【ニュース】 アパグループ、秋葉原・中央通り沿いで「(仮称)アパホテル秋葉原末広町駅前」を2024年夏に開業予定 東京都千代田区

2023.11.30
総合都市開発のアパグループ(東京都港区、元谷一志CEO)は
2023年11月29日、東京都千代田区秋葉原・中央通り沿いのホテル計画を発表した。

同計画は、JR各線・東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅より徒歩6分、東京メトロ銀座線「末広町」駅より徒歩2分の中央通り沿いに位置。
東京建物株式会社(東京都中央区、野村均社長)が建築主として建設中のホテルを取得し、「(仮称)アパホテル秋葉原末広町駅前」として2024年夏の開業を目指す。
(さらに…)

【PR記事】 サムティ、仏・アコーをオペレーターとするホテル「メルキュール東京羽田エアポート」を開業 東京都大田区

2023.11.27
サムティ株式会社(大阪市淀川区、小川靖展社長)は2023年11月26日、仏・パリを拠点とするアコーをオペレーターとし、サムティが開発するホテル「メルキュール東京羽田エアポート」(東京都大田区)を開業した。

同ホテルは、日本の伝統的な手工芸の要素と、メルキュールブランドが有する欧州エッセンスを取り入れた、新しくも懐かしさを感じられるホテル。
日本の代表的なサブカルチャーとなっている漫画やアニメ、そして電化製品をモチーフとしたオブジェなども取り入れ、ホテル内に一歩足を踏み入れると、そこには東京の過去から未来を感じさせる空間が広がるという。

11271040
(さらに…)

【PR記事】 空き家活⽤の和田貴充代表、自身初の著書「今すぐ、実家を売りなさい。空き家2000万問題の衝撃」を発売 東京都港区

2023.11.24
空き家所有者・地域・事業者・⾃治体を繋ぐクラウドサービスを運営する空き家活⽤株式会社(東京都港区)の和田貴充代表は2023年11⽉22⽇、自身初の著書「今すぐ、実家を売りなさい。空き家2000万問題の衝撃」を光文社より発売した。

同書籍では、約17万件の空き家情報を自社で調査し、500人以上の所有者からの相談、全国300以上の自治体との対話を重ねてきた著者が、誰しもに降りかかると警鐘を鳴らす「空き家2000万問題
」について解説。
その実像を解き明かし、空き家というリスクをチャンスに変えるために知っておきたい解決策、活用方法を教えているという。

11241140
(さらに…)

【PR記事】 ホテルメトロポリタンなど、同ホテル1階ロビーでミニオペラコンサートを11月30日に開催 東京都豊島区

2023.11.22
ホテルメトロポリタン」(東京都豊島区、伊藤茂夫総支配人)は、豊島区(高際みゆき区長)が「国際アート・カルチャー都市構想」として文化芸術活動を推進する中、クリスマスコンサートを毎年盛り上げている株式会社エムズエム(東京都品川区、江成恵子代表)によるミニオペラコンサート(ロビーコンサート)を2023年11月30日に開催する。

同都市構想は、これまで同区が進めてきた文化創造都市づくり、安全・安心創造都市づくりを統合し、さらに発展させていくための新たなまちづくりの方向性を示すもの。
多様な文化資源を有する同区の強みを最大限に活かしながら、安全
・安心な人間優先の都市空間の整備を進め、表現の舞台として開放していくことで、世界からアート・カルチャーの魅力で人や産業を惹きつける都市づくりを進めるとしている。

11220940
(さらに…)

【ニュース】 三菱地所グループのロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ、2024年1月1日付で商号を「三菱地所ホテルズ&リゾーツ」に変更 東京都千代田区

2023.11.20
三菱地所グループのホテルチェーンで「ロイヤルパークホテルズ」の経営・運営を担う株式会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ(東京都千代田区、水村慎也社長)は、2024年1月1日付で商号を「三菱地所ホテルズ&リゾーツ株式会社」に変更する。

ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツは、2000年に設立された三菱地所株式会社(東京都千代田区、中島篤社長)の100%連結子会社で、2023年11月現在、全国で20施設、4,670室の「ロイヤルパークホテルズ」を運営。
「ロイヤルパークホテル(東京・日本橋)」や「横浜ロイヤルパークホテル」等のフルサービス型ホテルから、プレミアム宿泊主体型ホテル「THEシリーズ」まで広く展開、安全・安心を強みとしたブランドを醸成してきたという。
(さらに…)

