【PR記事】 リブ・マックス、JR相模線「南橋本」駅徒歩1分の新規ホテル「ホテルリブマックス南橋本駅前」をオープン 神奈川県相模原市

2016.11.10
株式会社リブ・マックス(東京都新宿区、有山憲代表)は11月1日、新規ホテル「ホテルリブマックス南橋本駅前」(相模原市中央区)をオープンした。

同ホテルはJR相模線「南橋本」駅より徒歩1分の立地。
八王子・町田・多摩地区からのアクセスも良好だという。
20161110ホテルリブマックス南橋本
(さらに…)

【ニュース】 ハイアットホテルズコーポレーションとケン・コーポレーション、横浜市中区山下町で「ハイアットリージェンシー横浜」を開発、開業は2019年6月の予定 神奈川県横浜市

2016.11.08
ハイアットホテルズコーポレーション(米国イリノイ州シカゴ、マーク・ホプラメジアン社長兼最高経営責任者)と株式会社ケン・コーポレーション
(東京都港区、佐藤繁社長)は11月7日、各関連会社を通してフランチャイズ契約を締結、横浜市中区山下町に「ハイアットリージェンシー横浜」を開発すると発表した。
開業は2019年6月の予定。

両社の提携は、「ハイアットリージェンシーグアム」「ハイアットリージェンシー那覇沖縄」に続き、同プロジェクトが3軒目。
地上22階・地下1階建てのホテル内には、スイートを含む315の客室、オールデイダイニング、スペシャリティーレストラン、カフェ・バーラウンジ、リージェンシークラブラウンジ、フィットネスのほか、最上階に横浜港や横浜ベイブリッジを一望するチャペルと宴会場を設置する。
20161108 ハイアットホテルズ
(さらに…)

【ニュース】 ティーケーピー、川崎市本町1丁目に新規ホテルを建設、開業は2017年12月の予定 神奈川県川崎市

2016.11.08
株式会社ティーケーピー(東京都新宿区、河野貴輝社長)は、川崎市本町1丁目に新規ホテルを建設する。
同社が推進するホテル建設プロジェクトの一環。
開業は2017年12月の予定。

今回の同プロジェクトは、598.93㎡の土地を借り、地下1階・地上9階建のホテルを建設するというもの。
これにより、同社のホテル建設プロジェクトは、札幌市2拠点・仙台市1拠点・東京都2拠点・川崎市1拠点・大阪市1拠点の合計7拠点となる。
(さらに…)

【ニュース】 三菱地所、みなとみらい21地区47街区の一部で企業本社・ライブハウス型ホール・ビジネスホテルの複合施設を開発、竣工は2019年度の予定 神奈川県横浜市

2016.10.28
三菱地所株式会社(東京都千代田区、杉山博孝社長)は10月27日、横浜・みなとみらい21地区に所有する47街区の一部(横浜市西区)で、複合施設開発計画「(仮称)MM21地区47街区開発計画」を着手すると発表した。

同計画では、三菱地所とコーエーテクモゲームス(株式会社コーエーテクモホールディングスの完全子会社)の本社オフィス機能(最大約
1,600人収容)、ライブハウス型ホール(最大約2,000人収容)、ビジネスホテル(約230室)等で構成する全体延床面積約3万7,000㎡の複合施設を開発。
施設完成後は、オフィスとホール部分を同社宛てに譲渡する。
竣工は2019年度の予定。
(さらに…)

【ニュース】 大和市、複数の機能を融合した公共施設「大和市文化創造拠点 シリウス」が11月3日に誕生、開館記念として11月4日に作家・堺屋太一氏の講演会を開催 神奈川県大和市

2016.10.28
大和市は、新しいタイプの公共施設「大和市文化創造拠点 シリウス」
(神奈川県大和市)が11月3日に開館することを記念し、開館翌日の11月4日に作家・堺屋太一氏による講演会を開催する。

講演会のテーマは「これからの日本~市民はどのように暮らし、自治体はどう対応していくべきか~」。
主催は、やまとみらい(大和市文化創造拠点 指定管理者)。
(さらに…)

