【ニュース】 芝山町・山万・光陽の3者、「芝山町田園型居住地創出拠点整備事業造成工事」の地鎮祭を実施、農業をテーマに住宅地などを整備 千葉県芝山町

2024.04.16
千葉県芝山町(麻生孝之町長)・山万株式会社(東京都中央区、嶋田哲夫代表)・光陽株式会社(千葉県佐倉市、沖広美代表)の3者は2024年4月8日、「芝山町田園型居住地創出拠点整備事業造成工事」の地鎮祭を実施した。

同プロジェクトは、芝山町都市計画マスタープラン(令和元年12月策定)で位置づけられた、同町川津場地区での事業。
北側は成田国際空港株式会社(千葉県成田市、田村明比古社長)が成田空港の機能強化に伴う集団移転代替地として整備する一方で、南側は同町と山万・光陽の共同企業体との官民連携による民間開発誘導区域として住宅地整備を行うとしている。

04161100
(さらに…)

【ニュース】 京成電鉄、賞味期限が近付いた災害用備蓄食品の入れ替えに伴い、従業員向けに配備していた災害用備蓄食品を「フードバンクちば」へ寄付 千葉県千葉市

2024.04.16
京成電鉄株式会社(千葉県市川市、小林敏也社長)はこのほど、賞味期限が近付いた災害用備蓄食品の入れ替えに伴い、駅係員や乗務員などの従業員向けに配備していた災害用備蓄食品をボランディア団体「フードバンクちば」(千葉市中央区、菊地謙代表)へ寄付した。

今回寄付した災害用備蓄食品は、同団体を通じ、食の支援が必要な個人・団体・施設へ配布されるという。
寄付した災害用備蓄食品は、アルファ化米(わかめご飯・五目ご飯・ドライカレー)約3,300食。
(さらに…)

【PR記事】 東京ベイ舞浜ホテル、2階宴会場エリアを全面リニューアル、宿泊客向けの朝食レストラン「ファンタジーダイニング」としてグランドオープン 千葉県浦安市

2024.04.09
ヒューリックホテルマネジメント株式会社(東京都中央区、前田隆也社長)が運営する東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテルの「東京ベイ舞浜ホテル」(千葉県浦安市)は、2階宴会場エリアを全面リニューアル、2024年4月10日より宿泊客向けの朝食レストラン「ファンタジーダイニング」としてグランドオープンした。

改装コンセプトは「フランスの伝統的な物語の世界」。
2つの宴会場がそれぞれ趣の異なる「フルール」「ソレイユ」の2つの朝食レストランとして生まれ変わったという。
「フルール」は荘厳な雰囲気のお城のメインダイニング、「ソレイユ」は美しい街の活気あふれる朝のマルシェをイメージしたもので、それぞれ天井には美しい空の風景が広がるとしている。

04101040
(さらに…)

【ニュース】 テラスモール松戸、不要品回収を行う資源循環サービス「PASSTO」を4月11日より導入 千葉県松戸市

2024.04.10
住商アーバン開発株式会社(東京都千代田区、羽鳥貴弘社長)が運営する商業施設「テラスモール松戸」(千葉県松戸市)は、2024年4月11日より、不要品回収を行う資源循環サービス「PASSTO」を導入する。

同サービスは、株式会社ECOMMIT(鹿児島県薩摩川内市、川野輝之代表)が提供しているもの。
回収した衣類やファッション雑貨・ホビー用品は、再利用されるほか、新たな資源として再資源化されるとしている。
(さらに…)

【ニュース】 三井不動産とMIXI、大型多目的アリーナ「LaLa arena TOKYO-BAY」を4月17日に竣工、5月29日にお披露目イベントを開催 千葉県船橋市

2024.04.09
三井不動産株式会社(東京都中央区、植田俊社長)と株式会社MIXI(東京都渋谷区、木村弘毅社長)は、大型多目的アリーナ「LaLa arena TOKYO-BAY(ららアリーナ 東京ベイ)」(千葉県船橋市
)を2024年4月17日に竣工、5月29日にお披露目イベント、7月6日・7日にこけら落としとなる「Mr.Children tour 2024 miss
you arena tour」を開催すると発表した。

同アリーナの運営・管理は、MIXIと三井不動産が出資し設立した株式会社TOKYO-BAYアリーナマネジメント(東京都渋谷区、吉本洋秀社長)が担う。
両社がこれまで培ってきた街づくりやスポーツ・エンターテインメントを通じたコミュニケーションの提供経験を活かし、運営・管理を行うという。

04091000
(さらに…)

