【PR記事】 神戸メリケンパークオリエンタルホテル、「神戸ポートタワー」の有形文化財登録記念宿泊プランを販売 兵庫県神戸市

2014.08.06
神戸メリケンパークオリエンタルホテル(神戸市中央区、平石豊総支配人)は、「神戸ポートタワー」が国の有形文化財に登録されることを記念し、神戸ポートタワーにちなんだ特典を用意した特別宿泊プランの販売を7月28日より開始した。
2013年11月21日に開業50周年を迎えた神戸港のシンボル「神戸ポートタワー」は、今年1月に文化庁へ文化財登録を申請、7月18日に開かれた国の文化審議会文化財分科会の審議・議決を経て、国の登録有形文化財(建造物)として登録されることが決定している。

(さらに…)

【ニュース】 神戸どうぶつ王国、アルパカベビー「りく君」が神戸空港一日癒し空港長に就任、イベントを8月7日・8日・21日・22日の4日間開催 兵庫県神戸市

2014.08.05
神戸どうぶつ王国(神戸市中央区、株式会社どうぶつ王国、佐藤哲也代表)は、同園のアルパカベビー「りく君」が神戸空港一日癒し空港長に就任、イベントを8月7日・8日・21日・22日の4日間開催すると発表した。
神戸空港(神戸市中央区、神戸空港ターミナル株式会社)の賑わいづくりの一環。
「神戸どうぶつ王国」は、今年7月19日にグランドオープンした都会に現れた花と動物の楽園。
アルパカベビーの「りく君」は2014年5月12日生まれで、まだ2か月の赤ちゃんだという。

(さらに…)

【PR記事】 錦水旅館、新設の和室2室とダイニングを完成、既存の3室も改修し、リニューアルオープン 兵庫県豊岡市

2014.08.05
豊岡市・城崎温泉の「錦水旅館(きんすいりょかん)」は、新設の和室2室とダイニングを完成、既存の3室も改修し、7月17日にリニューアルオープンした。
新設したダイニング「二四季」では、8つの個室と12席のテーブル席を設置。
日本海に面した食材豊かな但馬を感じてもらえるよう、食材にこだわった料理を提供する。
客室では、ゆったりとくつろげる空間を目指し、寝室と居室を分けた和室を新設したという。

(さらに…)

【PR記事】 京都の料理旅館「高台寺 よ志のや」、城崎温泉に「料理旅館 翠山荘」をオープン 兵庫県豊岡市

2014.08.04
ミシュランガイド掲載の料理旅館「高台寺 よ志のや」(京都市東山区)は7月19日、城崎温泉に「料理旅館 翠山荘(すいざんそう)」をオープンした。
同館は、城崎温泉のメインストリートから少し離れた静かな佇まいながらも、外湯の「柳湯」まで徒歩約3分、「一の湯」「地蔵湯」まで徒歩約4分の立地。
伝統ある城崎の風土を大切にしながらも、和とモダンを融合させた新しいスタイルを追求、京仕込みの繊細で華やかな料理を提供するという。

(さらに…)

【ニュース】 Good market&shops、姫路駅前の新観光名所「姫路のれん街」を7月26日にグランドオープン 兵庫県姫路市

2014.07.23
株式会社Good market&shops(東京都渋谷区)は、JR「姫路」駅前で「姫路のれん街」を7月26日にグランドオープンする。
「姫路のれん街」は、姫路城下路地裏に佇む、個性的な4店舗の老舗で構成する飲食店街。
ふと懐かしさを感じる横丁のような施設だという。
出店する4店舗は、「まるまさ家」「おでんと串かつ 姫路のお店」「ガンガン・グビグビ本舗」「姫路かきセンター」。
姫路市では1988年以降、姫路城の「平成の大改修」が進んでいるほか、JR「姫路」駅の全面改装を中心に駅周辺の地区整備事業が決定、段階を踏んで開発が進められてきた。
同施設は、姫路駅前の新フェスタビル1階(北館)に出店する。

