2016.10.04
自動車の後付け衝突防止補助システムなどを手掛けるジャパン・トゥエンティワン株式会社(愛知県豊橋市、加藤充社長)は、事業拡大と地方創生を目的に、本社を現在の東京都渋谷区から豊橋市へ移転、10月3日より豊橋新本社で業務を開始した。
国の地方創生政策に伴う、東京23区から本社機能移転施策のうち、
「移転型」では愛知県下第1号となる。
同社では移転への第一段として、2015年1月に豊橋オフィス(現:豊橋オペレーションセンター)を開設。
従来の機能を東京から移管するだけでなく、三河地方の優れた人材と豊富なスペースを活用し、スピード感・品質意識・付加価値のある体制作りを目指してきたという。

(さらに…)
2016.10.03
イオン株式会社(千葉市美浜区、岡田元也社長)は、新規ショッピングモール「イオンモール長久手」(愛知県長久手市)を12月9日にグランドオープンする。
同モールは、名古屋市東部に隣接する長久手市の南部、愛知高速交通東部丘陵線(リニモ)の「長久手古戦場」駅北側で開発が進む長久手中央土地区画整理事業地内に出店。
同市が駅周辺で推進する拠点プロジェクト「リニモテラス構想」が目指すまちづくりの実現に寄与するという。

(さらに…)
2016.09.16
三井不動産株式会社と株式会社三井不動産ホテルマネジメントは9月
16日、「三井ガーデンホテル名古屋プレミア
」(名古屋市中村区)を開業した。
三井ガーデンホテルとしては、東海地方初出店となる。
「プレミア」の名を冠するホテルとしては全国3店目。
同ホテルは、大規模再開発が進む名駅エリアより地下直結徒歩5分の立地。
名古屋駅至近に東和不動産株式会社の開発により今年竣工した「シンフォニー豊田ビル」内に出店、18階のロビーをはじめ19階~25階に位置する客室(295室)は、高層階ならではの名古屋の街並みが一望できる安らぎの空間とした。

(さらに…)
2016.09.16
ダイワロイネットホテルズを展開する大和ロイヤル株式会社(東京都千代田区、原田健社長)は9月16日、新規ホテル「ダイワロイネットホテル名古屋太閤通口
」(名古屋市中村区)をグランドオープンした。
同ホテルは、JR「名古屋」駅太閤通口より徒歩4分の立地。
ダイワロイネットホテルズとしては、名古屋市内で3店舗目となる。

(さらに…)
2016.09.05
住友不動産株式会社・近鉄不動産株式会社・住友商事株式会社・東急不動産株式会社の大手ディベロッパー4社は、開発敷地面積・分譲 戸数ともに名古屋市内過去最大となるマンションプロジェクト「メガシティテラス」(553戸、名古屋市東区)のモデルルームを9月3日より一般公開した。
同物件は、開発敷地面積・分譲 戸数ともに名古屋市内では過去最大
(1991年以降に名古屋市内で発売された新築分譲マンション、新東通信調べ)となる。
過去最大だった物件は1995年発売「ザ・シーン城北」(名古屋市北区)の451戸。
同物件の立地は、名古屋を代表する商業と文化の中心地「栄」から約
5.4km。
大型商業施設やレジャースポットが数多く集積し、近年発展著しい大曽根・茶屋ヶ坂エリアにある。

(さらに…)
2016.08.29
犬山市・犬山市観光協会・名古屋鉄道株式会社の3者は、例年好評の
「秋の犬山キャンペーン ~『本物』を求めて、犬山へ。~」を9月17日~12月4日に実施する。
今年は新企画として、城下町で「着物レンタル」を開始するほか、「犬山歴史めぐり着物 de フリーチケット」をプレゼント。
着物姿で城下町を散策する人を対象に、期間に応じて、国宝・犬山城もしくは日本庭園・有楽苑に無料で入場できる「犬山歴史めぐり着物 de フリーチケット」をプレゼントする。
また、ユネスコ無形文化遺産登録を目指している犬山祭の登録啓発事業として、「犬山祭の懸装品展」「からくり人形の実演」「からくり町巡り」も実施する。
(さらに…)
2016.08.26
JR西日本不動産開発株式会社(兵庫県尼崎市、近藤隆士社長)は、名古屋市中区栄三丁目で土地を取得、平成29年末に120室規模のホテルを開業する。
今年9月より本格的に着工する予定。
今回の開発は、東海エリアでは、名古屋名駅南ホテル開発に続く2番目の開発となる。
テナントは、株式会社フォーブス(東京都千代田区、松﨑 充宏社長)が運営する「(仮)ホテルウィングインターナショナル名古屋栄」の予定。
当該地は、名古屋最大の繁華街である「栄」の中心部に位置。
周辺にはショップや飲食店が多く立ち並ぶ、観光にもビジネスにも好立地なロケーションだという。

(さらに…)
2016.08.26
2016年8月25日、東京都港区赤坂に「赤坂アーバンホテル
」(東京都港区)が新規オープンした。
同ホテルは、東京メトロ銀座線「溜池山王」駅より徒歩約3分、東京メトロ千代田線・赤坂駅5a出口より徒歩4分の立地。
客室は、落ち着いた色調でコーディネートしたコンパクトな部屋とした。

(さらに…)
2016.08.22
リゾートトラスト株式会社(名古屋市中区、伊藤勝康社長)は8月22日、愛知県蒲郡市に建設する完全会員制リゾートホテル「ラグーナベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート」の会員権の販売を開始した。
「ラグーナベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート」は、「ベイコート倶楽部」として東京・芦屋に続く3つ目の施設。
開業予定は2019年春。
同ホテルは、「Futuristic Luxury」をデザインコンセプトに、波のように美しい曲線で構成された近未来のオアシスを創り上げる。
総客室数は全193室。
客室タイプは、「ロイヤルスイート」「ラグジュアリースイート」「ベイスイート」の3タイプ。
客室の面積は、48.59㎡~129.24㎡の全室スイートルームとし、愛犬とともに過ごせる客室も用意するという。

(さらに…)
2016.08.05
2016年8月、知多半島の老舗旅館旧呼帆荘(愛知県南知多町)が、函館の老舗旅館「若松」の名を冠し「
若松 知多」としてリブランドオープンする。
同館では、5月8日~7月の中旬まで休館し、リニューアル工事を実施。
函館の老舗旅館「若松」の名を冠した佇まいとおもてなしに、最新の設備やサービスで「自由、快適、楽しさに満ちた」新たな温泉旅館のスタイルを提案するとしている。


(さらに…)