2019.12.03
株式会社イントランスホテルズアンドリゾーツ(東京都渋谷区、須藤茂代表)は12月3日、栃木県産の食材を使用する個性的な飲食店を集結させた施設「オリオン横丁」(栃木県宇都宮市)をオープンする。
同施設には、70名の応募者から審査を経て厳選された7店舗が出店。
株式会社アスラボ(東京都港区、片岡義隆社長)が施設プロデュースと、経営管理ITツールの導入を手掛けた。
昼は3店舗、夜は6店舗(うち2店舗は昼の時間帯も営業)が営業し、全ての店舗メニュー・ドリンクメニューをワンテーブルで注文、一括会計を可能としている。

(さらに…)
2019.11.14
那須興業株式会社(栃木県那須町、矢島学社長)は、同社が運営するテーマパーク「那須りんどう湖レイクビュー」(栃木県那須町)で11月22日~24日の3日間、「いい夫婦の特別特典」を提供する。
同取り組みは、11月22日(いい夫婦の日)にちなんだもの。
夫婦(家族)の大切さを改めて見つめ直すきっかけとして、同園を利用してもらいたいという。

(さらに…)
2019.11.06
株式会社星野リゾート(長野県軽井沢町、星野佳路社長)は11月1日、「リゾナーレ」ブランドとしては4施設目となる「星野リゾート リゾナーレ那須
」(栃木県那須町)を開業した。
同施設は、栃木県北部・那須岳の山裾、標高約500mに位置。
約4万2,000坪の敷地を有し、宿泊棟、農園「アグリガーデン」、アクティビティ施設「POKO POKO」、2つのレストラン「OTTO SETTE NASU(オットセッテナス)」「SHAKI SHAKI(シャキシャキ)」で構成する。
コンセプトは「アグリツーリズモリゾート」。
地域の生産活動に触れる体験を軸に、リゾートホテルでの食事や様々なアクティビティを楽しむ、新たな旅のスタイルを提案するという。

(さらに…)
2019.11.01
ホテル事業などを手掛ける株式会社ホスピタリティオペレーションズ(東京都千代田区、田中章生代表)は11月1日、「スマイルホテル宇都宮西口駅前
」(栃木県宇都宮市)をグランドオープンした。
同ホテルは、JR各線「宇都宮」駅西口より徒歩約1分の立地。
木目調のやさしい素材に、グレーとブランドカラーの黄色が印象的なクールナチュラルデザインの新築ホテルで、栃木県では宇都宮駅東口側の「スマイルホテル宇都宮」に続き2店舗目となる。

(さらに…)
2019.10.31
Carstay株式会社(東京都新宿区、宮下晃樹代表)、東日本電信電話株式会社(東京都新宿区、井上福造代表)、株式会社エヌ・ティ・ティ・ル・パルク(NTTル・パルク、東京都台東区、浅野彰代表)は、車中泊に関する社会課題解決に向け、NTT東日本通信ビルの駐車スペースを車中泊スポットとして提供する。
今回、第1弾として開設した車中泊スポットは、栃木県日光市にあるNTT東日本の保有不動産「NTT今市ビル」と「NTT川治電話交換センター」の駐車場。
NTT今市ビルには4台、NTT川治電話交換センターには2台の車中泊スポットを整備した。
両スポットは10月29日より、車中泊スポットの検索・予約・決済サイト「Carstay」上から利活用可能となっている。

(さらに…)
2019.10.28
東日本旅客鉄道株式会社大宮支社(さいたま市大宮区)は、日光ホテルズ株式会社(栃木県日光市、阿原正昭社長)と連携し、JR日光線「日光」駅2階の旧一等車利用者用待合室「ホワイトルーム」で、期間限定のカフェを11月1日~5日に営業する。
期間中は、「関東の駅100選」や「日本近代産業遺産」にも選ばれた大正時代の洋風建築の意匠を残した趣のある外観、大型シャンデリアが煌めく空間で、地元ホテルが手掛ける特別なメニューを楽しめるという。
(さらに…)
2019.10.24
「那須ハイランドパーク」や「那須高原TOWAピュアコテージ In NASU HIGHLAND RESORT」を運営する藤和那須リゾート株式会社(栃木県那須町、雪本智史代表)は、自然災害が毎年のように発生している現状をふまえ、災害時の被災者支援を開始する。
ペットを連れて避難所に入ることができないという問題を解決するため、ペット連れで近県で災害に遭った人を対象に「TOWAピュアコテージ」のペットと宿泊できる客室を一時的な避難場所として無償で提供する予定。
詳細については、改めてホームページなどで発表するとしている。
(さらに…)
2019.10.16
三菱地所ホーム株式会社(東京都港区、加藤博文社長)は、藤和那須リゾート株式会社(栃木県那須町、雪本智史社長)が管理・運営する栃木県・那須高原最大の別荘地「那須ハイランド」内(栃木県那須町)で、全館空調システム「エアロテック」を標準装備した貸別荘スタイルの宿泊施設を建築する。
竣工時期は2020年3月上旬予定。
計画地の那須ハイランドは、東北自動車道「那須」ICより約13km(約20分)に立地する、那須高原内で最大の総合リゾート別荘地。
総区画数は約5,000区画(東京ドーム約171個分)で、標高550m~1,050mに位置し、既に別荘として約1,500棟程度が建築済みだという。
今年度は、藤和那須リゾートが発注者となり、10社のコンペティションにより6社を選定、全18棟中5棟を三菱地所ホームが建築することとなった。

(さらに…)
2019.08.30
東武鉄道株式会社(東京都墨田区、根津嘉澄社長)は、世界遺産登録20周年を迎えた栃木県日光市の二社一寺(日光東照宮、日光山輪王寺、日光二荒山神社)の西参道で、気軽に立ち寄れる憩いの場として、地元食材を活かしたスイーツや飲み物などの提供を行う店舗区画「西参道茶屋」(栃木県日光市)を2020年3月に開業する。
同区画では、地元の飲食店を誘致し、とちおとめなどのいちごを使用したどら焼きやジェラート、日光天然氷のかき氷、日光の美味しい水で淹れた珈琲など、日光の食を提供。
また、各店舗は木造平屋とすることで「参道の茶屋」の雰囲気を演出しつつ、開放的でゆったりとした飲食スペースで新たな賑わい空間を創出、西参道の活性化を図るという。

(さらに…)
2019.08.02
ホテル・スキー場・ゴルフ場などを全国展開する株式会社ホスピタリティオペレーションズ(東京都千代田区、田中章生代表)は、「スマイルホテル宇都宮西口駅前」(栃木県宇都宮市)を11月1日にグランドオープンする。
同ホテルは、JR「宇都宮」駅西口より徒歩約1分の立地。
同ホテルチェーンとしては、栃木県では宇都宮駅東口側の「スマイルホテル宇都宮」に続き2店舗目、全国では52店舗目となる。
(さらに…)