【ニュース】 地域・教育魅力化プラットフォームなど、高校魅力化が市町村の人口・経済へ与える影響を調査、高校魅力化により総人口は5%超増加 島根県松江市

2019.11.25
学校を核に地方創生を支援する一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォーム(島根県松江市、水谷智之代表理事)は、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社(東京都港区、村林聡社長)と共同で、地域と連携した高校教育改革(高校魅力化)の効果を「見える化」する調査を実施、このほど2017年度より2年半かけて実施した地域(市町村)の人口・経済への影響を明らかにする2つの調査結果を発表した。

両者は同時に、各高校・地域での取り組みによる生徒の成長や土壌(教育環境)を評価する「高校魅力化評価システム」の開発も実施。
同システムは、文部科学省2019年度「地域との協働による高等学校教育改革推進事業」で、指定校が取り組みを評価するツールとして導入しており、2020年度以降は都道府県単位等での導入が可能になるという。
(さらに…)

【ニュース】 JR西日本、「WEST EXPRESS 銀河」の運行概要を発表、2020年5月8日より「京都」「大阪」~「出雲市」間の夜行特急列車として運行 島根県出雲市

2019.11.21
西日本旅客鉄道株式会社(大阪市北区、来島達夫社長)は11月20日、関西~山陰・山陽を結ぶ新たな特急列車「WEST EXPRESS 銀河」の運行概要を発表した。

同社は「JR西日本グループ中期経営計画 2022」で、地域との対話と連携を通じ、観光を中心として西日本各エリアの活性化に貢献することを掲げており、同列車の運行はその取り組みの一環。

「WEST EXPRESS 銀河」は2020年5月8日より、「京都」「大阪」~「出雲市」間の夜行特急列車として運行を開始。
2020年5月~9月の期間、週2往復程度運行する。
その後は、2020年10月~2021年3月の期間、「大阪」~「下関」間の昼行特急列車として同じく週2往復程度運行する予定。

201911211200
(さらに…)

【ニュース】 ヤマハ発動機など、雲南市で市街地の主要施設をゴルフカーをベースとした電動小型低速車両で巡回する「グリーンスローモビリティ実証事業」を開始 島根県雲南市

2019.10.29
ヤマハ発動機株式会社(静岡県磐田市、日髙祥博社長)は、雲南市・株式会社竹中工務店(大阪市中央区、佐々木正人社長)・特定非営利活動法人ETIC.(東京都渋谷区、宮城治男代表理事)と共同で、雲南市の市街地にある主要施設を、ゴルフカーをベースとした電動小型低速車両で巡回する「グリーンスローモビリティ実証事業」を10月28日より開始した。

4者は、2019年4月に同市の地域課題解決を目的とした連携協定を締結しており、今回の同取り組みはそれに基づくもの。
ラストマイルモビリティの利用機会を提供することで、地域住民の外出機会を創出、市民のコミュニケーション機会を増やし、健康づくり促進を目指す。

同市は、年々65歳以上の人口割合が高まる一方で、地域住民参加型の地域創生や社会課題の解決に向けたチャレンジが盛んな自治体。
近年は、住民主導の医療ネットワークを構築、若年層の移住・起業も増加するなど、新しいアイデアが活力を生んでいるという。

201911291200
(さらに…)

【ニュース】 島根県とふるさと島根定住財団、大規模移住イベント「しまねUターンIターンフェアin東京」を11月16日・17日に東京・池袋で開催 島根県松江市

2019.10.24
島根県・公益財団法人ふるさと島根定住財団は、しまね暮らしの情報収集から相談までできる大規模移住イベント「しまねUターンIターンフェアin東京」を11月16日・17日に東京・池袋で開催する。

毎年、大阪・東京・広島の3会場で開催している同フェアは、今年で10年目。
会場では、島根県内の市町村担当者やUIターンの支援機関、教育関係者が一堂に集結し、支援制度や仕事、教育、住まい、暮らしなどの情報提供を行う個別相談ブースを設置するほか、先輩移住者がしまね暮らしの体験談を語るブースも用意する。
合わせて、島根県内の企業20社以上の経営者や人事担当者と直接話をすることができるエリアも用意するという。

201910241200
(さらに…)

