【ニュース】 福島県観光二次交通連絡協議会、福島県発の地域を元気にする気軽なバス旅行「福島バス物語」に「冬本番を迎えた福島県を満喫するお得なコース」が登場 福島県福島市

2014.12.19
福島県観光二次交通連絡協議会(福島県福島市、事務局:福島交通株式会社内)はこのほど、福島県内の路線バスと地元の魅力的な観光素材をパッケージ化したバス旅行商品に「冬本番を迎えた福島県を満喫するお得なコース」が登場、専用予約サイトで発売開始したと発表した。
バス旅行を通じて福島を元気にする「福島バス物語」は、福島県内の大手路線バス会社4社(福島交通株式会社、新常磐交通株式会社、会津乗合自動車株式会社、磐梯東都バス株式会社)が協同して立ち上げた路線バスの旅のしくみ。
地域観光振興と路線バスの活性化を目指す。
「前日17時まで申し込み可能」「電話・ネット申し込み可能(スマートフォン、携帯電話からの予約も可能)」「一人から参加申し込み可能」の3点が特徴で、気軽に参加できるという。

(さらに…)

【ニュース】 あだたら高原スキー場、今シーズンの営業を開始、ボードパーク「ジェミニコース」にエアーやトリックが楽しめるアイテムなどを追加 福島県二本松市

2014.12.15
富士急安達太良観光株式会社(福島県二本松市)は12月13日、同社が運営する「あだたら高原スキー場」(福島県二本松市)で今シーズンの営業を開始した。
同スキー場には、最大傾斜28℃の緩急ある「ベガコース」や、スキー競技大会で使用される「アンドロメダコース」をはじめ、バリエーション豊かな7種類のコースを設定。
ファミリーから上級者まで楽しむことができるという。
20141215%E3%81%82%E3%81%A0%E3%81%9F%E3%82%89%E9%AB%98%E5%8E%9F%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4.jpg

(さらに…)

【ニュース】 常磐興産、スパリゾートハワイアンズ創業50周年記念事業構想を発表 福島県いわき市

2014.12.12
常磐興産株式会社(福島県いわき市、井上直美社長)はこのほど、同社が運営するスパリゾートハワイアンズ(福島県いわき市)が2015年1月に創業50周年を迎えるにあたり、新しく展開していく記念事業構想を発表した。
スパリゾートハワイアンズの前身である常磐ハワイアンセンターは1966年に開業。
炭鉱の斜陽化をきっかけに当時の「日本人が行ってみたい外国ナンバー1」だった「夢の島ハワイ」を目指し、一大レジャー施設を完成させた。
それから50年、スパリゾートハワイアンズは、2011年3月の東日本大震災で大きな傷を受けながらも、応援し続けた「お客様」「地域」、時に同業者の人々にも支えられ、未だかつて経験してこなかった困難を乗り越え、今回の大きな節目を迎えることができたという。
20141212%E5%B8%B8%E7%A3%90%E8%88%88%E7%94%A3.jpg

(さらに…)

【PR記事】 スパリゾートハワイアンズ、「光のきづなメッセージショー『ナイトレインボー』」のクリスマスバージョンを12月1日~25日に開催 福島県いわき市

2014.11.26
常磐興産株式会社(福島県いわき市、井上直美社長)は、同社が運営する運営するスパリゾートハワイアンズで、12月1日~25日の期間、「光のきづなメッセージショー『ナイトレインボー』」のクリスマスバージョンを開催する。
「光のきづなメッセージショー『ナイトレインボー』」は、来園者から予め預かった心温まるメッセージを、プロジェクションマッピングによる美しい映像と光、音響による幻想的で迫力ある演出でステージに映し出す、光のナイトエンターテイメント。
今年の10月より公演を開始、美しい映像と音楽に合わせたサプライズメッセージは、多くの来園者に感動と驚きを与え、好評を博しているという。
20141126%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%BA.jpg

(さらに…)

【ニュース】 東武鉄道と東武トラベル、今年も全座席指定のスキー・スノーボード専用夜行列車「スノーパル23:55」を運転 福島県南会津町

2014.11.21
東武鉄道株式会社(東京都墨田区、根津嘉澄社長)と東武トラベル株式会社(東京都墨田区、坂巻伸昭社長)は、2014年12月27日~2015年3月27日までの金・土曜日を中心に、全座席指定のスキー・スノーボード専用夜行列車「スノーパル23:55(ニーサンゴーゴー)」を運転する。
同列車は、東武「浅草」駅を23時55分に出発、途中、北千住・新越谷・春日部の各駅に停車し、野岩鉄道「会津高原尾瀬口」駅まで6両編成(女性専用車両1両)で直通運転する夜行列車。
完全予約制で、乗車駅からスキー場までの往復割引運賃と往路の特急料金、連絡バスの往復割引運賃およびスキー場の1日リフト券などをセットにしたという。

