2016.10.25
山梨県小菅村(舩木直美村長)は、村の未来を都市住民と村民が共に考えるイベント「KOSUGE OPEN VILLAGE ~こすげ・むらびとフォーラム」を11月4日~6日に開催する。
地方創生事業の一環。
多摩川と相模川の源流にある同村は、山の幸と川の幸に恵まれた人口約700名の小さな村。
「豊かな暮らし・幸せな暮らし」を求め、近年は人口が増加している奇跡の村だという。
同イベントでは、都市住民30人・村人30人の計60人のワークショップなどにより、都市住民に同村を知ってもらい、これからの村づくりに参加してもらうための「村開き」を実施。
「食・自然・森・地域づくり」の4つをテーマにしたフィールドワークを行うほか、源流の幸を使用したBBQなどで都市住民と村民との交流を図るとしている。
(さらに…)
2016.10.25
旅行予約サービス「楽天トラベル」(運営:楽天株式会社、東京都世田谷区、三木谷浩史会長兼社長)は10月24日、秋の果物狩り旅行が人気のエリアランキングを発表した。
同サイト内で「狩り」のキーワードの入っている宿泊プランの予約人泊数実績をもとに算出した結果、1位は山梨県の山梨・石和・勝沼・塩山エリア、2位は石川県の加賀(山代・山中・片山津)・小松(粟津)エリア、3位は福島県の福島市内・二本松エリアがランクインした。
(さらに…)
2016.10.25
伊賀市と伊賀鉄道株式会社(三重県伊賀市、加藤千明社長)はこのほど、伊賀線の列車内を三重県産の木材で木質化して伊賀線忍者列車の魅力を向上させるプロジェクトを開始した。
同プロジェクトは、来年度から公有民営方式での運行が予定されている伊賀線の維持存続をかけた「伊賀線忍者列車の魅力向上プロジェクト」として、伊賀線を走る緑忍者列車1編成2両の車両内装を三重県産の木材で木質化し、新たな観光需要創出を図るというもの。
あわせて、快適な車内空間づくりとともに、同線利用者に県産木材を身近に感じてもらい、森林を支える社会づくりへの理解も深めてもらうという。
工事は10月17日に着工しており、12月に完成する予定。
(さらに…)
2016.10.25
高知県への移住促進を担う民間4団体によるKIP(高知家移住促進プロジェクト)は、高知県への移住促進を目的としたアイデアソン「オキャッカソン」を東京・五反田のコワーキングスペース「CONTENZ」で10月29日に開催する。
同イベントは、高知ならではの文化「おきゃく(=宴会)」 の要素を取り入れたアイデアソン。
地酒での乾杯に始まり、高知由来の特産品を食べながらお互いのアイデアを披露し合うという。
同県は、全国に先駆けて人口減少や超高齢化に直面する、限界集落という言葉の発祥の地。
一方、「課題解決先進県」を謳う、強い心意気を持っている県でもあるという。
(さらに…)
2016.10.25
万座温泉の「万座高原ホテル」(群馬県嬬恋村、塚本亨支配人)はこのほど、名物の石庭露天風呂を連泊でゆっくりと堪能できる連泊湯治プラン(3泊以上)の販売を開始した。
万座温泉は海抜1,800mに位置し、緑に囲まれた上信越高原国立公園内の温泉地。
源泉の硫黄泉は約80度の高温で、湧出量は1日に540万リットルに達する。
硫黄成分の含有量は日本一と言われており、神経症・冷え症・疲労回復などに効果があるという。
(さらに…)
2016.10.25
袋井宿開設四〇〇年記念事業市民実行委員会と袋井市は、「袋井宿開設四〇〇年記念祭」を10月29日・30日に開催する。
同市は静岡県西部に位置し、温暖な気候と豊かな自然に恵まれた田園都市。
古くは、東海道五十三次の江戸・京双方から中間にあたる27番目の宿場町として栄え、今年で1616年(元和2年)の開設から400年を迎えている。
イベント当日は、俳優の西村雅彦さん扮する北条氏重をはじめ総勢
300人の時代絵巻パレード、同市出身歌手の松原健之さんによるトーク&ライブ、特産品のクラウンメロンやB級グルメ60店超が並ぶ物産展、フィナーレの「もちまき」などを実施するという。
(さらに…)
2016.10.25
四国旅客鉄道株式会社(香川県高松市、半井真司社長)は、土讃線「西佐川」駅(高知県佐川町)の駅舎を10月17日付で佐川町に譲渡したと発表した。
同社と同町では、老朽化が進行している同駅舎の維持方策や有効活用策等について協議を進めていたという。
その結果、同社から同町へ駅舎を譲渡し、同町が駅舎を耐震・改修したうえで利活用することが決定した。
(さらに…)
2016.10.25
旭川グランドホテル(北海道旭川市、山田芳之総支配人)の日本料理レストラン「四季」は10月21日、「酒蔵の饗宴」と題し、旭川市内にある3つの酒蔵自慢の日本酒を毎月内容を変え、飲み比べで提供する企画を開始した。
第1弾のテーマは「秋の味わい ひやおろし」。
ひやおろしとは、冬に仕込み、春先にしぼられた新酒を酒蔵の中でひと夏貯蔵したもの。
味・香り共にバランスが良く、熟成されたものを秋に蔵出しする季節限定の日本酒だという。
(さらに…)
2016.10.25
鹿島市商工観光課は10月24日、同市の写真や動画を一般の人から募集するサイト「鹿島もよう」を公開した。
「鹿島もよう」は、メールアドレスに写真を添付して投稿、もしくは動画を投稿者自身がYouTubeにアップロードした後、動画のURLを投稿するというもの。
サイトの公開を記念し、投稿作品を審査したうえで、最大5万円相当の佐賀牛や鹿島の地酒を進呈する「鹿島もようキャンペーン」(コンテスト)を2017年2月15日まで開催する。
(さらに…)
2016.10.25
一般社団法人防災ガール(東京都文京区、田中美咲代表理事)は10月23日、高知市潮江(うしおえ)地区限定の「未来号外」(全4頁)を発刊、同地区を対象に計1万部の投函・街頭配布を実施した。
同地区は、南海トラフによる津波被害と長期浸水が予測されている場所だが、緊急避難先となる「津波避難ビルの場所」の認知度は十分ではないという。
今回発刊した「未来号外」は、恐怖を軸に防災意識に働きかけるのではなく、備えをしっかりする事で被害を回避したという設定の「未来」をイメージした架空の新聞。
実現可能な地域の未来を想起しやすい形にし、「非日常」を日常に負担なく取り入れられる仕組みとして企画した。
(さらに…)