【ニュース】 金沢創造都市推進委員会と金沢市、工芸の振興・発信イベント「金沢21世紀工芸祭」を10月14日より開催、ワークショップや展示など計122プログラムを実施 石川県金沢市
2017.10.02
金沢創造都市推進委員会と金沢市は、ユネスコ創造都市・金沢市が開催する工芸の振興・発信イベント「金沢21世紀工芸祭」を10月14日より開催する。
共催は公益社団法人金沢青年会議所・認定NPO法人趣都金澤・NPO法人金沢アートグミ、特別協力は北國新聞社。
同イベントは、これまで個別開催されていた工芸イベントを集結し、新たなコンテンツを加え、2016年に初開催したもの。
2回目となる今年は「工芸を遊ぼう。」をメインテーマに、ワークショップや展示など計122プログラムを実施、11月26日までの2ヶ月にわたり、金沢の工芸とまちの魅力を発信する。
8つのメインコンテンツのうち、「趣膳食彩」では、「つくる」を生業とする料理人と工芸作家がコラボレーション。
江戸期の金沢の町人・梅田甚三久による日記をひもとき、歴史に思いを馳せながら「野掛け振る舞い(=ピクニック)」を行うプログラム「『梅田日記』とともに幕末の金澤をめぐる」や、石川・富山・福井の北陸3県の料理人による「理~コトワリ~」など合計9プログラムを実施する。
その他、東山・主計町(かずえまち)の町家に作家とギャラリーが工芸作品を出展する「工芸回廊」、「茶の湯」文化が根付く金沢ならではのイベント「金沢みらい茶会」、子どもから大人まで幅広い層が参加できるワークショップ「金沢みらい工芸部」、金沢市と近郊に点在するアートスペース23カ所が連携して行う企画「金沢アートスペースリンク」、金沢21世紀美術館・市民ギャラリーで「工芸建築展」、国際工芸シンポジウム金沢「工芸の過去・現在・未来」、KOGEIトーク「技術か?コンセプトか?若手工芸作家と語る工芸の最前線」などを実施する予定。
金沢21世紀工芸祭の開催期間は10月14日~11月26日(実施日はプログラムにより異なる)。
総プログラム数は122(趣膳食彩9、工芸回廊33、金沢みらい茶会7、金沢みらい工芸部14、「工芸建築」展2、金沢アートスペースリンク55、国際工芸シンポジウム金沢1、KOGEIトーク1)。
会場は金沢市とその近郊。