【ニュース】 アパグループ、中四国最大級・全727室の「新都市型ホテル」となる「アパホテル広島駅前大橋」の起工式を開催、開業予定は平成28年10月 広島県広島市
2015.02.20
総合都市開発のアパグループ(東京都港区、元谷外志雄代表)は2月18日、「アパホテル広島駅前大橋」(広島市南区)の起工式を開催した。
同ホテルは、中四国最大級・全727室の「新都市型ホテル」。
広島市内では「アパホテル広島駅前」に続く2棟目のアパホテルとなる。
開業予定は平成28年10月。
記者発表で、元谷外志雄アパグループ代表は、「2010年4月1日に中期5ヵ年計画SUMMIT5を始動して以降、完成したホテルはいずれも高稼働・高単価を記録している。2015年4月1日から始まる第二次SUMMIT5中期5ヵ年計画では、地方中核都市で大型ホテル案件にトライしていく。今回のホテルはアパホテルの中でも6番目の客室数を有する大型案件。今後観光大国を目指す中、広島は国際的知名度も高い事などから、訪日外国人観光客の増加が予想されるため、ビジネスだけではなくレジャーにも適したホテルとする。」と述べた。
【ニュース】 広島県など、フィリピン・ミンダナオの研修生12名が地域づくりの実際を学ぶため竹原市を視察 広島県竹原市
【ニュース】 江田島市商工会、首都圏のバイヤー・飲食店を対象とした特産品の試食・商談会を東京銀座で1月16日に初開催 広島県江田島市
2015.1.13
江田島市商工会(広島県江田島市、大勢登正会長)は、東京銀座の広島ブランドショップTAUで、首都圏のバイヤー・飲食店向けに、「広島県江田島市特産品・試食&商談会」を1月16日に開催する。
同試食&商談会は、広島湾に浮かぶ自然豊かな江田島の食材を食べて・飲んで・知ってもらう機会として企画したもの。
首都圏では初開催となる。
【ニュース】 広島県、松屋銀座及び広島市と連携、東京・銀座で1月7日~13日に「ザ・広島ブランド」フェアを実施 広島県広島市
【ニュース】 江田島市商工会、江田島市特産品「えたじまブランド」を12月1日より募集開始 広島県江田島市
2014.12.02
江田島市商工会(広島県江田島市、大勢登正会長)は12月1日、江田島市の特産品「えたじまブランド」の募集を開始したと発表した。
同商工会では、平成25年より江田島市地域資源活用委員会を設置し、行政・関連団体及び民間事業者が一体となって、江田島市のイメージアップを図る事業を実施している。
「えたじまブランド」は同事業の一環として、江田島市が持つ特産品で特に優れたものを「えたじまブランド」として認定、全国に幅広くPRすることで、知名度をより高めその消費拡大を図るとともに、江田島のイメージを向上させ、地域経済の活性化及び誘客の促進を図る制度。
【ニュース】 広島県と呉市、呉市の物産展「クレコレ@銀座TAU」を11月13日~16日に初開催 広島県呉市
【ニュース】 ドリームネッツ、商店街などに向け、リアルイベント連動スマホアプリ「おさんぽウォーク」の提供を開始 広島県福山市
2014.11.06
株式会社ドリームネッツ(広島県福山市、井上一成社長)は11月2日、商店街やショッピングモール、野外施設などの集客に利用できるリアルイベント連動スマホアプリ「おさんぽウォーク」の提供を開始した。
「おさんぽウォーク」は、地域の活性化や賑わいづくりに役立つリアルイベント連動アプリ。
商店街や企業、イベントなどに応じて機能をカスタマイズし、それぞれの規模や特性に合わせたパッケージとして導入できる。
導入第1弾では、福山市の商店街で行われた「福山おさんぽウォーク」のイベントに採用されたという。
初年度に全国で50の商店街や各種施設での導入を目指す。