2022.12.13
オリックス不動産株式会社(東京都港区、深谷敏成社長)は、熱海市で新たな温泉旅館「熱海・伊豆山 佳ら久」を開発する。
運営は、グループのオリックス・ホテルマネジメント株式会社(東京都港区、似内隆晃社長)が行う。
オリックス・ホテルマネジメントの事業ブランド「ORIX HOTELS & RESORTS」のフラッグシップとなるラグジュアリーブランド「佳ら久」としては、「箱根・強羅 佳ら久」に次ぐ2軒目の施設となる。
計画地は、JR各線「熱海」駅より車で約7分(1.9km)、国道135号沿いの立地。
周辺には高級旅館や別荘が点在し、閑静で落ち着いた立地環境だという。
(さらに…)
2022.12.13
株式会社JR西日本ホロニック(京都市下京区、長田一郎代表)が運営する「Umekoji Potel KYOTO(梅小路ポテル京都)」(京都市下京区)は、「京北産ジビエ」を使用した「森の焼きカレー」を開発、2022年12月16日より同ホテル1階カフェで販売する。
また、レストランでもメニューの一部に京北産ジビエを使用したクリスマスイヴ限定「Potel Christmas Dinner」や「冬のPotel
Dinner」なども開発、販売を開始する。
京都市右京区京北地域では、ニホンジカ等による農作物の食害が問題となっており、同市と地元猟友会が連携して捕獲に取り組んでいるという。
なお今回の同取り組みは、京都市が農林業の課題を解決するために設置した「KYOTO Agri-Business Cafe」「木の文化・森林政策推進本部」、京北地域の猟師と連携し、生まれたもの。
(さらに…)
2022.12.13
全国で18店舗のホテルを運営するコアグローバルマネジメント株式会社(東京都中央区、中野正純代表)は、2023年1月より同社が運営するホテルとグループ会社が運営するホテルの正社員(新卒者を含む)・その他社員(正社員と同等の勤務形態を有する契約社員等)の最低給与を月額26万円とする。
同社では今回、インフレ傾向に加え、人材不足から、異業種からの転職の受け入れも考慮し、最低給与の引き上げを決定した。
従業員の待遇改善に取り組むことで、提供する商品・サービスの品質向上、さらには地域貢献と企業価値の向上につなげたいという。
また同社では、外国人客を直接相手にできる宿泊業は、円安・インフレの影響を価格に転嫁しやすいことからも、今後大きな復活と成長が見込まれる産業だと捉えている。
(さらに…)
2022.12.13
株式会社八芳園(東京都港区、井上義則社長)と長井市(内谷重治市長)は、2022年12月14日~18日の期間、同市の魅力を届けるポップアップショールーム「食べて遊ぼう!山形県長井市のチャンピオン&日本一!」を、同社が運営するポップアップ型ショールーム「MuSuBu」(東京都港区)で開催する。
同社は、地域の魅力発信や、特産品を生かした産業振興のPRサポートを通じ、国内各地の地域活性化に取り組んでおり、これまで約90以上のポップアップイベントを開催してきたという。
同社とパートナーシップ協定を締結している同市は、競技用けん玉の生産量日本一を誇る「けん玉」の街。
今回のポップアップショールームでは、同市が誇る2つの日本一「けん玉」「米沢牛」を中心に、食や暮らしを通じ、同市の魅力を存分に楽しめる5日間を届けるとしている。
(さらに…)
2022.12.13
高原リゾートホテル「休暇村奥大山」(鳥取県江府町、金田直也支配人)は、2022年12月24日に併設の「鏡ヶ成スキー場」をオープンする。
同ホテルは、中国地方の秀峰「大山」の南側・烏ヶ山の麓、標高
920mに広がる高原に位置し、敷地内にキャンプ場やスキー場などを併設。