【PR記事】 コアグローバルマネジメント、旧船橋第一ホテルを「クインテッサホテル千葉船橋」としてリブランドオープン 千葉県船橋市

2024.04.08
コアグローバルマネジメント株式会社(東京都中央区、中野正純社長)は2024年4月1日、旧船橋第一ホテル(千葉県船橋市)を「クインテッサホテル千葉船橋」としてリブランドオープンした。

同ホテルは、JR総武線・東武野田線「船橋」駅より徒歩12分、京成本線「京成船橋」駅より徒歩8分の幹線道路沿いの立地。
クインテッサホテルブランドとして国内16店舗目のホテルとなる。

04080940
(さらに…)

【ニュース】 日鉄興和不動産、新築分譲マンション「リビオ浦安北栄ブライト」でリンクジャパンと連携し、スマートホームとかかりつけ医によるオンライン診療サービスを国内で初めて実装 千葉県浦安市

2024.04.05
日鉄興和不動産株式会社(東京都港区、三輪正浩社長)は、2023年12月に竣工した新築分譲マンション「リビオ浦安北栄ブライト
」(千葉県浦安市)で2024年4月上旬より入居を開始、ホームIoTプラットフォームを開発・提供する株式会社リンクジャパン(東京都港区、河千泰進一CEO)と連携し、スマートホームとかかりつけ医によるオンライン診療サービスを、国内で初めて実装した(リンクジャパン調べ)。

同サービスでは、徒歩圏内にある浦安ツバメクリニック(千葉県浦安市、坂井正弘院長、診療科目:内科・腎臓内科・糖尿病・代謝内科)とオンライン診療サービスで提携。
入居者は「HomeLink(ホームリンク)」アプリを使うことで、従来かかりつけ医に直接行かなければならなかった診療を自宅にいながらスマホやタブレットを使って受けることができるという。

04051000
(さらに…)

【ニュース】 京成バラ園、「バラのテーマパーク」として、春のシーズンイベント「アリスのBlooming Carnival」を4月20日~6月16日に開催 千葉県八千代市

2024.04.03
京成バラ園(千葉県八千代市、京成バラ園芸株式会社、諸川良太社長)は、2024年4月20日~6月16日の期間、春のシーズンイベント「アリスのBlooming Carnival(アリスのブルーミングカーニバル)」を開催する。

期間中の園内では、春シーズンにだけ開花する「春バラのアーチ」をはじめ、1,600品種・1万株のバラが約1か月半かけてリレー形式で咲き誇る様子を楽しめる。
また今年は、バラの咲く整形式庭園を舞台に、同園初の取組みとなる、昼のパレードも実施するという。

04031100
(さらに…)

【ニュース】 銚子市、閉校となった学校の跡地利用を図るため、サウンディング型市場調査を実施 千葉県銚子市

2024.04.02
銚子市(越川信一市長)は、閉校となった学校の跡地利用を図るため、サウンディング型市場調査を実施する。

同調査は、民間事業者との対話を通じ、土地建物の売却や貸付を含めた市場性・利活用の可能性を把握するのが目的。
調査対象となる学校施設は、旧銚子市立第六中学校、旧銚子市立第七中学校。

04020900
(さらに…)

【PR記事】 JR東日本グループ、「幕張豊砂」駅前で3月15日にオープンした「とよすなうみかぜ広場」などに続き、「JR東日本ホテルメッツプレミア幕張豊砂」などを開業 千葉県千葉市

2024.03.25
東日本旅客鉄道株式会社千葉支社(千葉市中央区、土澤壇支社長)
・株式会社千葉ステーションビル(千葉市中央区、弭間俊則社長)
・日本ホテル株式会社(東京都豊島区、里見雅行社長)の3社は、JR京葉線「幕張豊砂」駅前(千葉市美浜区)で、2024年3月15日にオープンした「とよすなうみかぜ広場」「とよすなトレイン
P318」「幕張豊砂BBQビアガーデン」に続き、3月25日に「JR東日本ホテルメッツプレミア幕張豊砂」「シェアサイクルステーション」「カーシェアステーション」を開業する。

3社は、駅・まち一体で利用客や沿線の人々とつながり、心豊かなくらしを実現する「Beyond Stations構想」の一環として同プロジェクトを進めてきたという。

このうち、今回開業する同ホテルは、同駅より徒歩1分に位置するホテル。
内装デザインは「UMIKAZE」をコンセプトとし、駅からのアプローチに吹く心地よい海風を感じられるような空間を目指した。
大きな窓から差し込むやわらかな光が、まるで海辺で寛いでいるような癒しの空間を提供するとしている。

03251140
(さらに…)