【ニュース】 西武・プリンスホテルズワールドワイド、報酬制度の改定を実施、2024年4月に全社員約6,000名の基本給を平均3.6%引き上げ 東京都豊島区

2024.02.29
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド(東京都豊島区、金田佳季社長)は、社員の収入安定化と採用競争力の強化を図るため、報酬制度の改定を実施する。

具体的には、2024年4月に全社員約6,000名の基本給を平均3.6%(若年層については最大7.3%)引き上げるほか、2025年4月には賞与の一部を基本給に組み入れ、年収での基本給の支給比率を高めることで、月額給与を引き上げを行うという。
(さらに…)

【PR記事】 リロバケーションズ、日商ベックスより「ホテルブリリオ浅草橋」を取得、2月29日より運営を開始、初の都心エリアでの出店 東京都台東区

2024.02.28
会員制リゾート事業やホテル・旅館運営再生事業などを手掛ける株式会社リロバケーションズ(東京都新宿区、田村佳克社長)は株式会社日商ベックス(東京都渋谷区、髙地健太郎社長)が所有・運営するビジネスホテル「ホテルブリリオ浅草橋」(東京都台東区)を2023年12月15日に取得、2024年2月29日よりリロバケーションズが運営を行う。

同ホテルは、リロバケーションズのホテル事業としては初の都心エリアでの出店となるもの。
秋葉原や浅草など、人気観光地に程近く、利便性が高いながらも、全12室と小規模施設ならではの落ち着いた滞在を提供するビジネスホテルだという。

02281040
(さらに…)

【ニュース】 住友不動産と住友ベークライト、メラミン化粧シート材「金属調イノベア」の製品端材をオフィスビル内のコーナーガードとして再活用する工法を共同で開発 東京都新宿区

2024.02.27
住友不動産株式会社(東京都新宿区、仁島浩順社長)と住友ベークライト株式会社(東京都品川区、藤原一彦社長)は、住友ベークライトが開発するメラミン化粧シート材「金属調イノベア」の製品端材(従来、製造過程で廃棄されていたもの)を、オフィスビル内のコーナーガードとして再活用する工法を共同で開発、住友不動産が保有するオフィスビルで導入を開始した(住友不動産が特許出願中)。

メラミン化粧シート材「金属調イノベア」は、オフィスビルのエレベーター内装向けに、化粧鋼板と遜色ない質感とメラミン特有の耐傷・耐汚染性の機能を両立した製品。
既存のエレベーターへの上貼り施工を可能とするため、防炎・不燃認定を取得している。
(さらに…)

【ニュース】 アパホテル、アパトリプルワンシステムのうち、「エクスプレスチェックアウトポスト」で特許を取得 東京都港区

2024.02.27
アパホテル株式会社(東京都港区、元谷芙美子社長)は、同社が掲げるアパトリプルワンシステム「1ステップ予約」「1秒チェックイン」「1秒チェックアウト」のうち、「1秒チェックアウト」を支える「エクスプレスチェックアウトポスト」で特許を取得した。

「エクスプレスチェックアウトポスト」は、ルームカードキーを投函するとリアルタイムでチェックアウト処理を行い、ゲスト導線に合わせてどこへでも運搬設置可能にするためバッテリーを内蔵したもの。

02270900
(さらに…)

【ニュース】 JR東日本と三井不動産、2月21日よりシェアオフィス事業で相互連携を開始、「STATION WORK」約400拠点と「ワークスタイリング」約100拠点が相互利用可能に 東京都渋谷区

2024.02.16
東日本旅客鉄道株式会社(東京都渋谷区、深澤祐二社長)と三井不動産株式会社(東京都中央区、植田俊社長)は2024年2月21日より、シェアオフィス事業で相互連携を開始する。

同取り組みにより、JR東日本が駅を中心に展開する「STATION
WORK」約400拠点と、三井不動産がオフィスビルを中心に展開する「ワークスタイリング」約100拠点が相互に連携、双方の会員は500拠点を超えるシェアオフィスを利用可能になるという。
(さらに…)

【PR記事】 ホテルアーバン、「楽天トラベルアワード2023」で2018年以来2度目の「GOLD」を受賞、清掃スタッフの職人技が支える清潔感などに評価 東京豊島区

