2018.12.11
各種レジャー産業の企画運営を手掛ける株式会社サンザ(東京都新宿区、荻野勝朗代表)は、「豪華カプセルホテル安心お宿 名古屋錦3丁目店(仮称)」(名古屋市中区)を2019年12月に開業する。
同施設は、三重銀総合リース株式会社(三重県四日市、川村晃社長)の建物リースを活用し、大和ハウス工業株式会社(大阪市北区、芳井敬一社長)が施工するもの。
従来のホテルと競合しない「地元密着宿泊モデル」をコンセプトとし、女性客やインバウンドだけでなく、カプセルホテル本来のターゲットである地元ビジネスパーソン等、急な宿泊事情に対応する「駆け込み寺」的な地元密着ホテルを目指すという。
(さらに…)
2018.12.06
ゲストハウスウエディングを全国展開する株式会社ベストブライダル(東京都渋谷区、塚田正之代表)は12月3日、同社が運営する「サーウィンストンホテル」(名古屋市昭和区)の名称を「サーウィンストンホテル名古屋 byストリングス
」に変更した。
ホテル屋号の統一化により、ブランド力の強化を図る。
同ホテルでは、名称変更に伴い、施設内のロビー・エントランス・レストラン・宴会場(披露宴会場)、客室を順次改装する予定。
なお、ホテル内のレストランは、9月22日に先行リブランドオープンしている。

(さらに…)
2018.11.22
デザインでブランディングを手掛ける株式会社レンズアソシエイツ(名古屋市中区、矢野まさつぐ代表)は、5回目となる町おこしイベント「STLONGmarket(ストロングマーケット)」を11月28日に同社1階で開催する。
同イベントは、同社が今年5月より定休日の土日祝を除く毎月28日に開催しているもの。
同社では2013年より、同社近隣の寺院や神社による朝市やマーケットなどの町おこしイベントでネーミングやWEBサイトのデザイン等を担当したのをきっかけに、自社ビルを会場としたマーケット開催を思い立ったという。

(さらに…)
2018.11.22
三重県伊賀市(岡本栄市長)・滋賀県甲賀市(岩永裕貴市長)・中部国際空港株式会社(愛知県常滑市、友添雅直社長)・KDDI株式会社(東京都千代田区、髙橋誠社長)の4者は、11月22日~12月14日の期間、中部国際空港(愛知県常滑市)の国際線到着ロビーにVRを活用した忍者世界体験ブースを設置、忍者にゆかりのある伊賀市と甲賀市への観光客誘客を図る。
同取組は、観光庁「つくろう! 魅力あふれる楽しい日本!! ~最先端観光コンテンツ インキュベーター事業」に応募し、採択された事業。
今回の取り組みでは、VRを装着した観光客自身が忍者となり、アトラクションの世界に没入する「体験型エンターテインメント」を中部国際空港で実施するもの。
体験した訪日外国人には、空港内物販施設の割引券を配布するほか、伊賀市の伊賀流忍者博物館・甲賀市の甲賀の里忍術村で「忍者体験」ができるクーポン(入場無料券)やレンタカーの割引券を発行する。
(さらに…)
2018.11.20
ささしまライブ24まちづくり協議会は、まちびらきから1年を迎える名古屋駅地区「ささしまライブ」(名古屋市中村区)で、グルメ・ステージ・ショッピング・エンターテインメントのイベント「ささしまライブマルシェ2018」を11月23日・24日に開催する。
共催は中京テレビ放送、特別協賛は愛知県経済農業協同組合連合会。
当日のパークエリアでは、「あいち産JA秋の収穫祭」(JAあいちによるマルシェ)を実施。
新鮮な地元あいちの農畜産物を販売するほか、あいち産の農畜産物を使用したフードメニューも用意する。
詰め放題、つかみ取り、食育・花育体験コーナー、超小型モビリティ試乗会なども実施するという。
(さらに…)
2018.11.15
ゲストハウスますきち(愛知県瀬戸市、南慎太郎代表)は、11月
24日にグランドオープンし、宿泊事業を開始する。
同ゲストハウスは、陶磁器の産地・愛知県瀬戸市の中心市街地に所在する、築140年の古民家を改装したもの。
昨年から少しずつ工事を進め、今年7月28日にプレオープン、プレオープン期間は金曜日と土曜日だけの営業にも関わらず、既に100名以上が宿泊したという。
グランドオープン当日は、記念イベントと内覧会を開催する。

(さらに…)
2018.11.13
住友林業株式会社(東京都千代田区、市川晃社長)と住友商事株式会社(東京都千代田区、兵頭誠之社長)はこのほど、共同で手掛けた一棟リノベーション分譲マンション「フォレスティア一社(いっしゃ)クラッシィ」(名古屋市名東区)を竣工した。
同物件は、住友グループの社宅として使用されていた建物一棟をリノベーションしたもの。
居住者同士のより良いコミュニティ形成を図るため、共用部の設備を充実、子供の遊び場や来客対応に用いるシェアリビング、近隣施設・店舗の情報を居住者間で共有する掲示板を配備したシェアマップラウンジなどを設置したという。
(さらに…)
2018.11.09
株式会社東横イン(東京都大田区、黒田麻衣子社長)は11月9日、新規ホテル「東横イン三河安城駅新幹線南口2
」(愛知県安城市)をオープンした。
同ホテルは、JR東海道新幹線・東海道本線「三河安城」駅新幹線口(南口)より徒歩約4分の立地。
隣接地には既存の「東横イン三河安城駅新幹線南口1」がある。
同ホテルの客室は、シングル・ダブル・ツインなど全245室。
全室にWi-Fiを完備したほか、幅広でロングサイズのベッドを標準とした。

(さらに…)
2018.11.06
パークホテル刈谷(愛知県刈谷市)は、姉妹館となる「パークホテル刈谷QS
」(愛知県刈谷市)を11月1日に新規オープンした。
同施設は、JR・名鉄「刈谷」駅より徒歩約2分の立地。
建物1・2階部分には系列店の京炉ばた「八兆」があるほか、徒歩
1~2分圏内には飲食店が多数あり、同施設のサービスチケットを利用できる飲食店もあるという。

(さらに…)
2018.11.05
マリオット・インターナショナル(米・メリーランド州ベセスダ)は11月1日、新規ホテル「フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港
」(愛知県常滑市)をグランドオープンした。
同ホテルは、中部国際空港(セントレア)より徒歩約6分の立地。
クラシックとモダンを融合した革新的なデザインの客室が特徴だという。

(さらに…)