【ニュース】 店舗流通ネット、コロナ流行前から現在にかけての飲食業界の売上について調査、新宿・渋谷・上野などビッグターミナルエリアで回復が顕著 東京都港区

2023.06.09
飲食店を中心に出退店支援を手掛ける店舗流通ネット株式会社(東京都港区、戸所岳大社長)はこのほど、2019年の新型コロナ流行前から現在にかけての飲食業界の売上についての調査結果を発表した。

同調査は、東京都内の同社支援店のうち、「居酒屋」「ラーメン」「焼肉」業態・178店舗を対象に店舗の売上実績を活用し、2023年4月までの実績を2018年同月比と比較したもの。
同調査結果によると、飲食業界の売上は回復傾向にあるものの、エリアごとに売上の回復状況に差が生じていることが判明したという。
(さらに…)

【ニュース】 日本地域広告会社協会、第7回「JLAA地方創生アワード」の受賞者を決定、最優秀賞は北海道・岡山県観光連盟・高知市、優秀賞は北海道・小諸市・各務原市 東京都港区

2023.06.08
全国の都道府県で活動する広告会社で構成する一般社団法人日本地域広告会社協会(JLAA、東京都港区、後藤一俊理事長、会員数61社)は2023年6月5日、第7回「JLAA地方創生アワード」の受賞者を決定した。

同協会は、地方都市で実施されている優秀な事業を表彰し、発表することで、社会全体で広く共有していくことを目的に、「JLAA地方創生アワード」を2016年に創設。
全国の同協会会員各社が、それぞれの地域で行政関係機関などから受託した事業を対象に選考し、毎年表彰している。

7回目となる今回は、2022年1月~12月までの1年間で実施した事業から12件がエントリー。
厳正な審査の結果、最優秀賞3事業、優秀賞3事業を決定した。
(さらに…)

【ニュース】 野村不動産と野村不動産ウェルネス、健康増進型・賃貸シニアレジデンスシリーズ「OUKAS」の第6弾「オウカス世田谷仙川」を2023年8月20日に開業 東京都世田谷区

2023.06.07
野村不動産株式会社(東京都新宿区、松尾大作社長)と野村不動産ウェルネス株式会社(東京都新宿区、笠原一俊社長)は、健康増進型・賃貸シニアレジデンスシリーズ「OUKAS(オウカス)」の第6弾となる「オウカス世田谷仙川」(東京都世田谷区)を2023年8月20日に開業する。

同物件は、オウカスシリーズとしては東京23区内へ初出店、延床面積は1万㎡超で最大規模となるもの。
世田谷で半世紀に渡り、守り受け継がれてきた約9haの広大な杜で、地域の人々のwell-beingを高めるまちとして生まれた
「SETAGAYA Qs-GARDEN」の敷地内にあり、都内では希少な緑あふれる豊かな環境の開放と地域の健康づくりに取り組むプロジェクトだという。
(さらに…)

【PR記事】 楽天トラベル、今年で設立10周年を迎える旅館グループ「日本 味の宿」の特設ページを開設 東京都世田谷区

2023.06.06
楽天グループ株式会社(東京都世田谷区、三木谷浩史会長兼社長)が運営する旅行予約サービス「楽天トラベル」は2023年6月5日、今年で設立10周年を迎える旅館グループ「日本 味の宿」の特設ページを開設した。

同ページ上では、「日本 味の宿」に加盟する宿のうち、全国23の宿泊施設を対象に特別プランを提供するとともに、対象施設の予約時に利用できる5%オフクーポンを配布する。

06061140
(さらに…)

【ニュース】 週刊ホテルレストラン、8回目となる展示会&セミナー「HOTERES EXPO 2023」を6月12日に「ヒルトン東京」で開催 東京都新宿区

2023.06.06
「週刊ホテルレストラン」(HOTERES、株式会社オータパブリケイションズ発刊)は、8回目となる展示会&セミナー「HOTERES EXPO 2023」を2023年6月12日に「ヒルトン東京」(東京都新宿区)で開催する。

今回のテーマは「持続可能なホテル業界への革新:量から質への転換」。
当日は、人材問題、高単価戦略をキーワードに、ホテル業界のトップランナーを迎えたイベントと、ホテルの未来を伴走するパートナー企業の最新ソリューションを案内するとしている。

