2021.08.23
三協フロンテア株式会社(千葉県柏市、長妻貴嗣社長)は8月21日、全国216店舗目、四国初出店となる体感型展示場「松山総合展示場」(愛媛県松山市)をオープンした。
「モバイルスペース」とは、工場で生産した箱状のフレームを、現場で連結するだけの簡単作業によって建設できる製品で、必要な時だけ建て、不要になったら移設・買い取りも可能。
コロナ禍で、発熱外来やワクチン接種会場の一時利用、三密対策として執務室の拡張や、飲食店のテイクアウトブース、自宅時間を充実させるための「はなれ」など、様々な空間ニーズが生まれたという。

(さらに…)
2021.08.05
四国旅客鉄道株式会社(香川県高松市、西牧世博社長)は、松山市(野志克仁市長)と2021年7月13日に締結した連携協定事業の一環として、松山城で一夜限りの特別貸切、野外スペシャルディナーを行程に含むツアーを販売する。
今回、松山城で行う一夜限りの特別野外スペシャルディナーは「観光列車で巡る四福の物語」の行程の一部として提供するもの。
同ツアーでは、JR四国が運行する3つの観光列車「伊予灘ものがたり」「四国まんなか千年ものがたり」「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」を全て貸切運行し、四国を周遊する。
(さらに…)
2021.07.07
松山市(野志克仁市長)と四国旅客鉄道株式会社(香川県高松市、西牧世博社長)は、観光に関する連携協定を2021年7月13日に締結する。
「瀬戸内・松山構想」「観光未来都市まつやま」の推進を通じ、同市の観光発展と交流人口の一層の拡大を目指すのが目的。
なお両者は、2009年11月に初めて協定を締結、今回は6回目の協定締結となる。
(さらに…)
2021.06.24
株式会社ティーツーリンク(東京都港区、土谷基成代表)は、自転車系YouTuber「けんたさん」の「四国一周1,000kmの旅」に帯同し、旅の動画や写真をコンテンツ化、特設Webサイトにアップする。
「けんたさん」とは、「日本にもっと豊かなサイクルライフを!」をテーマにYouTubeで自転車に関するHow to ライド動画を配信している自転車系YouTuber(チャンネル登録者数21万人、2021年6月20日時点)。
ロードバイク、グラベルバイク、マウンテンバイク、E-bike、ヴィンテージバイクなど、様々なバイクの情報を発信するほか、ライドイベントの参加レポートやサイクリングで楽しむその土地の魅力を動画で紹介している。

(さらに…)
2021.06.01
四国旅客鉄道株式会社(香川県高松市、西牧世博社長)は、JR予讃線「今治」駅前で建設を進めている宿泊特化型ホテル「JRクレメントイン今治」(愛媛県今治市)の開業日を2021年9月16日に決定した。
運営は株式会社JR四国ホテルズ(香川県高松市、矢田栄一社長)。
同ホテルでは、サイクリストの聖地「しまなみ海道」へのアクセスに恵まれた今治駅前というロケーションを活かし、自転車をそのまま持ち込める「サイクルルーム」を設置。
フロントカウンターには大島石(今治市大島で採石)を使用する。

(さらに…)
2021.05.26
株式会社伊予鉄グループ(愛媛県松山市、清水一郎社長)と株式会社ベッセルホテル開発(広島県福山市、瀬尾吉郎社長)は、松山市駅で開発を進めている「レフ松山市駅 by ベッセルホテルズ」(愛媛県松山市)を2021年12月(予定)に開業する。
同計画は、地上13階、延床面積7,902.27㎡のビルを伊予鉄グループが建築するもの。
1階は飲食や店舗などのテナント、2階以上はホテルゾーンとする。
ベッセルホテル開発がホテルゾーンを運営、ベッセルホテルズとしては、全国で31番目のホテルとなり、四国へは初進出となる。
また、ベッセルホテルズのブランドの中でも、地域性に特化した「レフ」ブランドとしては4番目のホテルとなり、砥部焼・伊予絣(かすり)などの工芸、みかん・キウイなどの特産物、歴史や文化などを発信、地域に根差したハブとなるホテルを目指す。

(さらに…)
2021.05.06
株式会社スーパーホテル(大阪市西区、山本健策代表)は4月29日、国内164店舗目となる「スーパーホテル今治
」(愛媛県今治市)を開業した。
同ホテルでは、しまなみサイクリスト向けに「自転車を持ち込める客室」や愛車のメンテナンススペースを用意。
動画やSNS投稿を活用し、地元を盛り上げる仕掛けも導入した。
天然温泉やウェルカムバー、ご当地の味を楽しめる朝食ビュッフェなどに加え、近場からの宿泊も促進する新たな取り組みも行うという。

(さらに…)
2021.03.15
東温市(加藤章市長)は、移住者向けの新たな支援策として、テレワークに対応した移住体験住宅を令和3年度より開設する。
提供する移住体験住宅は、高速インターネット通信環境を整備済みで、背景を気にせずオンライン会議ができるようパーティションを設置したり、リビングでも仕事が可能となるスペースを設けたりするなど、テレワークに対応。
玄関に手洗い場を設けるなど、新型コロナウイルス感染症対策も行う。

(さらに…)
2021.01.05
「二子玉川エクセルホテル東急
」(東京都世田谷区、平井太郎総支配人)は、2021年1月12日~3月31日の期間、同ホテル30階「The 30th Restaurant」で松山東急REIホテル開業30周年記念フェア「美味巡礼の四国」を開催する。
同フェアでは、2021年に開業30周年を迎える松山東急REIホテル(愛媛県松山市)にちなみ、愛媛県と四国地方に焦点をあて、旬の食材や特産品に着目、田島秀樹料理長が仕上げたオリジナリティー溢れるフレンチコースを提供する。

(さらに…)
2020.12.25
株式会社長谷工不動産(東京都港区、天野里司社長)は、建設中の分譲マンション「ブランシエラ道後樋又」(愛媛県松山市)を四国旅客鉄道株式会社(香川県高松市、西牧世博社長)との共同事業として実施する。
販売開始は2021年3月下旬予定、竣工は2022年10月下旬予定。
同事業は愛媛県最大級となる総戸数150戸の大規模マンション事業。
長谷工グループとしては四国初進出の分譲マンションとなる。

(さらに…)