【ニュース】 オリックス不動産、「別府 杉乃井ホテル」の大規模リニューアルに着手、客室棟2棟を建設、既存棟1棟を建て替え 大分県別府市

2019.06.13
オリックス不動産株式会社(東京都港区、高橋豊典社長)は、同社が運営する「別府 杉乃井ホテル」(大分県別府市、佐々木耕一総支配人)の大規模リニューアルに着手する。

今回のリニューアルでは、2つの新しい客室棟を建設、3棟ある既存の客室棟のうち「Hana館」の建て替えなどを行う。
2025年の工事完了を目指し、施設のインフラ関連工事から順次着手する予定。
なお、同計画の詳細については、関連許認可等を取得のうえ、順次発表するという。

201906131200
(さらに…)

【PR記事】 リクリエ、別府市初の無人スマートホテル「グランドベース別府駅前」をオープン、iPadを使用したチェックインシステム 大分県別府市

2019.05.28
株式会社リクリエ(福岡市博多区、中西孝行代表)は5月1日、旅館業法・ホテル営業許可を取得した別府市初の無人スマートホテル「グランドベース別府駅前」をオープンした。

福岡を拠点に西日本エリアの宿泊施設を企画・運用する同社は、「暮らすように旅をする」と「Tech Plus Hospitality」をテーマに、広々としたリビングスペースを有し、テクノロジーによるおもてなしで快適な宿泊体験を提供するホテルシリーズを展開。
今回オープンした同ホテルはその第9弾となる。

201905280940
(さらに…)

【PR記事】 富士レックス、全室オーシャンビュー、インフィニティ風呂を設置した「REX HOTEL 別府」を新規オープン 大分県別府市

2019.04.15
ホテル事業などを手掛ける富士レックス株式会社(東京都台東区、鈴木琢二社長)は4月13日、「REX HOTEL 別府」(大分県別府市)を新規オープンした。

同ホテルは、JR「別府」駅より車で5分、全室別府湾を望むオーシャンビューの立地。
ホテルの目の前にある「餅ヶ浜海浜公園」は、朝・夕の散歩スポットとして知られている。

201904151040
(さらに…)

【PR記事】 別府鉄輪温泉の「山荘 神和苑」、ペットと泊まれる新館「宙(sora)」をオープン 大分県別府市

2019.03.26
別府鉄輪温泉の「山荘 神和苑」(大分県別府市)は3月16日、ペットと泊まれる新館「宙(sora)」をオープンした。

新館は敷地内の高台に位置し、客室からは湯けむりが広がる鉄輪地区や別府市街、別府湾を一望可能。
新館の客室は全室ペット可(諸条件あり)で、源泉かけ流しの天然温泉付きとしている。

201903260940
(さらに…)

【ニュース】 由布市まちづくり観光局など、福岡~由布院間で「手荷物当日配送サービス」を2月15日~5月31日の期間試行的に実施 大分県由布市

2019.02.14
一般社団法人由布市まちづくり観光局(大分県由布市)・九州旅客鉄道株式会社(福岡市博多区、青柳俊彦社長)・ヤマト運輸株式会社(東京都中央区、長尾裕社長)の3者は、2月15日~5月31日の期間、福岡~由布院間で「手荷物当日配送サービス」を試行的に実施する。

日本有数の温泉地・由布院を抱える由布市は、大きな荷物を持ったまま観光地を訪れる人が多く見られるほか、「博多」~「由布院」間を運行する「特急 ゆふいんの森」でも、多くの乗客が大きな荷物を持ったまま乗車しているという。

今回試験的に実施する同サービスは、福岡・由布院を訪れる観光客の利便性を向上し、ストレスフリーに旅行を楽しんでもらおうというもの。
(さらに…)

【PR記事】 ホテル日航大分オアシスタワー、話題のルビーチョコレートを使用した新作ケーキ「ルビー」を2月1日より「ロビーラウンジ ファウンテン」で販売 大分県大分市

2019.01.25
ホテル日航大分オアシスタワー」(大分県大分市、山之口智章総支配人)は、岡田圭介シェフパティシエによる、話題のルビーチョコレートを使用した新作ケーキ「ルビー」を2月1日より同ホテル1階「ロビーラウンジ ファウンテン」で販売する。

ダーク、ミルクに続き、ホワイトチョコレートが世に出てから約
80年。
今回販売する同商品は、第4のチョコレートと称され注目を集めるルビーチョコレートをふんだんに使用したケーキだという。

01251040
※画像提供:Barry Callebaut
(さらに…)

【ニュース】 大分県大阪事務所、移住検討者を対象にセミナー・相談会を1月27日に大阪市で開催、「仕事」をテーマに企業もブース出展 大分県大分市

2019.01.24
大分県大阪事務所(大阪市北区)は、同県への移住検討者を対象に、同県での生活や就業について詳しく紹介するセミナー・相談会「おおいた暮らし塾 in 大阪」を1月27日に大阪市で開催する。

今回は「仕事」がテーマ。
同県に事業所等がある企業の担当者がブースを出展、業務内容や給与形態等、気になる部分も個別で質問することができるという。
(さらに…)

【ニュース】 姫島村、村内のIT拠点施設「ITアイランドセンター」でコワーキングスペースを新たにオープン 大分県姫島村

2019.01.22
大分県姫島村は1月21日、村内のIT拠点施設「ITアイランドセンター」でコワーキングスペースを新たに整備、オープンした。

同村では、IT企業やIT人材を県内外から呼び込み、ITによる地域課題解決を目指す「姫島ITアイランド構想」を推進している。
昨年度整備した同センターのオフィスには、既に2社のIT企業が入居しているという。

01220900
(さらに…)

【PR記事】 JR九州グループ、「別府温泉 -竹と椿のお宿- 花べっぷ」と「奥日田温泉 うめひびき」が観光経済新聞社「人気温泉旅館ホテル250選」に選出 大分県別府市

2019.01.17
JR九州グループのJR九州ホテルズ株式会社(福岡市博多区、中野幹子社長)が運営する「別府温泉 -竹と椿のお宿- 花べっぷ」(大分県別府市)と、株式会社おおやま夢工房(大分県日田市、角谷英彦社長)が運営する「奥日田温泉 うめひびき」(大分県日田市)はこのほど、観光経済新聞社が主催する「人気温泉旅館ホテル250選」に選出された。
「別府温泉 -竹と椿のお宿- 花べっぷ」は6年連続の選出、「奥日田温泉 うめひびき」は初めての選出となる。

同賞は、観光経済新聞社主催のもと、全国の旅行会社にアンケートに基づく調査を行い、人気温泉旅館ホテルを選出するもの。
大分県では12施設が受賞している。

01170940大分ホテル
(さらに…)

【ニュース】 別府市、「ラグビーワールドカップ2019™日本大会」に向け、市民200名以上がバスタオル1枚で参加した「ウォー・クライ」ムービーを公開 大分県別府市

2019.01.08
別府市は、今年9月に開幕を控えた「ラグビーワールドカップ20
19™日本大会」に向け、ラグビーと温泉を融合させた「世界最強のおもてなし」を目指す「NO SIDE」プロジェクトを発足、1月7日より、総勢200人以上の市民が参加した世界一ホットな「ウォー・クライ」ムービー「NO SIDE – BEPPU CITY」を公開した。

同市は、9月20日~11月2日に開催予定の「ラグビーワールドカップ2019™日本大会」公認キャンプ地として、ニュージーランド、オーストラリア、ウェールズ代表チームを市内に迎える予定となっている。

01081000
(さらに…)