックス宇都宮として8月20日にオープンした。
同ホテルは、JR「宇都宮」駅より車で約4分、国道4号線に接した立地。
客室は、シングル25室・ダブル7室・ツイン7室・和室3室など合計49室。

【ニュース】 日光市とJR東日本、「世界遺産日光 保存修理体験ツアー」を9月・10月・12月に4回開催 栃木県日光市
2014.08.11
日光市と東日本旅客鉄道株式会社(東京都渋谷区、冨田哲郎社長)は、昨年に続き、文化財の保存修理を見学・体験できる「世界遺産日光 保存体験ツアー」(1泊2日)を企画した。
出発日は9月15日・22日、10月26日、12月6日。発売開始は2014年8月14日14時より。
同ツアーは、世界遺産「日光の社寺」の特別見学や保存体験など、「平成の大修理」事業が施行されている今しかできない貴重な体験ツアー。
昨年の開催では好評を博したという。
【ニュース】 ハンターマウンテンゆりパーク、標高1,300mの避暑地、日本最大級の50種類約400万輪のゆり畑で、早咲きのゆりの品種が見頃に 栃木県那須塩原市
【ニュース】 かっぺ、那須ガーデンアウトレットで9月28日までの毎週末に真夏のイチゴ摘み「夏いちご香房」を初開催 栃木県那須塩原市
【ニュース】 佐野プレミアム・アウトレット、近隣4か所の「道の駅」と協力、7月1日~8月10日にキャンペーンを開催 栃木県佐野市
【ニュース】 東洋大学と東武鉄道、沿線の両毛7市で学生による魅力ある観光・散策コースを設定、産学連携による地域地域活性化第2弾 栃木県佐野市
2014.06.12
東洋大学(東京都文京区、竹村牧男学長)と東武鉄道株式会社(東京都墨田区、根津嘉澄社長)は、東武線沿線の両毛7市(佐野市、館林市、伊勢崎市、桐生市、みどり市、足利市、太田市)の活性化を目指し、産学連携による取り組みを6月11日より開始した。
同取り組みは、昨年度同大学と同社が連携して行った「ふらっと りょうもう 女子旅」に続く第2弾。
観光振興や地域づくり等を学ぶ東洋大学国際地域学部国際地域学科の女子学生が、東武線各駅(一部の駅を除く)で発売中の「ふらっと両毛 東武フリーパス」を活用した、同地区の活性化策を検討する。
【PR記事】 星野リゾート、「星野リゾート 界 川治」をオープン、記念特典付きプランを提供 栃木県日光市
2014.06.06
株式会社星野リゾート(長野県軽井沢町、星野佳路社長)は6月1日、「星野リゾート 界 川治」(栃木県日光市)をオープンした。
同館は鬼怒川温泉から15分の、渓流沿いに佇む里山の温泉旅館。
水車が出迎える館内には、山里ならではの温かい風情が漂い、四季折々に表情を変える山々を望む客室、季節の会席料理や岩風呂の温泉などが特徴だという。

【PR記事】 ペット&スパホテル那須ワン、愛犬と一緒にゴンドラに乗ってゴヨウツツジを観賞するオプションプランを6月15日まで提供 栃木県那須町
2014.05.28
リゾートソリューション株式会社(東京都新宿区、多賀道正社長)は、同社が運営する「ペット&スパホテル那須ワン」(栃木県那須町)で、愛犬と一緒にゴンドラに乗ってゴヨウツツジを観賞するオプションプランを6月15日まで提供する。
「那須ゴンドラ」は同ホテルから車で約20分に位置するロープウェイ。
愛犬と一緒に乗り込み、その山頂駅を降りると、一帯には枝先に五葉をつけた純白の「ゴヨウツツジ」が、国内最大級の規模(約3万本)で咲き誇るという。
ゴヨウツツジ遊歩道は一周約45分。
![]()















