2016.02.24
株式会社ディノス・セシール(東京都中野区、石川順一社長)は、さくらの名所として知られる「セシール志度ロジスティクスセンター」(香川県さぬき市)の庭園を、「ぼたんざくら」の見ごろにあわせ、4月17日に一般公開する。
同センターには、合計約1万㎡の敷地内に「そめいよしの」「しだれざくら」「ぼたんざくら」等、約1,000本のさくらが植栽されている。
1991年以来、毎年「ぼたんざくら」の見ごろにあわせ、地元の人々にも楽しんでもらう為に庭園を一般公開しており、例年県内だけでなく、県外からも多くの人々が来場するという。
また2010年には、財団法人日本さくらの会より「さくら功労者」として表彰され、地元地域の「さくらの名所」として親しまれている。
(さらに…)
2016.02.24
フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎県宮崎市、松永裕文社長)は、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート(宮崎県宮崎市)に隣接する、同リゾートの温泉施設「松泉宮(しょうせんきゅう)」で、放送作家の小山薫堂氏プロデュースによる湯室「おゆのみや」(個室温泉)の営業を3月1日より開始する。
小山氏が提唱する「湯道」公認湯室の第一号。
「おゆのみや」は、小山薫堂氏が提唱する「湯道」における作法を実践するための様々な工夫が施された、同氏総合プロデュースによる「Made
in 宮崎」の特別な湯室。
小山氏による総合プロデュースの元、立山周平氏など地元宮崎県を拠点とするアーティストや職人が参加し、宮崎ならではの湯室を創出した。
「湯道具」は全て、地元・宮崎の工芸品や作家の作品を採用。
濡れると独特の光を放つ石「黒霞」を使用した湯槽は、左官職人の挾土秀平氏が手掛けたもの。
なお2月18日には、お披露目の場が設けられ、小山氏による「おゆのみや」に関する説明や、「湯道」作法のデモンストレーション、京都大徳寺真珠庵の山田宗正和尚によって書かれた「湯道温心」の「お軸」を湯室内に掲げる「開湯(かいとう)の儀式」が行われた。
(さらに…)
201602.24
小田急電鉄株式会社(東京都新宿区、山木利満社長)と神奈川中央交通株式会社(神奈川県平塚市、三澤憲一社長)は、共同事業によりアグリビジネスに参入する。
同事業では、神奈川中央交通が相模原市に保有する未利用地を活用
し、小田急電鉄が施設を整備のうえ2社共同で「高糖度ミニトマト」を生産する予定。
小田急電鉄は農業ベンチャーの銀座農園株式会社(東京都中央区、飯村一樹社長)に出資、資本業務提携契約を締結し、生産及び収穫・出荷に関する業務を委託する。
銀座農園は、当該品種に関するノウハウを有し海外でも事業展開する農業ベンチャーだという。
生産した高糖度ミニトマトは、沿線の小田急系スーパーで販売し、順次小田急・神奈中グループの百貨店・ホテル・レストラン等へも展開する。
(さらに…)
20166.02.24
静岡おでんフェア実行委員会(静岡県静岡市)は、3月11日・12日・13日の3日間、日本最大級のおでんの祭典「第10回 静岡おでんフェア
2016」を、静岡市葵区役所前青葉シンボルロードで開催する。
期間中は、静岡おでんの屋台25店に加え、全国12地域のご当地おでん屋台も出店予定、出店地域の地酒も同時に味わえるという。
同フェアは、2014年に14万人、2015年に22万4,000人を動員し、参加地域も2014年は全国5地域、2015年は全国9地域からの参加と、年々参加地域が拡大している。
なお、「第3回 全国おでん・地酒サミット」も同時開催する。
(さらに…)
2016.02.24
アパホテル福岡行橋駅前(福岡県行橋市)は2月24日、リニューアルオープンした。
同ホテルは、東九州自動車道 行橋ICより車で7分、北九州空港より車で25分に位置。
今回の改装では、全客室の家具・壁紙・カーペットを新調したほか、共用部分の壁紙を新調、ロビーのデザイン変更を実施した。
(さらに…)
2016.02.24
佐賀県は、長崎県と合同で、移住希望者を対象とした就職・移住相談会「佐賀県&長崎県合同(就職・移住)相談会」を、東京・有楽町で3月5日に開催する。
長崎県との合同での相談会は今回が初めての開催となる。
対象は、県外在住者で、今後佐賀県又は長崎県に就職や移住を希望する人。
佐賀県では、地域の活力を生み出すため、県内への新しい人の流れをつくる移住の促進に取り組んでおり、同相談会もその一環。
(さらに…)
2016.02.24
菊池市は、3月12日・13日の2日間、東京・浅草で日本全国の旅気分を味わえる商業施設「まるごとにっぽん」(東京都台東区)で観光物産展を開催する。
会場となるまるごとにっぽん3階には、17市町村が各市町村をPRし、現地への誘客を図るゾーン「おすすめふるさと」があり、四季折々のふるさとの風景を映像で投影、選りすぐりの商品を展示・販売している。
同施設では、出展する市町村の伝統文化や風習を浅草で体感してもらえるよう、市町村とのコラボレーションイベントを実施しているという。
(さらに…)
2016.02.24
株式会社いなとり荘(静岡県東伊豆町、村木康之社長)はこのほど、同社が運営する東伊豆・稲取の温泉旅館「いなとり荘」(静岡県東伊豆町)で、最上階6階に4部屋のExecutiveモダン和室「燎(かがり)」「海月
(みづき)」「颯々(そうそう)」「星辰(せいしん)」をオープンした。
新客室には、海に面したかけ流し温泉の半露天風呂と展望バルコニーを配置。
海と空に対座する絶景の客室だとしている。
それぞれに設えと趣が異なる個性的な和風モダン客室とした。
(さらに…)
2016.02.24
広島県は、「ひろしま里山ウェーブ拡大プロジェクト」の最終プラン発表会を2月27日に東京都内で開催する。
同プロジェクトは、県内の中山間地域が抱える課題の解決に、地域貢献に高い意欲を持つ首都圏の若い世代が取り組むもの。
基幹産業の農林水産業の担い手不足、空き家や耕作放棄地の増加等の課題を抱える中、地域の人と一緒になって課題解決に取り組みたい首都圏の若者を集めたという。
(さらに…)
2016.02.24
山口県は、同県の住み良さや魅力を伝える山口県移住プロモーション動画を制作、WEBサイト「全国移住ナビ」で2月23日より配信を開始した。
動画のタイトルは「人柄が、土地柄です。」。
今後、首都圏等で開催する移住フェアなどでも紹介する。
(さらに…)