(さらに…)

【PR記事】 スパリゾートハワイアンズ、「スパリゾートハワイアンズ リカちゃん」第二弾1,500体を限定販売 福島県いわき市

2014.11.17
常磐興産株式会社(福島県いわき市、井上直美社長)は、同社が運営するスパリゾートハワイアンズ(福島県いわき市)で、「スパリゾートハワイアンズ リカちゃん」の第二弾の販売を、館内および公式ショッピングサイト・ハワイアンズモールで、11月15日より1,500体限定で開始した。
同商品は、フラガール(正式名称:スパリゾートハワイアンズ・ダンシングチーム)のソロダンサーと同じデザインの衣装を着たリカちゃん人形。
同社のほか、株式会社タカラトミー、福島県にある人形工場を備えたレジャー施設「リカちゃんキャッスル」の3社コラボレーションにより、昨年の6月に第一弾が誕生、7月の発売開始からわずか3ヶ月あまりで完売した人気の商品だという。
20141117%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%BA.jpg

(さらに…)

【ニュース】 NEXCO東日本とネクセリア東日本、磐越自動車道「磐梯山サービスエリア(下り線)」を11月22日11時より「ドラマチックエリア磐梯山(下り線)」としてグランドオープン 福島県磐梯町

2014.11.12
NEXCO東日本東北支社(仙台市青葉区)とネクセリア東日本株式会社東北支店(仙台市青葉区)は、磐越自動車道「磐梯山サービスエリア(下り線)」(福島県磐梯町)を11月22日11時より、「ドラマチックエリア磐梯山(下り線)」としてグランドオープンする。
「ドラマチックエリア」とは、地域性の充実にこだわり、その地域ならではの「旅のドラマ」を感じてもらえるように演出したサービスエリア・パーキングエリア。
20141112%E7%A3%90%E6%A2%AF%E5%B1%B1%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2.jpg

(さらに…)

【ニュース】 スパリゾートハワイアンズ、いわき市内初の統一ブランド米「Iwaki Laiki(いわきライキ)」を、同施設館内と公式ショッピングサイトで11月1日より販売 福島県いわき市

2014.10.31
スパリゾートハワイアンズ(常磐興産株式会社、福島県いわき市、井上直美社長)は、いわき市内初の統一ブランド米「Iwaki Laiki(いわきライキ)」を、同施設館内と公式ショッピングサイトで11月1日より販売する。
「Iwaki Laiki」は、「いわき地域の恵み安全対策協議会」が中心となり、いわき市内の量販店で10月10日から販売を開始した、平成26年いわき産コシヒカリを精米した米。
販売開始を記念し、当日の日帰り入場者大人先着100名に、入場口にて500グラムサイズの同商品をプレゼントするという。

(さらに…)

【ニュース】 福島県商工会連合会、情報誌「福島美味めぐり」を10月31日に創刊、「福島の美味しいものブランドプロジェクト」の一環 福島県福島市

2014.10.24
福島県商工会連合会(福島県福島市)は、情報誌「福島美味めぐり」(季刊)を10月31日に創刊する。
同連合会が風評被害の払拭と県産品のPRのために立ち上げたプロジェクト「福島の美味しいものブランドプロジェクト」の一環。
今回創刊する「福島美味めぐり」のコンセプトは、「福島の美味しいものをぐるっとご紹介」。
首都圏在住の食にこだわりを持つ男女を想定読者とし、福島の食の魅力や安全・安心のための取り組みについて一次情報を発信するという。

(さらに…)

【PR記事】 アパホテル郡山駅前、10月7日にリニューアルオープン、コインランドリーを設置 福島県郡山市

2014.10.20
アパホテル株式会社(東京都港区、元谷芙美子社長)は、アパホテル郡山駅前(福島県郡山市)のリニューアル工事を完了、10月7日にオープンした。
今回は客室のほか、客室廊下やロビー、エントランスを改装。
利用客から希望が多かったコインランドリーも設置した。

(さらに…)