春の新緑、夏の避暑、秋の紅葉、冬のスキー、また烏ヶ山登山のベースとして四季折々楽しめるホテルだという。
地下250mから汲みあげる硬度13度の「天然水」も自慢のひとつで、料理も天然水仕込み、大浴場は別名「天然水浴場」で、優しいお湯が疲れた体を癒すとしている。
(さらに…)
2022.12.13
東京モノレール株式会社(東京都港区、照井英之社長)・株式会社ソラシドエア(宮崎県宮崎市、髙橋宏輔社長)・九州旅客鉄道株式会社(福岡市博多区、古宮洋二社長)・宮崎県(河野俊嗣知事)の4者は、2022年12月24日~2023年3月5日の期間、合同企画「さあ行こう!浜松町から宮崎へスタンプラリー」を開催する。
同企画は、スタンプラリー専用台帳にスタンプ設置箇所7か所のスタンプを全て押印し、開催期間中に利用したソラシドエアの東京(羽田)~宮崎便の搭乗案内(ピンクの搭乗半券)を貼ると、もれなくコンプリート賞(各社オリジナルグッズは先着順)が進呈されるというもの。
同時に、専用はがきで応募すると、抽選で東京(羽田)~宮崎線往復航空券などが当たる。
(さらに…)
2022.12.13
京成グループのちばグリーンバス株式会社(千葉県佐倉市、渡邉友樹社長)は、佐倉市内の観光施設と公共施設を循環する路線バスの運行を2022年12月19日より開始する。
同路線は、社会実証運行として、千成地区から市内公共施設への移動手段、高齢者の買物手段として地域に密着したバスを運行するもの。
また、2023年3月には「夢咲くら館」(佐倉市図書館)が新規オープンする予定となっていることから、同路線も同施設への乗り入れを行い、利便性の向上を図るとしている。
地域の人々が親しみやすく利用できるよう、「さくらぐるっと号」の愛称をつけ、子供から高齢者まで気軽に利用できるバスを目指す。
(さらに…)
2022.12.13
今井出版(今井印刷株式会社、鳥取県米子市、島秀佳社長)はこのほど、鳥取県の全駅と兵庫県・岡山県の52駅の計130駅を取材・網羅した新刊「鳥取駅旅 -鳥取全駅+兵庫・岡山52駅-」を発売した。
同書籍は、2015年に発売し、好評完売した「山陰駅旅」を完全リニューアルしたもの。
今回、対象となる全ての駅に取材へ行き、写真や内容も新たなものとしている。
路線・駅ごとに、写真と紹介文で1駅1駅を丁寧に取り上げているという。
(さらに…)
2022.12.13
両備グループ(岡山市北区、小嶋光信代表)の両備ホールディングス株式会社(岡山市北区、松田敏之社長)は、小学生の子ども向けお仕事体験イベント「ガチ お仕事体験シリーズ第2弾~スーパーマーケットのお仕事をガチ体験~」を2023年1月29日に開催する。
同イベントは、子どもたちに、普段の生活では見られないものを見て特別な体験をしてほしい、また、働くプロの姿を間近で見て将来の夢をもってほしいという想いから生まれたもの。
今回の第2弾では、両備ストアカンパニー(岡山市南区)での「お仕事体験」を実施する。
(さらに…)
2022.12.13
合同会社地域商社飛騨(岐阜県高山市、溝際清太郎代表)は、産地限定ブランド「hiHIDA(ハイヒダ)」を創設、2022年12月9日にECサイトをオープンした。
「hiHIDA」では、「飛騨のよいものを届けること」をミッションに、自然栽培の野菜ペースト、飛騨さしこ(刺繍製品)、和製アロマなどを販売。
また、家具の生産地としても知られる飛騨高山の日進木工株式会社(岐阜県高山市、北村卓也社長)とタッグを組んだ「さしこスツール」を「hiHIDA」オリジナルの新商品としてデザインし、発売する。
「さしこスツール」は、10月に開催された飛騨高山家具フェスティバルでお披露目され、今冬より観光地や古い町並みの飲食店などで採用されているという。
(さらに…)