【PR記事】 2016年10月、簡易宿泊施設のキャビンホテル「Y’s-CABIN(ワイズキャビン)横浜関内」がオープン 神奈川県横浜市

2016.10.21
2016年10月、簡易宿泊施設のキャビンホテル「Y’s-CABIN(ワイズキャビン)横浜関内」(横浜市中区)が 21日・22日にプレオープン、29日にグランドオープンする。

同施設は、JR・地下鉄ブルーライン「関内」駅より徒歩1分に位置。
横浜スタジアムまで徒歩で800m、馬車道・日本大通り・中華街へも徒歩圏の立地だという。

施設内では、ホテルのようなグレード感とくつろぎの空間を演出。
横浜らしい赤レンガの意匠のエントランスと、ホテルのような高級感を演出したロビーとした。
フロントでの受付後は、靴を脱いでくつろぐスタイルを採用。
1階のラウンジや、フリースペースなど、ゆったり座れるスペースも用意した。
20161021YsCABIN横浜関内
(さらに…)

【ニュース】 小田原青年会議所、一夜城伝説の「石垣山城」を10月23日にライトアップ、小田原城の「夜の魅力」を広くアピール 神奈川県小田原市

2016.10.20
公益社団法人小田原青年会議所(神奈川県小田原市、杉崎尚人理事長)は、一夜城伝説に登場する「石垣山城」をライトアップするイベント
「小田原『灯の陣』~甦る!石垣山一夜城~」を10月23日に開催する。
2016年5月にリニューアルした小田原城の「夜の魅力」を広く伝えるのが目的。

当日は、ミスインターナショナル70人が小田原城に来場、花火の打ち上げも行う。
なお、イベントに必要な費用の一部はクラウドファンディングで広く募集する。
(さらに…)

【ニュース】 サンクトガーレン、工場開放デーを10月22日に開催、工場見学のほか、ビール約20種類やフリーバーベキューを提供 神奈川県厚木市

2016.10.20
地ビールメーカーのサンクトガーレン有限会社(神奈川県厚木市、岩本伸久代表)は、工場開放デーを10月22日に開催する。

当日は、普段は見学の受け入れを行っていない工場の内部が見学できるほか、同社の定番ビールや限定ビールなど約20種類を1杯500円で販売。
フード類にはフリーバーベキューを用意し、地元厚木の名物シロコロホルモン、ドイツ国際大会IFFAで世界ランキング3位を受賞した厚木ハムのウインナーなどを提供するという。
20161020サンクトガーレン
(さらに…)

【ニュース】 川崎市とJR東日本横浜支社、川崎市特産品「多摩川梨」のジャムを使用した期間限定メニューを復活 神奈川県川崎市

2016.10.19
川崎市と東日本旅客鉄道株式会社横浜支社は、昨年好評を得た「多摩川梨」の地産地消メニュー「多摩川梨ジャム&ホイップクロワッサン」と
「多摩川梨ジャムのトレインパウンドケーキ」を、10月24日より期間限定で復活する。
石井梨園・中豊園で生産した多摩川梨を、福祉事業所「はっぴわーく」がジャムに加工。
期間中はJR東日本グループの店舗で同ジャムを使用した限定メニューが気軽に味わえるという。

両者は、川崎市内における地域と鉄道の持続的な発展に向けた包括連携協定を平成27年1月29日に締結し、様々な取り組みを進めている。
今回の販売も、川崎市の地域農業活性化や地産地消推進、JR東日本がすすめる6次産業プロジェクト「のもの 1-2-3 プロジェクト」推進の一環。
(さらに…)

【ニュース】 京急電鉄と京急観光、体験型旅行商品「けいきゅうキッズチャレンジ!」の秋・冬シリーズで5つのプログラムを販売 神奈川県三浦市

2016.10.18
京浜急行電鉄株式会社(東京都港区、原田一之社長)と京急観光株式会社(東京都大田区、田村晃浩社長)は、体験型旅行商品「けいきゅう
キッズチャレンジ!」の秋・冬シリーズとして、5つのプログラムを販売する。

同商品は、京急沿線の自然や産業などをフィールドに、子どもたちに京急沿線の魅力を知ってもらう「普段は出来ない本物体験」がテーマ。
今回は夏に引き続き、三浦半島の魅力体験や、京急グループの仕事体験ができる5本立てのプログラムを用意した。
(さらに…)