【PR記事】 日本ホテル、旧JR東日本ホテルメッツ田端をリブランド、キャッシュレスホテル「ホテル B4T 田端」として開業 東京都北区

2023.11.17
日本ホテル株式会社(東京都豊島区、里見雅行社長)は、2022年3月31日に閉館した旧JR東日本ホテルメッツ田端(東京都北区)をリブランド、キャッシュレスホテル「ホテル B4T 田端(ホテルビーフォーティータバタ)」として2023年11月17日に開業する。

「ホテル B4T」では、手持ちのSuicaをチェックイン・チェックアウトに使用可能で、客室キーにもなる「Suicaスマートロック」を採用。
現金決済は不可で、クレジットカード(サイン不可)・QR・交通系ICカード(PiTaPaのみ不可)決済のみ。
「ホテルB4T」としては、「いわき」「赤羽」に続く3店舗目となる。

11171140
(さらに…)

【PR記事】 住友不動産ホテル ヴィラフォンテーヌグランド羽田空港、無料で乗車できる宿泊客専用のシャトルバスを運行 東京都大田区

2023.11.17
住友不動産ヴィラフォンテーヌ株式会社(東京都新宿区、桝井俊幸代表)は2023年11月16日、羽田空港第3ターミナル直結のエアポートホテル「住友不動産ホテル ヴィラフォンテーヌグランド羽田空港」(東京都大田区)で、無料で乗車できる宿泊客専用のシャトルバスの運行を開始した。

同シャトルバスは、同ホテル~渋谷・新宿・秋葉原間(復路は新宿・秋葉原のみ)、同ホテル~東京ディズニーランド(R)間をそれぞれ1日1往復ずつ運行するもの。
なお、同ホテルが入居する複合施設「羽田エアポートガーデン」には、全天候型のバスターミナルがある。

11171040
(さらに…)

【PR記事】 京王プレッソイン、劇場版「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」とのコラボレーション宿泊プランを期間限定販売 東京都新宿区

2023.11.16
京王グループで宿泊特化型ホテルを運営する株式会社京王プレッソイン(東京都新宿区、許田晃子社長)は、2023年12月8日公開の劇場版「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」とのコラボレーション宿泊プランを期間限定販売する。

ライトノベルを原作とするテレビアニメ「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」の劇場版では、原作者・山口悟氏が書き下ろした完全新作ストーリーで、テレビシリーズ第2期のその後を描くという。

11161040
©山口悟・一迅社/劇場版はめふら制作委員会
(さらに…)

【ニュース】 アパホテル、中央区では15棟目となる「アパホテル八丁堀駅前」を開業、ピクトグラムなど新たなサービスや客室設備を採用 東京都中央区

2023.11.15
アパホテル株式会社(東京都港区、元谷芙美子社長)は2023年11月14日、中央区では15棟目となる「アパホテル八丁堀駅前」(東京都中央区)を開業、開業披露式典を実施した。

記者発表では、アパグループの元谷一志社長兼CEOは「進化するアパホテルとして、当ホテルから全353種類のピクトグラムを使用した館内サインや調光可能な客室ライン照明、『BBC NEWS』の主音声英語化など訪日外国人のお客様がより快適にお過ごしいただけるサービスや客室設備を新たに採用している。今後もテクノロジーの進化やお客様のニーズの変化に合わせて、設備・サービスを取捨選択しながらブラッシュアップしていきたい。」と述べた。

11151140
(さらに…)

【PR記事】 ロイヤルパークホテル、「レッド×ゴールド」をテーマカラーに採用したクリスマスディスプレイを全館で12月25日まで実施 東京都中央区

2023.11.14
ロイヤルパークホテル」(東京都中央区、笹井高志総支配人)は、「Nostalgic Christmas」をコンセプトに、「レッド×ゴールド」をテーマカラーに採用したクリスマスディスプレイを同ホテル全館で2023年12月25日まで実施する。

今年のクリスマスディスプレイは、昨今のレトロブームを反映し、どこか懐かしさを感じさせながらも、新鮮な印象を与えるアンティーク調のオーナメントでコーディネート。
レッド×ゴールドで彩るノスタルジックなカラーリングが、「日本橋の我が家」でくつろげるような心温まる空間を創出し、クリスマスムードを高めるという。

11141140
(さらに…)