(さらに…)

【PR記事】 ホテル・シーショア御津岬、2タイプのデラックスツインルームをリニューアルオープン 兵庫県たつの市

2014.07.22
たつの市御津岬(みつみさき)のリゾートホテル「ホテル・シーショア御津岬」は7月19日、デラックスツインルームをリニューアルオープンした。
今回リニューアルした客室は、テラス付タイプとバス海側タイプの2タイプ。
いずれの客室もバス・トイレセパレートユニットとし、全室禁煙としたほか、無線LAN(Wi-Fi)を完備した。

(さらに…)

【ニュース】 六甲山カンツリーハウス、夏の恒例イベント「真夏の雪まつり」を7月19日~8月31日に開催 兵庫県神戸市

2014.07.16
六甲山観光株式会社(阪神電気鉄道100%子会社、兵庫県神戸市、岡本交右社長)、は同社が運営する六甲山カンツリーハウス(兵庫県神戸市)で、夏の恒例イベント「真夏の雪まつり」を7月19日~8月31日に開催する。
標高約850mに位置する同施設は、市街地に比べ気温が約5℃低く、古くから避暑地として親しまれてきた。
「真夏の雪まつり」は、今年で36回目の開催となる。
関西の都市部から近い六甲山で、老若男女だれでも気軽に楽しみながら涼を感じられる点が人気となり、昨年度は過去最多の約5万人が参加したという。

(さらに…)

【PR記事】 神戸メリケンパークオリエンタルホテル、「飲酒運転根絶キャンペーン」を実施、「ハンドルキーパー運動」への協力を呼びかけ 兵庫県神戸市

2014.07.15
神戸メリケンパークオリエンタルホテル(神戸市中央区、平石豊総支配人)は、交通安全意識の高揚と交通事故防止を目的とした「飲酒運転根絶キャンペーン」を、同ホテル3階「神戸シーサイドビアテラス」で7月14日より開始した。
同キャンペーンは、「夏の交通事故防止運動」の実施に伴い、兵庫県・兵庫県警・キリンビールマーケティング株式会社と連携し、実施するもの。
同ホテルでは、自動車で仲間と飲食店などへ行く場合、飲酒しない人を決め、その人が仲間を自宅まで送り届けるという「ハンドルキーパー運動」への協力を呼びかける。

(さらに…)

【ニュース】 大和リース、「鈴蘭台駅前地区第二種市街地再開発事業」の特定建築者に選定、平成27年春より再開発ビルを着工 兵庫県神戸市

2014.07.14
大和リース株式会社(大阪市中央区、森田俊作社長)は7月11日、「鈴蘭台駅前地区第二種市街地再開発事業」(神戸電鉄「鈴蘭台」駅前、神戸市北区)で、神戸市特定建築者選定委員会よる審査の結果、共同化ビルの設計から運営管理までを円滑に行う「特定建築者」に同社が選定されたと発表した。
今後は、平成27年春に再開発ビルの工事を着工、平成28年度に再開発ビルの完成と同時に道路・駅前広場の工事を着工し、平成29年度に事業完了となる予定。

(さらに…)

【ニュース】 六甲高山植物園、夏の高原を彩る花「ニッコウキスゲ」がまもなく見頃に 兵庫県神戸市

2014.07.14
六甲山観光株式会社(兵庫県神戸市、岡本交右社長)は、同社が運営する六甲高山植物園で、夏の高原を彩る花「ニッコウキスゲ」が7月15日頃に見頃を迎えると発表した。
関西に自生がないニッコウキスゲは、高原にさわやかな夏を呼ぶ花と人気が高く、同園では約2,000株(250㎡)の湿地に群落を形成している。
7月11日より咲き始めており、15日ごろより見頃を迎え、7月中旬~下旬まで楽しめる見込みだという。

(さらに…)