【PR記事】 神戸メリケンパークオリエンタルホテル、神戸にゆかりのあるアーティストによるアート企画展をロビー空間で4月7日~5月6日に実施 兵庫県神戸市
2015.04.07
今年7月15日に開業20周年を迎える神戸メリケンパークオリエンタルホテル (神戸市中央区、荒木潤一総支配人) は、4月7日~5月6日の期間、神戸にゆかりのあるアーティストの協力のもと、ロビー空間を活用したアート企画展を実施する(入場無料)。
同ホテルでは、20周年を迎えるにあたり、「ありがとう20周年 もっと、神戸リゾート宣言!」をキャッチフレーズに掲げ、1月から12月までの1年間、ロビーで様々な無料イベントを開催しており、今回の企画もその一環。
今回は、阪神・淡路大震災から20年という節目の今年、現在を「生きる」という意味を込めて、「life~20年目の言葉と想い~」をテーマにしたインスタレーション(空間芸術)や絵画など、全9点の作品を展示する。
【ニュース】 神戸電鉄グループ、セブン-イレブン・ジャパンと業務提携し、駅売店をセブン-イレブン店舗に順次転換 兵庫県神戸市
【PR記事】 ホテルトアロード、「神戸トアロード ホテル山楽」にリブランド、既存オープン部分を含め、段階的に改装を実施 兵庫県神戸市
2015.03.25
国内外で27施設のホテル・旅館事業を展開するケン不動産リース株式会社(東京都港区、佐藤繁社長)は3月23日、同社が所有する「ホテルトアロード」(兵庫県神戸市、吉岡幹夫総支配人)を「神戸トアロード ホテル山楽」にリブランドした。
「神戸トアロード ホテル山楽」は、三ノ宮駅、元町駅よりそれぞれ徒歩7分、旧居留地と山手を南北に結ぶトアロード沿いに位置する全77室のホテル。
リブランドに伴い、既にイタリアンレストランの新規開店、ロビーの改装、客室上部2階層のフルリニューアルオープンを実施しており、今後も段階的に改装を実施する予定だという。
【ニュース】 阪神電気鉄道、旧型車両・鉄道教習所・野菜栽培所を活用した無料体験型学習施設「阪神電車まなび基地」を開業110周年記念日の4月12日に開設 兵庫県尼崎市
2015.03.18
阪神電気鉄道株式会社(大阪市福島区、藤原崇起社長)は、尼崎センタープール前駅高架下(兵庫県尼崎市)で、大正・昭和時代に活躍した601形・1141形車両、教習所(運転士等の研修施設)、踏切設備及び野菜栽培所を一体的に活用した子ども向け無料体験型学習施設「阪神電車まなび基地」を、同社開業110周年記念日の2015年4月12日に開設、近隣小学校からの見学受入れ等を開始する。
同施設の見学対象は、団体向けの親子見学イベントや小学校からの社会科見学の受入れ等。
子供達を対象とした、運転シミュレーターによる職業体験、踏切設備を用いた交通ルールの学習、野菜の成長過程の学習等を行うことができる、小学校の社会科等の学習に最適な施設だという。
【ニュース】 城崎温泉泊覧会実行委員会、温泉イベント「城崎温泉泊覧会2015 Early Summer」を5月8日より約1か月間開催 兵庫県豊岡市
2015.03.18
城崎温泉泊覧会実行委員会(兵庫県豊岡市)は、温泉イベント「城崎温泉泊覧会2015 Early Summer」を5月8日より約1か月間開催する。
温泉博覧会(オンパク)は、2001年に大分・別府温泉ではじまった地域に根ざした魅力発信の取り組み。
温泉地を中心に、全国で19カ所(2014年9月現在)がオンパクに取り組んでおり、城崎温泉では昨年5月・6月に関西で初開催、10月・11月にも開催し、両期間ともに好評を博したという。
【PR記事】 レイセニット城崎スイートVILLA、50㎡超のリゾートホテルで素泊まり3,000円・朝食付き4,300円の特別割引プラン「ビジネスマンお試しプラン」を販売 兵庫県豊岡市
2015.03.12
株式会社ワールドリゾートオペレーション(株式会社リロ・ホールディング100%子会社、東京都新宿区、田村佳克社長)はこのほど、同社が運営するリゾートホテル「レイセニット城崎スイートVILLA」(兵庫県豊岡市)で、素泊まり3,000円・朝食付き4,300円の特別割引プラン「ビジネスマンお試しプラン」の販売を開始した。
同プランは、「寝るだけだから、狭い部屋で十分」と考えるビジネスマンに向け、全室50㎡超のリゾートホテルで過ごす贅沢な休息時間を提案。
住まうように泊まる、別荘に来たような寛ぎを約束するという。