【ニュース】 JR西日本グループと邑南町、「地方型MaaS」の構築に向けた検討を開始 島根県邑南町

2019.10.07
JR西日本グループと島根県邑南町(おおなんちょう)は、「地方型MaaS」の構築に向けた検討を開始する。

同グループは、様々な移動を一つのサービスとして捉える「MaaS(Mobility as a Service)」を重要なテーマと捉え、「地方型」「観光型」「都市型」MaaSの展開を通じ、西日本エリアをシームレスに利用できる社会の実現を目指しており、今回の取り組みもその一環。
(さらに…)

【PR記事】 ルートインジャパン、男女別人工温泉大浴場完備のビジネスホテル「ホテルルートイン浜田駅前」をオープン 島根県浜田市

2019.09.30
ルートインジャパン株式会社(東京都品川区、永山泰樹代表)は9月29日、男女別人工温泉大浴場完備のビジネスホテル「ホテルルートイン浜田駅前」(島根県浜田市)をオープンした。
ルートインホテルズとしては313店舗目、島根県では3店舗目のホテルとなる。

同ホテルは、JR山陰本線「浜田」駅より徒歩2分の立地。
同駅の駅前広場に接しており、周辺には飲食店等が多数ある。

201909301040
(さらに…)

【PR記事】 ホテルメトロポリタン丸の内、「産地と技の饗宴 松江フェア」を9月9日より2週間限定で開催、松江市の食材をふんだんに使用した特別ディナーコースなどを提供 島根県松江市

2019.08.29
ホテルメトロポリタン丸の内」(東京都千代田区、伊藤茂夫総支配人)は、同ホテル27階のダイニング&バー「テンクウ」で「産地と技の饗宴 松江フェア」を9月9日より2週間限定で開催する。

期間中は、松江市や山陰の食材をふんだんに使用し、フレンチの技法でアレンジした特別ディナーコースを提供。
松江の地酒3種類を飲み比べできるセットなども販売する。

201908290940
(さらに…)

【ニュース】 海士町など、大人の滞在体験ツアーを10月に開催、高校生対象の「地域との学び」を大人も体験 島根県海士町

2019.08.28
島根県海士町は、大人が自らを振り返って学びを深める滞在体験ツアーを10月12日~14日に2泊3日の日程で開催する。
プログラムの企画は株式会社島ファクトリー(島根県海士町、青山敦士代表)。

同町では、島そのものを学びのフィールドとする教育の実践を重ねてきた経験があり、今回の同ツアーはその蓄積を活かしたもの。
企業や団体単位ではなく、個人での参加に門戸を開くことで、参加者が一個人としての自分に向き合い、学ぶ機会を作り出そうという取り組みだとしている。
同町にとっては、従来型の観光から一歩進み、そこに暮らす人や文化と触れ合う「関係地」として誘客を目指す新しい挑戦でもあるという。

201908281200
(さらに…)

【ニュース】 近畿大学、「地方創生」をテーマに、島根県の観光コンテンツをプロデュースするため合宿型の研修を8月9日~10日に実施 島根県出雲市

2019.08.09
近畿大学(大阪府東大阪市)はこのほど、様々な分野のプロデューサーを育成する実学教育プロジェクトを発足した。

第1弾では、「地方創生」をテーマに、島根県の観光コンテンツをプロデュースするため合宿型の研修を8月9日~10日に実施する。
出雲市で観光についての実践的な取り組みを経験しながら、学生はプロデューススキルを習得。
現地フィールドワークを通して観光商機となりうるアイディアを提案し、優秀なアイディアを学生企画パッケージツアーとして販売する予定だという。

201908090900
(さらに…)

【ニュース】 海士町の中学生、地域の魅力を知ってもらおうと、6月20日に大阪の追手門学院大学を訪れ、学生にプレゼンテーション 島根県海士町

2019.06.10
独自のまちづくりで移住者を増やし、「離島の奇跡」と呼ばれている島根県隠岐諸島の海士町の中学生が、地域の魅力を知ってもらおうと、6月20日に追手門学院大学(大阪府茨木市、川原俊明学長)を訪れ、学生にプレゼンテーションを行う。

同取り組みは、同町の海士中学校が探究学習の一環として行っているもの。
毎年、修学旅行の機会を利用して都市部の大学生にプレゼンテーションを行っている。
昨年、地域創造学部のある同大学に打診があり、今回は2回目の開催となる。
(さらに…)