2020.01.06
エースホーム株式会社(東京都新宿区、押谷敏樹社長)は、2015年に発表した商品「XOXO(キスキス)」をベースに、「Switch
Box(スイッチボックス)」を備えた新商品「XOXO Switch(キスキス スイッチ)」を追加、1月10日より全国(北海道・沖縄を除く)で発売する。
同新商品では、「自分流の暮らし方」を実現する仕組みとして、自由にカスタマイズできる空間「Switch Box」を標準採用。
部屋の仕様をカスタマイズする事で、土間仕上げにしてアトリエやコンパクトなショップにしたり、外部空間にして趣味のバイクガレージにすることも可能で、高い吹抜けにカスタマイズすることで、ボルダリングやラケットの素振りも出来る広々空間にすることも可能だという。

(さらに…)
2019.12.27
工学院大学(東京都新宿区・八王子市、佐藤光史学長)の学生グループ「K×K(ケーケー)プロジェクト」は、同大学の附属中学校・高等学校体育用具倉庫を12月に竣工した。
同プロジェクトでは2017年より、同大学の八王子キャンパス内に点在する古い倉庫を、学生主体で新たな木造建築に建て替える活動を行っている。
3棟目となる今回は、附属中学校・高等学校の敷地内に建設、地産地消のものづくりとして地元多摩産の木材を活用するなど、学生たちの手でキャンパス内施設の建て替えを行い、実践的に建築学を学んでいるという。

(さらに…)
2019.12.26
一般社団法人全国道の駅連絡会(東京都江東区、石井裕会長)は、民間事業者(賛助会員)と連携し、道の駅でLEDデジタルサイネージを活用した防災・観光情報提供のトライアルを実施する。
同事業は、民間事業者が「道の駅」に全天候型LEDデジタルサイネージを設置し、災害時の情報発信や緊急時の案内を実施することにより、防災拠点としての機能充実を図るとともに、地域の観光情報の提供も行い、地域活性化を図るというもの。
全国の道の駅に募集を行い、応募のあった施設から20施設を選定した。
(さらに…)
2019.12.25
株式会社阪急阪神ホテルズ(大阪市北区、藤本和秀社長)は12月
24日、宿泊主体型ホテル「remm(レム)」をアップグレードした新ブランド「remm+(レムプラス)」の 1号店となる「レムプラス銀座
」(東京都中央区)を開業した。
同ホテルブランドは、従来の「眠りをデザインするホテル『レム』」のコンセプトを継承しつつ、より快適性を追求したもの。
客室はシングルルームを設けず、ダブルルームを主な客室タイプとし、上質感あふれる内装とリラックススペースをプラスし、ゆったりとしたくつろぎのための空間を提供するという。

(さらに…)
2019.12.25
東京都住宅供給公社(東京都渋谷区、中井敬三理事長)と神奈川県住宅供給公社(横浜市中区、猪股篤雄理事長)は、「団地コミュニティの再生・創生」をテーマに「第2回『団地くらし』セミナー」を2020年1月30日に東京で開催する。
共催は一般社団法人全国住宅供給公社等連合会。
両公社主催による開催は今回が初となる。
基調講演は、横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院の藤岡泰寛准教授による「団地コミュニティの再編とこれからの大家業」。
(さらに…)
2019.12.24
三菱地所株式会社(東京都千代田区、吉田淳一社長)はこのほど、「(仮称)浅草雷門二丁目ホテル計画」(東京都台東区)の新築工事に着手した。
竣工後は、株式会社コスモスイニシア(東京都港区、高木嘉幸社長)が建物を賃借し、都市型アパートメントホテルを2021年春に開業する予定。
同計画地は、東京メトロ銀座線のほか、都営地下鉄浅草線・東武伊勢崎線の「浅草」駅より徒歩1~3分の立地。
浅草寺・雷門や東京スカイツリーなど多くの観光資源が近在しているほか、江戸通り沿いに位置しているため、浅草最大の交差点「吾妻橋交差点」からも視認性の高いロケーションとなる。

(さらに…)
2019.12.24
ホテル・レストラン事業などを手掛ける株式会社フォーブス(東京都千代田区、松崎充宏代表)は、同社が運営する「ホテルウィングインターナショナル池袋
」(東京都豊島区、大谷翔支配人)を今年10月より休館して全館改装工事を実施、12月21日にリニューアルオープンした。
同ホテルは、「豊島区国際アート・カルチャー都市構想」のマンガ・アニメを活用したまちづくりに賛同し、ホテル内にイラストレーター・寺田晶子氏による壁画を設置。
旅の記念になるよう壁画をモチーフにしたグッズを用意したほか、フォトスポットも提供、WEB・SNSでの情報発信を促すなど、今までにない宿泊体験を提供するという。

(さらに…)
2019.12.23
小田急電鉄株式会社(東京都渋谷区、星野晃司社長)は、同社の商業PM事業を完全子会社(新会社)に承継する。
12月20日開催の取締役会で決議した。
効力発行日は2020年4月1日、簡易新設分割により完全子会社を設立する。
(さらに…)
2019.12.20
ホテル事業などを手掛けるコアグローバルマネジメント株式会社(東京都中央区、中野正純代表)は12月20日、「クインテッサホテル東京銀座
」(東京都中央区)を新規オープンした。
クインテッサブランドとしては東京初出店となる。
同ホテルは、東京メトロ日比谷線「東銀座」駅より徒歩2分、都営浅草線「東銀座」駅より徒歩2分の立地。
歌舞伎座までは徒歩1分。

(さらに…)
2019.12.18
一般社団法人HEAD研究会不動産マネジメントTF(東京都千代田区)は、「賃貸業界における高齢者問題を考える」シンポジウムを2020年1月21日に明治記念館(東京都港区)で開催する。
同シンポジウムは、高齢者問題を抱える賃貸業界の現状を伝える太田垣章子氏の新刊「老後に住める家がない! ~明日は我が身は漂流老人”問題~」(2020年1月9日発売)発刊に合わせて開催するもの。
当日は、2,300件以上のトラブルの現場に携わった司法書士の太田垣章子氏の講演と、「高齢者向きアパート」の普及活動を行い、健美家コラムの著者でもある赤尾宣幸氏、「賃貸管理クレーム日記」の熊切伸英氏を交えて対談を行う。
(さらに…)