【ニュース】 静岡市、秋の一大イベント「大道芸ワールドカップin静岡2014」を10月31日より開催 静岡県静岡市

2014.10.14
静岡市観光・シティプロモーション課は、同市内約38箇所のポイントでパフォーマンスが行われる、秋の一大イベント「大道芸ワールドカップin静岡2014」を、10月31日~11月3日に開催する。
開催中の4日間、静岡のまちは普段の様子とは一変。
まち全体が劇場と化し、世界各国からあらゆるジャンルの一流アーティストが集まり、彼らの多彩なパフォーマンスを披露、毎年多くの観客に笑いと感動を与えるという。
昨年度「大道芸ワールドカップin静岡2013」の来場者数は4日間で約184万人。 
フェスティバルの規模はアジア最大級で、今年も非常にレベルの高いアーティスト95組が世界19ヶ国から集結する。

(さらに…)

【PR記事】 ホテルミクラス、熱海市在住の消しゴムはんこ作家・津久井智子氏の版画展示販売会を11月24日まで開催 静岡県熱海市

2014.10.10
ホテルミクラス(静岡県熱海市、小川修司総支配人)は、10月10日~11月24日の期間、地元熱海市在住の消しゴムはんこ作家・津久井智子氏の版画展示販売会を開催する。
同ホテルでは、今年のゴールデンウィークに熱海出身のさかいりえこ絵本原画展、夏休みに熱海の老舗企業西島木工所の木工製品の展示販売会を開催するなど、地元在住のアーティストや企業を応援し、地域の活性化につながる活動を積極的に実施してきた。
今回はその第三弾となるもの。
熱海に魅せられ、昨年より熱海に移住し、熱海のアトリエから世界に向け作品を発信している津久井智子氏の版画展示販売会を同ホテルのロビーエントランスで開催する。

(さらに…)

【ニュース】 富士山2合目のスキー場「イエティ」、16年連続日本一早く、10月17日にオープン 静岡県裾野市

2014.10.06
富士急行株式会社(山梨県富士吉田市、堀内光一郎社長)は、富士山南麓2合目のスキー場「スノータウンYeti(イエティ)」(静岡県裾野市)の営業を、10月17日午前10時より開始する(予定)と発表した。
今年も屋外スキー場としては日本一早いオープンとなり(同社調べ)、16年連続となる。
同施設では日本一早くオープンさせるため、外気温に関係なく造雪できるICS(アイスクラッシュシステム)をオープンの10日前から24時間フル稼働させる。
毎日約650tもの雪を造り出し、オープン当日には約1kmにも及ぶゲレンデを完成させるという。

(さらに…)

【ニュース】 トクラス、賃貸物件向けに人造大理石カウンター&シンク搭載キッチンを発売 静岡県浜松市

2014.09.29
トクラス株式会社(静岡県浜松市、森定保夫社長)は、人造大理石カウンター&シンクを搭載した賃貸住宅向けキッチン「トクラスキッチンBbコンパクトプラン」を10月1日より発売する。
同商品は、インテリア性やメンテナンス性の高い人造大理石カウンター&シンクを搭載することで、退去時・経年時のメンテナンスコストを抑えるというもの。
同社が賃貸住宅市場に参入するのは初めて。

(さらに…)

【ニュース】 伊豆シャボテン公園、「カピバラの露天風呂」展示場をリニューアル、開園55周年記念事業の一環 静岡県伊東市

2014.09.22
株式会社サボテンパークアンドリゾート(静岡県伊東市、浅利睦男社長)は、同社が運営する伊豆シャボテン公園(静岡県伊東市)が10月22日に開園55周年を迎えることを記念し、「カピバラの露天風呂」展示場のリニューアルを行う。
今年度の「元祖カピバラの露天風呂」は11月22日より公開予定。
「カピバラの露天風呂」展示場のリニューアルは、開園55周年記念のメイン事業となるもの。
32年の歴史がある「カピバラの露天風呂」を、従来よりも「もっと自然に」「もっと身近に」感じられるようにするとしている。

