【PR記事】 ANCHOR HOTEL FUKUYAMA、福山城築城400年にちなんだ期間限定新商品「コウモリクリームソーダ」と「コウモリソーダ」を提供 広島県福山市

2022.08.23
株式会社サン・クレア(広島県福山市、細羽雅之代表)が経営する「ANCHOR HOTEL FUKUYAMA(アンカーホテル福山)」(広島県福山市)は8月20日、福山城築城400年にちなんだ期間限定新商品「コウモリクリームソーダ」と「コウモリソーダ」の提供を開始した。
同商品は、2022年9月25日までの毎週土・日曜日限定で提供する。

「福山城築城400年」は、福山市の一大イベント。
福山城より徒歩5分の同ホテルでも、今回、利用客に福山城のことを知ってもらうため、新商品を開発した。
目を疑う黒色の「コウモリクリームソーダ」には、こだま食品株式会社(広島県福山市、児玉昌造社長)の竹炭パウダーを使用。
黒色は、福山城の鉄板張りと、福山市章のコウモリの色にちなんだという。

08231140
(さらに…)

【ニュース】 ベストナビ、旧ゼロックス保養所をリノベーション、リゾート感にこだわったマンション「OKIMI EMERALD VIEW」として8月31日に竣工 広島県江田島市

2022.08.23
不動産業・建築業などを手掛ける株式会社ベストナビ(広島県中区、伊澤耕作代表)は、旧ゼロックス保養所(広島県江田島市)をリノベーションし、リゾート感にこだわったマンション「OKIMI EMERALD VIEW(沖美エメラルドビュー)」として、2022年8月31日(予定)に竣工する。

旧ゼロックス保養所は、大手ゼネコン・清水建設株式会社が施工したもの。
今回、瀬戸内の立地を最大限に活かし、大手ゼネコンによって造り上げられた頑丈な建物を改装、「リゾート型マンション」として再生した。
三高港より車で約10分に立地し、広島市内からの陸路でも車で約1時間半と近く、無料駐車場も完備しているという。

08231000
(さらに…)

【ニュース】 江田島市で地域おこし協力隊が手掛ける空き家を生まれ変わらせた複合施設「Kirikushi Coastal Village」が8月21日にオープン 広島県江田島市

2022.08.19
2022年8月21日、江田島市で空き家を生まれ変わらせた複合施設「Kirikushi Coastal Village(キリクシ コースタル ビレッジ)」がオープンする。

同施設は、急増する空き家問題に取り組む地域おこし協力隊員が、空き家利活用のモデルを生み出したいと挑戦し始めたプロジェクト。
今年1月から始まったクラウドファンディングでは150万を超える資金が集まり、支援者や地域の人々と共にオープンに向け、準備を進めてきたという。

オープン日には、「祭り」をテーマに、地元の人々と協力しながらオープニングイベントを開催。
今後も様々な催し物を通じ、地域内外の様々な人々との交流の場として活用するとしている。

08191100
(さらに…)

【ニュース】 ひろぎんホールディングスなど3社、スタートアップ等支援を目的としたコワーキングスペースを2022年12月に広島市で開設予定 広島県広島市

2022.08.10
株式会社ひろぎんホールディングス(広島市中区、部谷俊雄社長)・株式会社広島ベンチャーキャピタル(広島市中区、岩本宏社長)・株式会社中国新聞社(広島市中区、岡畠鉄也社長)は、3社協業で地域経済活性化につながるスタートアップ等支援を目的としたコワーキングスペースを開設・運営する。
開設予定時期は2022年12月。

3社は、同スペースを開設することにより、多様な人材が日常的に集積することでネットワークが形成され、革新的なビジネスアイデアやイノベーションが創出されるプラットフォームを構築したいという。
同スペースの運営を通じ、スタートアップ・ベンチャー企業の創出に加え、既存企業の新事業開発や社会課題解決型ビジネスも生み出すことにより、地域経済の更なる発展に寄与することを目指す。

ひろぎんホールディングスのグループネットワーク、広島ベンチャーキャピタルのスタートアップ・ベンチャー支援のノウハウ、中国新聞社のメディアパートナーとしての発信力等、各社の強みを活かし、互いに連携しながら、同コワーキングスペースが広島県における新事業創出の中核拠点となるように努めるとしている。

08101100
(さらに…)

【ニュース】 アパグループ、広島駅前でタワーホテルの開発用地を取得、30階建・600室規模の「(仮称)アパホテル&リゾート広島駅前タワー」を2026年12月に開業予定 広島県広島市

2022.08.08
総合都市開発のアパグループ(東京都港区、元谷一志CEO)は、広島駅前でタワーホテルの開発用地(広島市南区)を取得した。
取得会社はアパホーム株式会社。

同開発用地は、JR山陽本線・山陽新幹線・芸備線「広島」駅南口より徒歩1分に位置し、広島市内各所へのアクセスが可能となる路面電車、バスターミナルに近接した立地。
広島東洋カープの本拠地「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島
」や中国四国地区最大の歓楽街「流川」も徒歩圏内にあり、ビジネスや観光・レジャー、ショッピングなど、幅広い需要を見込む。

