【PR記事】 リーガロイヤルホテル広島、1階に直営の新レストラン「ALL DAY DINING LUORE (オールデイダイニング ルオーレ)」をオープン 広島県広島市
2015.05.01
リーガロイヤルホテル広島(広島市中区、山根朋之総支配人)は、5月1日のディナータイムより、同ホテル1階に直営の新レストラン「ALL DAY DINING LUORE (オールデイダイニング ルオーレ)」をオープンする。
「オールデイダイニング ルオーレ」は、朝食・ランチ・ディナー・喫茶と1日中楽しめるレストラン。
30~40代の女性をメインターゲットとし、ランチ・ディナーにはイタリア料理を主軸とした欧風料理を提供する。
【ニュース】 EAT RUN 実行委員会、「ロケーション」と「食」を楽しむランイベント・第1回「EAT RUN FOR ENERGY」を5月23日・24日に尾道市で開催 広島県尾道市
【PR記事】 グランドプリンスホテル広島、スカイラウンジ「トップ オブ ヒロシマ」をリニューアルオープン 広島県広島市
2015.03.24
グランドプリンスホテル広島(広島市南区、中野忠昭総支配人)は、スカイラウンジ「トップ オブ ヒロシマ」(23階)を3月21日にリニューアルオープンした。
リニューアルのコンセプトは「SKY AND SEA『空と海の間のレストラン』」。
内装デザインを一新したほか、料理ボードカウンターの新設、朝食やデザートブッフェに適したテーブルとチェアの設置、プライベートスペースとして利用できるパーティーゾーンの新設などを行った。
【ニュース】 首都圏のミールワークスグループ18店舗、広島県産応援登録制度に登録されたこだわりの広島食材使用のメニューを期間限定で提供 広島県広島市
2015.03.18
首都圏のミールワークスグループ18店舗は、広島県産応援登録制度登録の広島食材を使ったメニューを提供する「瀬戸内広島フェア」を、3月17日~4月30日に開催する。
広島県は、牡蠣とレモンの生産量が日本一。
その他、全国的な知名度は低いものの、生産者が栽培方法や出荷方法等に工夫を凝らした魅力ある食材が豊富にあるという。
同県では、「このような食材をもっと多くの方に味わっていただきたい」との思いから、今年度「広島県産応援登録制度」を創設。
2015年3月現在、133商品が登録されている。
【ニュース】 広島電鉄など、「広島トランヴェールビルディング」の地下広場をリニューアルオープン 広島県広島市
2015.03.16
広島電鉄株式会社(広島県広島市、椋田昌夫社長)と三井不動産株式会社(東京都中央区、菰田正信社長)は、三井住友トラスト総合サービス株式会社、株式会社もみじ銀行と共同で所有する「広島トランヴェールビルディング」(広島市中区)で、地下広場を「広島の新しい待ち合わせ場所」として3月14日にリニューアルオープンした。
同ビルは、紙屋町交差点という広島市中心部に位置し、平成24年2月に竣工した事務所・銀行・商業店舗で構成される広島市のランドマークビル。
銀行・商業店舗区画には三井住友信託銀行、もみじ銀行のほか、アウトドア総合ブランド「モンベル」の旗艦店や、「HIS」、「ゼクシィなび・suumoカウンター」「広島電鉄紙屋町定期券窓口」「ナナズグリーンティ」「紙屋町キッチン千」「保険の窓口」が出店している。
【PR記事】 国際交流型ゲストハウス「バックパッカーズ宮島」、改装工事による2ヶ月の休館を経て3月13日にリニューアルオープン 広島県廿日市市
2015.03.13
海辺の国際交流型ゲストハウス「バックパッカーズ宮島」(広島県廿日市市)は、今年1月12日より全館を休館して実施していた改装工事を完了、3月13日にリニューアルオープンした。
今回の改装では、1階ロビーにカフェ&BARを併設、和洋mixスタイルとした。
シャワールームを各フロアに設置したほか、一括管理最新式の冷暖房を採用し、WiFi設備も1台から3台に増設。
さらに、屋上を開放し、宮島を一望できるようにしたという。
【PR記事】 オリエンタルホテル広島、4種のブランド苺を使用したスペシャルスイーツフェア「ストロベリーデザートブッフェ」を平日限定で3月11日~31日に開催 広島県広島市
2015.03.11
オリエンタルホテル広島(広島市中区、荒木潤一総支配人)は、3月11日~31日の平日限定で、ストロベリーデザートブッフェを1階「ニューヨークカフェ」で開催する。
同フェアは、同ホテルのパティシエ・岡シェフによるオリジナルストロベリースイーツを、ブッフェ形式で楽しめる、1日60名限定・要予約のスペシャルフェア。
「佐賀ほのか」「博多あまおう」「熊本紅ほっぺ」「長崎さちのか」の4種のブランド苺を、それぞれのデザートに合わせて使用する。
【ニュース】 三井不動産など、「マツダスタジアム」に隣接する大規模複合開発「広島ボールパークタウン」の結婚式場など3施設が完成 広島県広島市
2015.03.09
株式会社広島東洋カープ、アイ・ケイ・ケイ株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、広島菱重興産株式会社、三井不動産株式会社の5社はこのほど、開発推進中の「広島ボールパークタウン」A地区(広島市南区)で屋内練習場と結婚式場が竣工、分譲住宅の販売も開始すると発表した。
「マツダスタジアム」に隣接する大規模複合開発「広島ボールパークタウン」では、2016年10月予定の全体完成へ向け、整備が進んでいる。
2015年2月25日には広島東洋カープ屋内練習場が竣工、2015年3月7日にはララシャンスHIROSHIMA迎賓館がグランドオープン、2015年3月中旬には「パークホームズ広島ボールパークレジデンス」の第1期販売を開始する。