(さらに…)

【ニュース】 静岡県、一般参加者を対象としたヨガイベントを10月8日・9日に熱海市で開催、少子化対策事業の一環 静岡県熱海市

2014.09.18
静岡県は、一般参加者を対象としたヨガイベント「皆既月食 MOONLIGHT & SUNRISE YOGA 2014 in ATAMI」を10月8日・9日に熱海サンビーチ親水公園(静岡県熱海市)で開催する。
少子化対策を目的とした「エンゼルパワースポット事業」の一環。
当日は、ふじのくにエンゼルパワースポッ トの一つである熱海親水公園で同イベントを開催、ヨガと恋愛のパワースポットの組み合わせで、少子化・晩婚化対策につなげたいという。
ヨガインストラクターはケン ハラクマ氏と野沢和香氏。

(さらに…)

【PR記事】 呉竹荘グループ、新規ホテル「くれたけインプレミアム静岡駅前」をオープン、大浴場を完備のほか、サウナも初登場 静岡県静岡市

2014.09.08
呉竹荘グループ(静岡県浜松市)は9月1日、新規ホテル「静岡駅前くれたけインプレミアム静岡駅前」(静岡市葵区)をオープンした。
同ホテルでは、同ホテルチェーン初となるサウナが登場。
館内では、約20種類のウェルカムドリンク(生ビール有)を用意したほか、全館でWi-Fiの利用を可能とした。
朝食には、約35種類の料理を無料バイキング形式で提供する。

(さらに…)

【PR記事】 伊豆今井浜東急リゾート、世界的に有名なウクレレ&パーカッション演奏者2名による音楽イベントを9月13日に特別開催 静岡県河津町

2014.09.03
伊豆今井浜東急リゾート(静岡県河津町、山﨑宗紀総支配人)では、一夜限定でオープンするプールサイド・バーで、世界的に有名なウクレレ&パーカッション演奏者2名による音楽イベント「Hawaiian Night ~情熱のサウンド~」を9月13日に特別開催する。
出演者は、ウクレレ奏者の名渡山遼(なとやまりょう)氏と、パーカッション奏者のKazu(カズ)氏。
当日の夜は、静かな波音と幻想的なキャンドルライトに彩られるプールサイドが、情熱的なウクレレとパーカッションのサウンドに包まれるという。

(さらに…)

【ニュース】 天竜浜名湖鉄道、沿線施設のクーポン券などをセットにした「天浜線で乗りトクきっぷ800」を販売 静岡県浜松市

2014.09.02
静岡県西部の掛川市と湖西市を奥浜名湖経由で結ぶ第三セクター・天竜浜名湖鉄道(浜松市天竜区)は、2014年9月1日~2015年3月31日の期間、「天浜線で乗りトクきっぷ800」を販売する。
同切符は、乗車券と沿線施設で利用可能なクーポン券をセットにしたもの。
沿線には、転車台や扇形車庫をはじめ、36件にも及ぶ国の登録有形文化財があるほか、緑豊かな田園風景や、目の前に広がる奥浜名湖などの景色が楽しめるという。

(さらに…)

【ニュース】 山光、美術館「象牙美術宝庫」を伊豆高原に移転、「象牙と石の彫刻美術館~ジュエルピア~」として9月1日にリニューアルオープン 静岡県伊東市

2014.08.27
有限会社山光(静岡県伊東市、山元光代表)は、伊豆市土肥の美術館「象牙美術宝庫」を伊豆高原に移転、「象牙と石の彫刻美術館~ジュエルピア~」(静岡県伊東市)として9月1日にリニューアルオープンする。
リニューアルにあたっては、これまでの経験や利用者の意見などを参考に、建物を平屋・バリアフリーとしたほか、体験コーナーを併設するなど、様々な工夫を凝らしたという。

(さらに…)