2015.12.01
アパホテル株式会社(東京都港区、元谷芙美子社長)は、株式会社クラシックホテル(愛知県一宮市、冨田隆裕代表)とフランチャイズ契約を締結、「クラシックホテル」(愛知県一宮市)を「アパホテル尾張一宮駅前」と改称し、2016年2月18日にリブランドオープンする。
アパホテルのフランチャイズホテルとしては35号店目。
「クラシックホテル」は2013年11月よりアパ パートナーホテルズに加盟、アパカード会員に広く認知されてきた。
今回のフランチャイズ契約により、アパグループとの連携をさらに強化していくとしている。
(さらに…)
2015.11.17
ABホテル株式会社(愛知県安城市、沓名俊裕社長)は11月17日、新規ホテル「
ABホテル豊橋」(愛知県豊橋市)をグランドオープンした。
同ホテルは、JR・名鉄「豊橋」駅より徒歩3分に立地。
客室はシングル(12.3~12.8㎡)137室・ツイン(16~25㎡)11室の計148室。
館内には大浴場を設置したほか、チェックアウトには自動精算機なども採用した。


(さらに…)
2015.11.13
総合都市開発のアパグループ(東京都港区、元谷外志雄代表)は11月11日、名古屋市丸の内3丁目にホテル開発用地を取得したと発表した。
「(仮称)アパホテル名古屋久屋大通駅前」15階建・344室を計画、平成29年6月開業を目指す。
所有名義はアパマンション株式会社。
名古屋市内のアパホテルは、今回の開発により5棟目のアパホテルとなり、総客室数は1,398室となる。
昨今の名古屋市内の訪日外国人や国内観光需要の増加、2027年のリニア中央新幹線開業に向けて、更なる需要増を見込み、今回の計画に至ったという。
(さらに…)
2015.10.21
名古屋市などで構成する「やっとかめ文化祭実行委員会」は、第3回「やっとかめ文化祭」を、名古屋市内各所で10月30日~11月23日の期間開催する。
「やっとかめ文化祭」は、尾張徳川家のもとで優れた伝統文化を育み、
「歴史」と「文化」が息づく都市の名古屋の魅力を一堂に集めた、都市文化の祭典。
「やっとかめ=八十日目」とは、名古屋の言葉で「ひさしぶり」を意味す
る。
期間中は、名古屋のまちじゅうを会場として、狂言のストリートライブ「辻狂言」、都心の真ん中にモダンな茶室が出現する「街茶」、有名料亭での「お座敷ライブ」、まちなかで歴史やカルチャーを体験する「寺子屋」など、150以上のイベントを実施。
さらに、名古屋の芸者衆に伝わる秘技「金のしゃちほこ」を、金鯱が輝く名古屋城で披露するため、一般女性50名が稽古に励んでいるという。

(さらに…)
2015.10.01
一般社団法人リノベーション住宅推進協議会(東京都渋谷区、内山博文会長)東海部会は、第6回「リノベーション EXPO JAPAN 2015東海」を10月10日・11日に名古屋市で開催する。
今回のテーマは「リノベーションな人、増えてます -住まいの新スタンダード、リノベーション徹底研究-」。
セミナーや見学会、ワークショップ、トークショー、パネル展示等、楽しみながら学べる様々なコンテンツを用意したという。
(さらに…)
2015.09.29
愛知渥美半島「
和味の宿 角上楼(なごみのやど かくじょうろう)」(愛知県田原市、上村純士館主)は、10月1日より本格解禁の「天然とらふぐ会席 宿泊プラン」2種類を提供、9月24日より販売を開始した。
伊良湖岬周辺、三河湾遠州灘一帯は「天然とらふぐ」の漁獲量日本一の漁場。
一年を通じて「天然とらふぐ」が水揚げされているが、10月1日より「はえ縄漁」が解禁になると、特に大きな漁獲量を誇る篠島・日間賀島などの漁港では「天然とらふぐ」が続々と水揚げされるという。

(さらに…)
2015.09.18
野村不動産株式会社、株式会社NIPPO、三菱地所レジデンス株式会社の3社は、名古屋駅と栄の中心に位置する納屋橋エリアで推進中の分譲マンション「プラウドタワー名古屋栄」(名古屋市中区)のモデルルームをグランドオープンする。
今秋、第1期販売を予定。
これまでに3,500件を超える問い合わせを得ているという。
同プロジェクトは、1万㎡超の敷地を擁する都心複合再開発事業のランドマークとなる大規模タワーレジデンス。
「NAGOYA URBAN GADEN」構想として、商業・医療施設・オフィス・居住施設が一体となった「コンパクトシティ」の思想を実現する「暮らす都心」として始動する。

(さらに…)
2015.09.18
ミツカングループ(株式会社 Mizkan Holdings、愛知県半田市、長谷川研治社長)は、創業の地・半田で「MIZKAN MUSEUM」(ミツカン ミュージアム、愛称:MIM、愛知県半田市、大辻美里館長)を11月8日にグランドオープンする。
同グループでは、同グループが歩んできた歴史に触れ、今を感じ、未来につなげる施設として、同施設の設立準備を進めてきた。
当日は、オープニングイベントを実施、一般の案内は14時30分からとなる。
グランドオープンに先立ち、9月18日より予約受付を開始した。

(さらに…)
2015.09.11
名古屋鉄道株式会社(名古屋市中村区、安藤隆司社長)は、岡崎市とタイアップし、「~美味し、新し、おかざきへ~岡崎グルメキャンペーン
2015」を、9月19日~12月26日に実施する。
同キャンペーンは、八丁味噌をはじめとした古き良き美味しさに、新しい発想を取り入れた新グルメが登場している同市を巡るというもの。
同市とタイアップしたキャンペーンは今年春から実施しており、今回で2回目となる。
キャンペーン期間中は、まち歩きをしながら「おトク」に岡崎グルメが楽しめる「岡崎食べ歩きっぷ」や、岡崎の地元食材を使用したランチを堪能できる「岡崎グルメランチきっぷ」を発売するという。
(さらに…)
2015.09.11
ジェイアール東海不動産株式会社(東京都港区、平澤純一社長)と三菱地所レジデンス株式会社(東京都千代田区、小野真路社長)は、新築分譲マンション「セントラルガーデン・レジデンス岡崎」(愛知県岡崎市)のプロジェクトを始動する。
9月10日にホームページを開設、資料請求の受け付けを開始し、着工は9月中旬、竣工は平成29年2月上旬の予定。
同物件は、JR東海道本線・愛知環状鉄道「岡崎」駅より徒歩7分の立
地。
現地南側・徒歩1分に馬畷公園、徒歩3分にはスーパーがある。
現在、JR「岡崎」駅周辺では土地区画整理事業が進行中で、さらなる発展が期待されているという。

(さらに…)