06061000
(さらに…)

【PR記事】 亀の井ホテル、オリジナルキャラクターの誕生を記念し、「お名前募集キャンペーン」を実施 東京都港区

2023.06.06
株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント(東京都港区、代⽥量⼀社長)が運営する亀の井ホテルは、オリジナルキャラクターの誕生を記念し、2023年6月1日~30日の期間、「お名前募集キャンペーン」を実施する。

全国に32施設を展開する亀の井ホテルでは今回、名称にちなんだかわいい「カメ」のキャラクターが誕生。
温泉好きな親子3世代の幸せカメファミリーと、背中に温泉マークのあるカメの妖精をデザインしたという。

06060940
(さらに…)

【ニュース】 JAL、産地直送オンラインショップ「SORAKARA OTODOKE」をオープン、全国の生産者が旬の食材を出品、消費者の自宅まで直接食材を配送 東京都品川区

2023.06.01
日本航空株式会社(東京都品川区、赤坂祐二社長)は2023年5月
30日、全国の生産者が旬の食材を出品でき、畑や港から消費者の自宅まで直接食材を届ける産地直送オンラインショップ
「SORAKARA OTODOKE」を、総合オンラインショッピングモール「JAL Mall」内にオープンした。

同社は、貨物郵便事業で地域産品の取り扱い拡大を推進しており、産直アンテナショップ「SORAKARA OTODOKE」を運営してきた。
今回、生産者と消費者を直接つなぐオンラインショップもオープンさせることで、地域産品の魅力をさらに広め、地域活性化やフードロス削減、物流の2024年問題などの社会課題解決にも取り組むとしている。

06010900
(さらに…)

【ニュース】 積水化学工業、都市部の少区画分譲地向け商品「スマートパワーステーションFXまちなみデザインパッケージ」を6月3日より全国で発売 東京都港区

2023.05.31
積水化学工業株式会社住宅カンパニー(東京都港区、神吉利幸プレジデント)は、都市部の少区画分譲地向け商品「スマートパワーステーションFXまちなみデザインパッケージ」を、2023年6月3日より全国(北海道・沖縄・多雪地域・一部離島地域を除く)で発売する。

今回発売する同商品では、太陽光発電搭載の新たな屋根システムを導入したエネルギー自給自足型住宅の最新モデル「スマートパワーステーションFXシリーズ」をベースに、バーティカルラティス(化粧格子)を共通アイテムとした3つのデザインを提案。
住宅が近接する都市部の少区画分譲地で、環境性と経済性を確保するとともに、街全体をトータルデザインした一体感のある街並みの構築や、安全やプライバシーを確保しつつ、外の自然を感じる心地よい暮らしの実現を目指す。

05311000
(さらに…)

【ニュース】 JR東日本グループ、「当日ホテル配送サービス」と列車荷物輸送サービス「はこビュン」を組み合わせた配送サービスを新たに開始 東京都千代田区

2023.05.30
JR東日本グループは、東京駅で行っている「当日ホテル配送サービス」と、列車荷物輸送サービス「はこビュン」を組み合わせた配送サービスを新たに開始する。

同サービスは、東京方面への旅行客を対象に、出発駅で預かった手荷物を当日中に宿泊先に届けるというもの。
2023年6月1日より新潟駅、6月16日より盛岡駅でサービスを開始する。
今後も仙台駅など出発駅の拡大に加え、東京方面から各地域のホテルへの手荷物配送など、新たなサービスに挑戦するという。
(さらに…)

【ニュース】 京成電鉄など、「空き家の予防・活用セミナー&個別相談会」を6月3日に葛飾区役所で開催 東京都葛飾区

2023.05.29
京成電鉄株式会社(千葉県市川市、小林敏也社長)は、2020年10月に葛飾区(青木克德区長)と締結した「葛飾区における空家等の有効活用、適正管理等の推進に関する協定書」に基づき、同区の後援を受け、「空き家の予防・活用セミナー&個別相談会」を2023年6月3日に同区役所で開催する。

当日は、相続や家族信託のコンサルティングを手掛ける京成不動産より、空き家予防のための具体的な対策を説明するほか、空き家活用サービス「アキサポ」を手掛けるジェクトワンをゲストスピーカーに迎え、空き家活用事例を紹介、セミナー終了後は個別相談会を実施する予定。
(さらに…)