2024.02.16
平成住宅株式会社(東京都豊島区、大坂ルリ子代表)が運営する「ホテルアーバン」(東京都豊島区)は、楽天トラベルの「楽天トラベルアワード2023」で7年連続受賞、2018年以来2度目の「GOLD」を受賞した。

同賞は、楽天トラベル登録宿泊施設(4万件超)を対象に過去1年間に顕著な実績をあげ、宿泊客から高い評価が得られた宿泊施設をゴールド(103施設)、シルバー(101施設)、ブロンズ(598施設)の順に表彰する制度。

02161040
(さらに…)

【PR記事】 アパホテル、台東区では17棟目、上野エリアでは7棟目となる「アパホテル上野 御徒町駅前南」を開業 東京都台東区

2024.02.15
アパホテル株式会社(東京都港区、元谷芙美子社長)は2024年2月14日、台東区では17棟目、上野エリアでは7棟目となる「アパホテル上野 御徒町駅前南」を開業、開業披露式典を実施した。

記者発表では、アパグループの元谷一志社長兼CEOが「今後は訪日外国人のお客様に則した客室づくりも考えていく必要があり、当ホテルにおいては、大柄な方でもゆったりと着座できるように客室のデスク・チェアーの高さを5cm高くし、また明るい照明が苦手という方でも自分好みの明るさでご滞在できるように主照明に調光機能を追加するなど新たに4つのイノベーションポイントを設けた
。」などと述べた。

02150940
(さらに…)

【ニュース】 東急建設、オフィス・店舗ビルの開発計画「(仮称)宇田川町42計画」に着手、省エネ技術や木材の活用など環境配慮への取り組みに注力 東京都渋谷区

2024.02.14
東急建設株式会社(東京都渋谷区、寺田光宏社長)は、賃貸不動産事業の一環として、オフィス・店舗ビルの開発計画「(仮称)宇田川町42計画」(東京都渋谷区)に着手した。

同社では、賃貸不動産ブランド「TQ(ティーキュー)」を展開しており、今回の同計画は京都での賃貸マンション開発計画(今月竣工予定)に続く新築計画の第2弾。
同社が基盤とする渋谷エリアでの建設事業で築いた技術やノウハウを随所に取り入れ、省エネ技術や木材の活用など環境配慮への取り組みに注力、価値あるスペースの創出・提供を目指すとしている。

02141100
(さらに…)

【ニュース】 千葉大学大学院工学研究院建築学コース、公開発表会・展示会「密集市街地の商店街の持続可能性~東京都墨田区京島地区キラキラ橘商店街」を開催 東京都墨田区

2024.02.13
千葉大学大学院工学研究院建築学コース(千葉市稲毛区)は、「密集市街地の商店街の持続可能性~東京都墨田区京島地区キラキラ橘商店街」と題した公開発表会を2024年2月23日に、展示会を2月
26日~3月1日に同大学墨田サテライトキャンパス(東京都墨田区)で開催する。

キラキラ橘商店街が位置する墨田区京島地区は木造密集市街地で、防災広場の整備や道路の拡幅などにより、漸進的にまちづくりが進められている地区。
同商店街沿いには、昔ながらの店舗が連続する一方で空き店舗も増加しつつあり、空き店舗がハウスメーカーの住宅に建て替わることで、商店街の賑わいが分断しつつあるという。

02130900
(さらに…)

【ニュース】 東急不動産、等価交換契約により、小田急電鉄と東京地下鉄の「新宿駅西口地区開発計画」に正式参画 東京都新宿区

2024.02.09
東急不動産株式会社(東京都渋谷区、星野浩明社長)は、小田急電鉄株式会社(東京都新宿区、星野晃司社長)と東京地下鉄株式会社(東京都台東区、山村明義社長)が事業主体として推進する「新宿駅西口地区開発計画」(東京都新宿区)に正式参画する。

同計画では、小田急電鉄と東急不動産が2022年2月に基本合意書を締結、東急不動産の同計画への参画について協議を進めてきた。
今回、「小田急電鉄が所有する敷地の一部」と「東急不動産が今後取得する計画建物の一部」を等価で交換する等価交換契約を締結したことで、2024年2月8日に東急不動産が共同事業者として正式に参画することが決定したとしている。

02091200
(さらに…)