2016.11.01
株式会社ボタニカルファクトリー(鹿児島県南大隅町、黒木靖之CEO)は11月1日、コスメシリーズ「BOTANICANON(ボタニカノン)」を発売した。
同シリーズは、鹿児島の「ボタニカル(植物)」を地産原料としたスキンケア・ヘアケア・環境配慮型食器洗い洗剤。
全国初(同社調べ)となる「廃校を活用した化粧品工場」で開発した。
WEBサイトを中心に、鹿児島県内の宿泊施設「野鶴亭」「悠離庵」など高級ホテル・旅館などでも販売する。
(さらに…)
2016.10.31
長島町(川添健町長)と株式会社阪急交通社(大阪市北区、松田誠司社長)は10月28日、鹿児島県長島町の観光振興に関する連携協定を締結した。
同協定締結により、相互が連携し、同町で新たな観光需要と交流人口を創出して地域活性化を図る。
魅力溢れる同町を同社のツアーで訪れることにより、食のブランドづくりと付加価値の更なる向上に努め、観光産業で経済振興を図ることが狙い。

(さらに…)
2016.10.26
南九州市商工会「知覧茶全国展開・販路拡大プロジェクト委員会」(鹿児島県南九州市)はこのほど、2017年度4月から南九州市の「知覧茶」
「頴娃茶」「川辺茶」の3銘柄が「知覧茶」ブランドとして統一されるのを機に、「知覧茶」をキーワードに新たな地域活性化の取り組みを進めていくと発表した。
全国第2位の生産量を誇る鹿児島茶。
同県のお茶づくりを牽引するのが、市町村別栽培面積・生産量(1万
1,000t)日本一を誇る同市の知覧茶とされている。
知覧茶は、若葉の爽やかな香り、ふくよかで濃厚、旨味のある味わいが特徴。
全国茶品評会で農林水産大臣賞を連続受賞するなど名実ともに日本一の産地として高い評価を得ているという。
同商工会では、知覧茶ブランド統一を機に、これまで不十分であった観光資源としてのお茶の活用、PR活動の強化など、世界に誇る日本一の茶生産地を目指し、観光地「知覧」と連携した新たな仕掛けを図っていくとしている。

(さらに…)
2016.10.24
霧島観光ホテル株式会社(鹿児島県霧島市)は2016年10月、同社が運営する霧島観光ホテル6階フロアを、ペットと泊まれる愛犬同伴専門の「KIRI DOG
」(キリドッグ)としてオープンした。
同ホテルは、鹿児島空港から車で約30分、霧島の雄大な自然と源泉かけ流しの温泉を楽しめる大規模ホテル。
今回は6階フロアをペット同伴専用客室「KIRI DOG」とし、九州初
(2015年2月19日現在、株式会社マネジメント・シェルパ・クリエイト調べ)となる愛犬専用の会席を提供する。
専用玄関・フロント・レストランを完備し、専用ドッグランも併設した。

(さらに…)
2016.10.04
さつま交通観光株式会社(鹿児島県霧島市、後藤淳一代表)は、アーモンドオイルの搾油体験を目玉とするモニターツアーを10月28日~29日に実施する。
協力は、日本で唯一商業用アーモンドオイルを生産している有限会社鹿北製油(鹿児島県湧水町、和田久輝代表)・湧水町・霧島山麓湧水町観光協会・霧島市観光協会。
「9次産業化プロジェクト」と位置づけ、官民異業種連携、市町の広域連携で、地域の活性化を目指す。
鹿北製油では、2005年から農薬や化学肥料を使用しない自然農法でアーモンドを栽培してきた。
貴重な国産アーモンドは現在、ナッツやアーモンドオイルへと加工している。
また湧水町でも現在、地方創生事業の一環として「アーモンドのまちづくり」を進めており、霧島アートの森に続く沿道にアーモンドの花を咲かせる取り組みを行っているという。

(さらに…)
2016.09.16
霧島市は、あえて「拡散市内(しない)」シティPR動画「キリシマイスター THE MOVIE」を公式サイトで9月15日10時に公開した。
同市では、インターネット上で誹謗中傷やSNSの炎上が頻発している世の中だからこそ、まずは身近な人やモノから、いいところをきちんと褒めていこうと、同動画を発案。
市外への拡散の前に、まず自分たちの住んでいる場所や人・モノをもう一度よく知って、褒め合おうと考え、あえて「拡散市内(しない)」PR動画を制作したという。
(さらに…)
2016.09.15
「プチリゾートネイティブシー奄美」(本館、鹿児島県龍郷町)を運営する株式会社ノリス(兵庫県明石市、三木則夫代表)は9月15日、新館・奄美でビーチが一番近い宿「ネイティブシー奄美 アダンオンザビーチ
」(鹿児島県龍郷町)をオープンした。
新館は、倉崎ビーチの眼前にあり、客室から数歩で砂浜。
開放感あふれる広々としたテラスが特徴だという。

(さらに…)
2016.09.06
中古マンションのリノベーションサービス「リノベる。」を展開するリノベる株式会社(東京都渋谷区、山下智弘代表)は、「リノベる。鹿児島 荒田八幡ショールーム」(鹿児島県鹿児島市)を11月19日にオープンする。
同ショールームは、リノべるとヤマサハウス株式会社(鹿児島県鹿児島市、佐々木典明代表)が業務提携し、ヤマサハウスが「リノベる。」のエリアパートナーとして、運営・サービス提供を行うもの。
同ショールームのオープンにより、リノべるのショールーム数は全国で
22拠点となる。

(さらに…)
2016.09.01
株式会社リブ・マックス(東京都新宿区、有山憲代表)は9月1日、旧アーバンポートホテル鹿児島(鹿児島県鹿児島市)を「ホテルリブマックス鹿児島
」としてリブランドオープンした。
同ホテルはJR鹿児島本線・日豊線「鹿児島」駅より徒歩約5分(「鹿児島」駅から「鹿児島中央」駅までは1駅4分)、鹿児島市電「水族館口」電停より徒歩約2分、「桜島桟橋通」電停より徒歩約3分の立地。
桜島行きフェリー乗り場、かごしま水族万も徒歩圏内にある。

(さらに…)
2016.07.22
霧島観光ホテル(霧島観光ホテル株式会社、鹿児島県霧島市)は7月
16日、同ホテル北館に2タイプ(和室3室・洋室6室)の新客室をオープンした。
新客室は、「現代感覚から生まれた洗練のかたち」を「寛ぎの空間」と融合させた、上質な空間を目指したもの。
オープンを記念し、新客室限定の食事付きプランを7月16日~9月30日の期間限定で、特別料金で提供する。

(さらに…)