2022.04.28
「笑顔になれる街」の実現を目指す会員組織「サッポロスマイルパートナーズ」に登録している「センチュリーロイヤルホテル
」(札幌市中央区、桶川昌幸総支配人)は、札幌市が8月に市制100周年を迎えるのを記念し、札幌の春の代表的イベント「ライラックまつり」をイメージしたアニバーサリーケーキを販売する。
同商品は、甘さひかえめな生クリームと、口どけの良いスポンジの上に、ライラックまつりが開催される大通公園の芝生に見立てた抹茶のクラム、公園を彩る草花をイメージしたプラチョコ、さっぽろテレビ塔を模したクッキー、札幌産とうきびのムース、市制100周年、SAPP‿ROのロゴマークと札幌の木・ライラックをデザインしたホワイトチョコのプレートを飾り付けたもの。

(さらに…)
2022.04.27
北海道旅客鉄道株式会社(札幌市中央区、島田修社長)と株式会社モンベル(大阪市西区、辰野勇会長)はこのほど、「地域活性化についての連携と協力に関する包括協定」を締結した。
7項目で両社が連携し、道内各地の人々と共に、環境への影響に配慮した「サステナブルツーリズム」の実現による地域活性化に取り組む。
なお、JR北海道としては、包括連携協定の締結、アウトドア事業者との連携は初の事例となる。
(さらに…)
2022.04.26
東急不動産株式会社(東京都渋谷区、岡田正志社長)とソラーレホテルズアンドリゾーツ株式会社(東京都港区、井上理社長)は、新築ホテル「ホテル・アンドルームス札幌すすきの」(札幌市中央区)を2022年夏に開業する。
同ホテルは、札幌市営地下鉄東豊線「豊水すすきの」駅より徒歩3分、札幌市営地下鉄南北線「すすきの」駅より徒歩9分の立地。
客室数は全155室、ソラーレホテルズが名古屋・京都・大阪などで展開する「ホテル・アンドルームス」ブランドとしては7軒目のホテルとなる。

(さらに…)
2022.04.25
京阪電鉄不動産株式会社(大阪市中央区、道本能久社長)はこのほど、札幌市エリアで戸建住宅プロジェクトを始動した。
同社は、1910年開業の京阪電気鉄道株式会社を前身とし、運輸業、不動産業、流通業、レジャー・サービス業をコア事業とする京阪グループの一員。
1928年にはじまった京阪の「街づくり」を承継、京阪沿線から関西、首都圏、海外でのオリジナルブランドによるマンション・ホテル開発、戸建分譲、住まいの仲介・リフォームなど、不動産に関する多彩な事業を展開してきた。
札幌エリアでは、2014年より新築分譲マンションやホテル・オフィスビル開発などの実績を積み重ねてきたという。
(さらに…)
2022.04.22
「北斗の星に願いをプロジェクト推進委員会」は、引退した寝台特急「北斗星」の車両をゲストハウスとしてリニューアル、4月22日に「北斗星スクエア
」(北海道北斗市)としてオープンする。
同施設は、地元市民団体や愛好家達が実施したクラウドファンディングによって資金が集められ、27年間愛された寝台列車「北斗星」の車両などを活用したもの。
リニューアルにあたっては、業務用空気清浄機を製造・販売する株式会社トルネックス(東京都中央区、松井周生代表)のビルトイン空気清浄機を採用、施設内の空気環境を快適に保つための全館空調システム内に導入した。
空調設備は、株式会社福地建装(北海道北斗市、福地智社長)が高気密高断熱住宅「ファースの家」で培った空調技術を応用したという。

(さらに…)
2022.04.22
2022年4月21日、既存ホテルをリブランドする形で「SAN GRAN HOTEL 札幌大通公園
」(札幌市中央区)がオープンした。
同ホテルは、札幌市営地下鉄各線「大通」駅より徒歩2分、地下歩行空間12番出口より徒歩1分の立地。
大通公園沿いに位置し、客室はゆとりの広さを確保、館内にはフィットネス施設も併設している。

(さらに…)
2022.04.21
北海道大樹町(酒森正人町長)は、アジア初の民間にひらかれた商業宇宙港「北海道スペースポート(HOSPO)」の施設整備事業について、令和4年度から3カ年となる第1期計画の入札告示を行った。
「HOSPO」は、 2021年4月に本格稼働を開始。
「北海道に、宇宙版シリコンバレーをつくる」というビジョン実現に向け、ロケットや宇宙旅行等を目的とした宇宙船(スペースプレーン)の射場・実験場を整備し、打上げ支援業務を行う。
2025年までに2つの人工衛星用ロケット射場整備の資金を集めており、その資金確保にふるさと納税(企業版・個人版)や寄附の仕組みを活用している。
(さらに…)
2022.04.19
株式会社北海道新聞社(札幌市中央区、宮口宏夫社長)は2022年4月、新たに3つのウェブメディアを立ち上げた。
「キャンプとアウトドア」「食と観光」「スポーツ」の3分野で、北海道に特化した情報を全国に発信する。
このうち、「ASATTE CAMP(あさってキャンプ)」では、北海道のキャンプ&アウトドア情報を発信。
道内約280ヶ所のキャンプ場を検索可能としたほか、アウトドアに関わる人々の物語など特集記事を掲載、イベント・ギア・新施設などの情報を発信する。
サイト名には、週末の予定を考え始める木曜日に訪問したくなるサイトでありたいという願いを込めたという。
(さらに…)
2022.04.14
ソラーレホテルズアンドリゾーツ株式会社(東京都港区、井上理代表)は「2ND by hotel androoms 札幌
」を2022年4月15日に開業する。
「2ND by hotel androoms」は、同社が名古屋・大阪・京都で5軒展開している「ホテル・アンドルームス」の普及ブランド。
今回開業する同ホテルは、札幌市営地下鉄南北線「すすきの」駅より徒歩約5分に位置し、周辺には飲食店などが多数ある。

(さらに…)
2022.04.14
北海道開発局旭川開発建設部(北海道旭川市)とヤマト運輸株式会社(東京都中央区、長尾裕社長)は、2021年11月に実施した、「道の駅」を拠点とした中継輸送実証実験について、このほどその結果を取りまとめた。
同実証実験は、道北地域で物流事業者が連携し、幹線道路沿いに立地し休憩機能等を有する「道の駅」の特性を活かした中継輸送実証実験により、「労働環境の改善」「輸送費用の低減」「環境への負荷の軽減」の効果を検証したもの。
生産空間での物流サービスの維持への貢献を確認したという。
(さらに…)