08081100
(さらに…)

【ニュース】 立命館大学とJR西日本グループ、地域共生事業創出プログラム「広島フィールドプラクティス」を8月5日~7日に共同で実施、16人の学生が参加 広島県三原市

2022.08.01
立命館大学(京都市中京区、仲谷善雄学長)と株式会社JR西日本イノベーションズ(大阪市北区、奥野誠社長)を中心としたJR西日本グループは、西日本エリアの活性化と関係人口の創出、地域でのビジネス創出の気運醸成と社会課題を解決する人材育成を目的として、広島・瀬戸内地域を舞台に、地域でのビジネスの役割とこれからの可能性を考える地域共生事業創出プログラム「広島フィールドプラクティス」を2022年8月5日~7日に共同で実施する。

同取り組みは、地域創生、地域共生のために、どのような価値を創造し、地域とともに成長することができるのかを、広島を拠点とするスタートアップ企業の瀬戸内醸造所株式会社(広島県三原市、太田祐也社長)・ナオライ株式会社(広島県呉市、三宅紘一郎代表)のケースを学び、ともに探るワークショップ。
同大学の16人の学生が、事前学習、現地フィールドワーク、事後学習を経て、地域創生に関わるビジネスアイデアを考える。
(さらに…)

【PR記事】 リーガロイヤルホテル広島、観光アクセスに便利な路面電車の1日乗車乗船券とホテルオリジナルの沿線観光マップ付き宿泊プランを販売 広島県広島市

2022.06.29
リーガロイヤルホテル広島」(広島市中区、室敏幸総支配人)はこのほど、観光アクセスに便利な路面電車の一日乗車乗船券とホテルオリジナルの沿線観光マップ付き宿泊プラン「路面電車でひろしまの街をぶらり旅」の販売を開始した。

広島市内には、世界遺産「原爆ドーム」や優美な「縮景園」「広島城」などの観光スポットが数多く点在。
また、大正時代から市民の足として活躍し、今なお愛されている路面電車の街でもあり、戦前の車両から国内外の車両、超低床電車など最新型車両まで走っていることから「動く電車の博物館」とも呼ばれている。

06291040
(さらに…)

【ニュース】 CUVEYES、ウォーキングアプリ「SPOBY」を活用した地域創生プロジェクトを6月23日より安芸高田市で実施 広島県安芸高田市

2022.06.22
株式会社CUVEYES(東京都中央区、夏目恭行代表)は、ウォーキングアプリ「SPOBY」を活用した地域創生プロジェクトを2022年6月23日より安芸高田市で実施する。

同取り組みは、市民の活動増進(健康)・脱炭素(環境)・産業活性(経済)の3つの社会課題の解決を目指すというもの。
コロナ禍での外出自粛も緩和され始め、屋外でのウォーキングや店舗の利用が少しずつ増加してきた今、「SPOBY」アプリはそれらの活動を後押しする役割を担うとしている。

06221000
(さらに…)

【PR記事】 「NAGI Hiroshima Hotel & Lounge」と「LAZULI Hiroshima Hotel & Lounge」、宿泊客向けのお好み焼き体験イベントを毎週土曜日に開催 広島県広島市

2022.06.09
株式会社サン・クレア(広島県福山市、細羽雅之代表)が運営する宿泊施設「NAGI Hiroshima Hotel & Lounge(ナギヒロシマホテルアンドラウンジ)」(広島市南区)と「LAZULI Hiroshima Hotel & Lounge(ラズリヒロシマホテルアンドラウンジ)」(広島市南区)は5月14日、宿泊客向けのお好み焼き体験イベントを開始した。
同イベントは毎週土曜日に開催する。

体験するお好み焼きは、自宅でも再現できるレシピで、家に帰ってからも広島を感じ、広島の旅を思い返してもらうことが可能。
地元で愛されている味を、実際に自分で作って食べる体験をすることで、さらに広島を身近に感じてもらいたいとしている。

06090940
(さらに…)

【ニュース】 休暇村協会、2021年3月末に営業を終了した旧「休暇村吾妻山ロッジ」を無償譲渡、現地説明会を6月17日に開催 広島県庄原市

2022.06.07
全国35か所でリゾートホテルを経営する一般財団法人休暇村協会(東京都台東区、河本利夫理事長)はこのほど、2021年3月末に営業を終了した旧「休暇村吾妻山ロッジ」(広島県庄原市)を無償譲渡すると発表した。
現地説明会を2022年6月17日に開催、譲り受け希望者を募集する。

同協会が経営してきた同施設は、比婆道後帝釈国定公園吾妻山集団施設地区内、標高1,000m付近に位置し、ブナやミズナラの林と
300種を超える様々な山野草に囲まれた「癒しの宿」として、多くの利用があったという。

06070900
(さらに…)