【ニュース】 JR西日本金沢支社など、城端線・氷見線でコンセプト列車を運行、城端線増便試行も実施 富山県高岡市
【ニュース】 三井不動産、小矢部市で「三井アウトレットパーク北陸小矢部」を7月中旬に開業、全約160店舗中129店舗を発表、1月31日より店舗求人募集合同面接会を開始 富山県小矢部市
2015.01.23
三井不動産株式会社(東京都中央区、菰田正信社長)は、小矢部市で開発中の13施設目となる三井アウトレットパークの施設名称を「三井アウトレットパーク北陸小矢部」に決定、全約160店舗のうち、地元北陸エリアからの出店を含む129店舗を発表した。
同施設は、北陸エリア初の本格的アウトレットモールで、同社がこれまでの国内12施設で培ってきたノウハウを反映した施設となる。
施設内には、一大ファッション集積スポットとして利用客のニーズに応えるため、国内外の高感度なファッションブランドや有名スポーツブランド、ファッション雑貨などさまざまなジャンルが集結。
また、アウトレット店舗以外にも、地元北陸エリアの魅力を楽しめる飲食・物産店など、幅広い店舗が出店するという。
今回発表した129店舗のうち、アウトレット初出店は7店舗。
開業は2015年7月中旬の予定。
【ニュース】 富山県、北陸新幹線開業記念スタンプラリー「富山キトキト散歩in東京」を1月9日~3月14日に実施 富山県富山市
2015.01.13
富山県は、北陸新幹線開業を記念し、都内で開催する富山県関係のイベントや富山ゆかりの飲食店等をつなぐスタンプラリー「富山キトキト散歩in東京」を1月9日~3月14日に実施する。
「キトキト」とは、「新鮮な」という意味の富山の方言。
同スタンプラリーの実施を通じ、北陸新幹線開業をアピールする都内開催のイベントへの集客効果を高めるとともに、都内の富山県ゆかりの事業者の協力を得ながら、一体感のある富山の魅力発信を進めていくという。
【ニュース】 オリックス不動産、宇奈月ニューオータニホテルを2015年3月14日に「宇奈月 杉乃井ホテル」としてリブランドオープン 富山県黒部市
【ニュース】 富山ターミナルビルとジェイアールサービスネット金沢、北陸新幹線JR「富山」駅で新たな商業施設を平成27年3月14日にオープン 富山県富山市
【ニュース】 富山市、新たに4品目を「富山やくぜん」に認定、北陸新幹線開業に向け「くすりの富山」をPR 富山県富山市
2014.12.09
富山市はこのほど、市内の飲食店等から応募があった商品の中から、新たに4品目を「富山やくぜん」として認定した。
「富山やくぜん」とは、「富山のくすり」の歴史と伝統を活かし、栄養や安心・安全面に配慮しながら、新鮮な富山産食材や古くから健康に良いとされている食材を使用した料理などを認定するもの。
今回認定分を合わせ、現在57品目(46事業者)が認定されている。
【ニュース】 とやまスノーピアード運営委員会、イルミネーション「とやまスノーピアード2015」を12月1日より開催 富山県富山市
【ニュース】 氷見市など、「終着駅」のまちが一堂に集い未来を考える「第2回 終着駅サミットin氷見」を11月29日に開催 富山県氷見市
2014.11.26
終着駅サミットin氷見実行委員会は、「終着駅」のまちが一堂に集い未来を考える「第2回 終着駅サミットin氷見」を11月29日に開催する。
北陸新幹線開業記念事業「世界で最も美しい湾クラブ」加盟記念事業の一環。
共催は氷見市・氷見商工会議所・氷見市観光協会・JR氷見線応援委員会。
同イベントでは、目前に控えた北陸新幹線金沢開業を見据え、まちの顔をつくる「終着駅」の新たな役割と存在意義について見つめ直すため、「終着駅」を持つ自治体や関係機関等が一堂に会し、住民や鉄道ファンと一緒に、駅を基点としたまちづくりへの方策を考える。